SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

の~~~んびり石垣ダイビング

ダイビング,ブログ,最新情報,石垣島 ダイビング ログ,離島,離島ダイビング

2020年7月16日

本日の天候・海況 南の風晴れ/波の高さ2m/気温33度/水温29度

こんにちはMasakoです。

まだまだ南風が強く・・・朝起きたら家のベランダ(南向き)に干してた洗濯物が散乱しておりました(ToT)

後かたずけは息子にお願いして(-o^)明るく「行ってきま~~~~す!」と出勤したのでありました(^o-)

帰ったら洗濯物たたんでくれてるかなぁ・・・

 

こちら石垣島では更なる水際対策として空港でのサーモグラフィによる検温で37.5度以上の方はそのままPCR検査を受けて頂くよう要請する事が決まったようです。

色々と窮屈な事が多いですが何卒ご理解頂けますようよろしくお願い致します。

そしてシートリップでもご予約にあたり色々とご協力をお願いしております。

ご予約に当たりましてSEA-TRIPでは石垣市及び八重山ダイビング協会の指針を元にコロナ感染予防対策を行っております。
船や器材の洗浄&消毒はもちろんですが皆様にもご協力頂く事も多々ありますので下記を参考にして頂ければ幸いです。
①出発までの体調チェック
 (体調不良等がある場合は旅行自体もキャンセルお願い致します)
②来島後も体調チェックお願い致します(体温測定など)
③ダイビング当日は酔い止めをお飲みください
 (万が一嘔吐した場合の感染リスクを考慮)
④送迎車・船上でスタッフ及びゲスト様のマスク着用のお願い
⑤こまめな洗浄・手洗い(送迎車・ボートに準備しております)
⑥ランチ及び飲み物サービスの停止(朝のお迎えまでにご準備ください)
⑦予約人数の更なる制限をしておりますのでお早めにご予約下さい!
⑧予告なく営業を停止する場合がございます(スタッフ感染・濃厚接触等)
どうぞよろしくお願い致します。
 
さて!
本日はゲスト3名様での~~びりダイビング行ってきました。
通常であれば3名様であれば小回りきく1号で出航するのですが・・・
強風につき穏やかなポイントへ行く道中が時化の為3名様で2号にて出航なので
さらにの~~~~~んびり1日となりました。
まずは竹富島の北「ライフライン」から
昨日からのSさん
初めまして!のIさんFさん、よろしくお願い致します。
石垣と竹富島をつなぐ海底ケーブル
水・電気・電話等生活に必要な物を通してるパイプがあるのです!
パイプにサンゴがついてたり
そしてなぜかイシガキカエルウオが沢山ウロウロしております。
人間は・・・平衡感覚テストをしたり(^o^)
カップルのベンチ?!になったり(^o^)
いろんな?!楽しみ方が?!ありますね・・・
もちろん!お魚も沢山いますよ!!
ヒトスジギンポ
ニセアカホシカクレエビ
 
グルクマーの大群にも遭遇しました!
顎を外して大きな口を開け大群をなしてみんなでご飯をためる姿は圧巻です。
 
午後からは西へ!!
サンゴを満喫していただきました。
サンゴがないと生きてけない
テングカワハギ!
一時はあらゆるところで目にした魚でしたが
サンゴが激減した一時期は目にする事が減ってしまった魚ですが
今!サンゴが復活している石垣島!いろんなポイントでまた目にすることが多くなりました。
小さい頃は数匹が集まってDanceしてます!
大きくなるとペアーとなり一夫一妻で繁殖します。
コブシメちびっこちゃん
 
サネラー(グルクンBaby)の大群も!まだまだ旬ですよ!
成長して少し大きめサイズの群れを目にする事もあるようになりましたよ!!
 
ニモ!と記念写真もばっちりです!
 
明日ものんびり人数で海へ!行ってきます(^o^)
願うは風をおちる事のみ!!
 
 
石垣島の海の様子は

SEA-TRIPのFacebook・Instagram

AsakiのFacebook・Instagram

でもUPしてます!見てくださーい♪( -o^)

みんなで満喫石垣の海!

記事一覧

止まない風はない!?

    投稿カレンダー

    2023年3月
    月 火 水 木 金 土 日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    « 2月    

    最近の投稿

    • 夏のエリアへ!夏のエリアへ!2023年3月23日
    • 大成功(^_-)-☆大成功(^_-)-☆2023年3月22日
    • 今シーズン初^_^今シーズン初^_^2023年3月21日
    • 今日の主役は!!にぃにぃ!!今日の主役は!!にぃにぃ!!2023年3月20日
    • 2023年3月19日

    アーカイブ

    • 2023 (75)
      • 3月 (23)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (11)
    • ウミガメ (542)
    • カテゴリを追加 (131)
    • ダイビング (1,232)
    • ブログ (2,380)
    • マンタ (550)
    • 体験ダイビング (273)
    • 最新情報 (814)
    • 水中写真 (167)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,435)
    • 石垣島 陸 (469)
    • 陸 (93)
    • 離島 (703)
    • 離島ダイビング (224)
    • 黒島 (176)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認