大成功!!な一日(*^^)v
2023年7月17日
本日の天候及び海況/南の風/晴れ/波の高さ3m/気温34℃/水温29℃

こんにちは!Sakiです(^O^)/
写真の旗のメインとなる部分が白とびしておりますが、何本のお祝いか分かった方!!
SEA-TRIP大好きでブログを読んで頂いてる方々かと存じます。ありがとうございます💖
詳細は後ほど!!
まずは、本日のお客様(^O^)/
何年振り!?かのご来店のKさんと初めましてのWさん父

WさんFamily(*^^)v
お父さまはダイバーで、娘さんとお母さまは体験ダイビングでご参加いただきました👏

昨日より引き続きチーム(*^^)v
Kさんご夫婦・Nさんご夫婦

Kさん・Nさん・Yさん

ダイバーに体験ダイビングにととても賑やかな船上、水中でございました(*^▽^*)
そして、本日はお祝いが沢山ございまして(*^^)v
まずは、Nさんご主人の600本記念🌟

本当は昨日600本を迎えていたというのは内緒💖
水中で改めてお祝いをさせていただきました!!!!
これからも、楽しいダイビングライフを続けていきましょうね~~~~(^O^)/
そしてこちらは、YさんがガーデンイールDives(^O^)/

111本の時はガーデンイールでお祝い!!!
という事で、実際にチンアナゴを観察しに行って参りました👏

あれ。。。。

あれれ。。。

どんなに頑張っても自然界に住んでいるチンアナゴさん
111と上手く出てくれることはありませんでした(>_<)
なにはともあれ、Yさんもこれからもダイビングライフを充実させて楽しみましょうね~~~(´∀`*)ウフフ
そして、そして、体験ダイビングチームはまずは水面スノーケリングで水慣れから(^O^)/
最初ドキドキそれは当たり前ですので、ゆっくり練習をしてから入ってゆき
最終的にはこの通り!カメラ目線にピースでポージング(^^)v

水中は、、、
娘さんマスク浮いていくのが気になる、、、けど鼻から呼吸吐いているから仕方ない(>_<)と説明したら
押えておけば大丈夫!!と気合いバッチリ。
慣れない呼吸でしたが、落ち着いておりとっても上手に水中で姿勢を取ってました💖
お母さまもとても順調に水中へ、、、、と思いきや。
途中でのどが渇いたと浮上、、、( ´艸`)みんな喉乾くんだよ~~と再度説明(>_<)
その後はとてもお上手に水中を楽しみました\(^o^)/

丁度、お父さんとも会えたので、水中でも家族集合写真\(^o^)/

今日は、記念ダイブも体験ダイビングも大成功~~~な一日でした(*^▽^*)
SEA-TRIP海の情報は Facebook
Masak Insta
Taizo Insta
からも発信しております!
ぜひ見ていただき、良ければフォローもしてくださいね(*^^*)


