ひっさしぶりの・・・
2025年7月6日
本日の天候及び海況/南東の風曇り/波の高さ2m/気温29℃/水温29℃/
こんにちは!台風の影響は本日は曇り時々雨・・・肌寒い1日となりました!
ここ数日、猛暑だったのでクールダウンな1日でした
気になる台風は・・・明日が一番影響が大きそうですが、現在の所は出航予定しております。
まずはお知らせより
7月4日「SEA-TRIP かわら版2025年夏号」を送付させて頂きました!
届いてないよ!!と言う方はメールください♪
さてさて、本日は冒頭の通り曇り空ではありますが・・・
リクエストにお応えして!まずはびゅ~~~~~~~~~んと島を北上!
SEA-TRIPでは珍しく1Dive目からManta Cityへ! まだ込み合う前の2番手停泊(^^♪
これでマンタに逢えれば最高ではありますが(;^ω^)
なんせ「暗黒期のマンタ・・・・」
会えればラッキーですねぇ!と少々弱気でEntry
メインの根に着いてもマンタの姿は見えず、長年のリピーター様チームだった私は
まぁじっとしてるよりも泳ぎながら、マンタいれば見ますかねぇ(^_-)-☆
クマノミ好きのTさんの為に新たなクマノミハウスを探しながら約40分経過
最後にメイン近くを通ってから船に戻ろっかなぁ・・・と思っていたら・・・
なんだか前から来たガイドさんのスーーーーーーっとメインの方へ行ったので
ふと振り返るとおぉぉぉぉぉぉ!いつの間に(^.^)/~~~
周りのガイドのベルが鳴るでもなく・・・
スーーーーーーーーーーーーーーーーっと忍びのマンタでした(*^^*)
ギリギリセーフ
なんとも6月15日以来のマンタでした♬
午後からは・・・のんびりDiveコース!
1200本オーバーのTさんのリクエストはいつも「クマノミ」
1ハマ・2クマ・3カクレ・ハナビラ・セジロ!
何回ご案内しても!満面の笑みで写真を撮ってくれます(*^^*)
明日も私の記憶にある限りのクマノミをご紹介して行こうと思います(^_-)-☆
そんなTさんのランチは・・・
いつも大盛りを超えたメガ盛りMAXでございます!
明日もメガ盛りMaxでご用意させて頂きます( *´艸`)
午後からカメ床
大きなカメ~子供のカメまで 4カメ
ソフトコーラルでできた発射台!に乗っかたような子ガメ
今にも発射しそうで「クスッと笑ってしまいました」
SEA-TRIP海の情報は Facebook
公式Instagramは @sea_trip_ishigaki
Masako Insta
Taizo Insta
からも発信しております!
ぜひ見ていただき、良ければフォローもしてくださいね(*^^*)