離島めぐり!
2023年3月16日
本日の天候及び海況/東の風晴れ/波の高さ1.5m/気温26℃/水温23℃

こんにちは!今日も晴れ(^^♪
26℃!風に当たらなければ船の上でもさほど寒くはないかなぁ・・・
水は・・・23℃でも冷たく感じますが!3月からはドライ→ウェットに変更(*^^)vなMasakoです。昨年の春休みはまだドライでしたが!意外と大丈夫(^.^)/~~~
さてさて、本日のお客様
NさんとMさん

初めましてのHさんAさん

今日も2名1チーム×2の少人数班分け!
1日どうぞよろしくお願いいたします。
今日は!これまたひっさしぶりの(しばらくはどこも久しぶりですが(;^ω^))
竹富南エリア!の中でも普段あまり入らない「ヨスジの根」
ヨスジ・ロクセンが根に群れており!

綺麗なイソバナが残っているのでイソバナバックのヨスジ!がとっても綺麗なポイントであります!!
オランウータンクラブ
ふわふわベットが気持ちよさそう(^^♪

昆虫の目!モンハナシャコ!
シャコパンチは強烈ですよ!!

いっこうに元気色にならない白化ハウス

でで~~~~~んとでっかいマグロも!!

などなど・・・
午後からは黒島!砂地も久しぶり(^^♪
スカシの数は減っておりましたが・・・
やっぱり砂地は癒される~~~~
 
  
 
の~~~~びりDiveには最高のポイントです!
SEA-TRIPオリジナル「C.C」
なぜ?!C・Cなのかは!潜る機会があったら聞いてみてくださいね(^.^)/~~~
今日のランチは「らーーーーめん!」
 
 
Nさん・Mさんありがとうございました。
Hさん・Aさん明日もどうぞよろしくお願いいたします♪






 
           
           
          