文明の利器🔨
2025年2月17日
皆様こんにちは!末っ子スタッフのhirokiです(^^♪
本日は陸作業!内容は以前に引き続き船底の塗料落としです♬
なんと今回から新兵器を導入してみました(≧▽≦)
レベルアップした作業の様子を皆様にお届けいたします!!!
まずはお知らせから📢
2月も折り返しを過ぎ新しいお知らせです(⌒∇⌒)
3月と言えば卒業のシーズン( ;∀;)
別れが悲しい時期でもありますが新しいスタートに向け門出の時期でもあります。
そんな門出を祝して・・・<<卒業旅行キャンペーン>>を開催しま~~~す!!!!
体験ダイビングでもファンダイビングでもOK!
ファミリー様でもOK!
どなたか1名でも<<祝卒業>>のめでたい方が居ればグループ全員OKです!
詳しくはメールにてお問合せ下さいませぇぇ!!!!
さて、前回までは人力で塗装はがしを行っていましたが、
今回から機械をお借りして作業効率を上げて参ります!!!
まずは発電機!!!
これで屋外でも機械を使って作業できます(*^^)v
始動はスターターロープを引っ張って!
これ一発でかかると気持ちいいですよね(´▽`)
電源が確保できたら早速削る作業に取り掛かっていきます!!!
使うのはグラインダー!小刻みに動くやすりで塗料を剥がしていきます~
手作業の倍近いスピードで塗料が落ちていきます(≧▽≦)
さすが文明の利器✨
しかし、一つ問題が・・・それは
削りかすまみれになることΣ( ̄ロ ̄lll)
一日中削っていましたが、くしゃみが止まりません🤧
上の写真は作業終わりのkuto
表情はいいですが、青い粉が顔にかかり顔色悪い人に見えますね😨
粉まみれにはなりましたが、作業スピードは格段に向上しました!!!
この調子で明日も引き続き進めていきたいと思います👍
SEA-TRIP海の情報は Facebook
Masako Insta
Taizo Insta
からも発信しております!
ぜひ見ていただき、良ければフォローもしてくださいね(*^^*)