アドバンスダイバーになるぞ~!
2025年9月8日
本日の天候及び海況/南西の風/雨→晴れ/波の高さ1..5m/気温31℃/水温29℃
こんにちはぁぁぁぁ(*^^)v
Sakiです!!!
今日は朝イチはあいにくの雨でしたが、午後から太陽が出て来て
良いお天気になった石垣島でございます♬
ここ最近の写真をみてお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが・・・
そう。1号普段は横もテントがあるのですが、今日まで外しており・・・
(午後、帰港後に装着完了しました!!)
みんなで仲良くすこ~~し雨に打たれながら・・・・
アドバンスダイバーになるための講習を頑張りました(*´▽`*)
そんな本日の様子を・・・・♬
まずは・・・お知らせから(⌒∇⌒)
🌟2025年12月11日~14日「与那国ツアー」若干空きあり
🌟2026年冬の海外ツアー1月31日~2月7日「モルディブ」1名様空きあり
🌟2026年3月6日~11日「ボホール」満員御礼 キャンセル待ち
行ってみたいなぁ💞と言う方はメールください♪
今回の講習はKさん親子♬
Yちゃんが大学生になり、学生サークルに参加しているとの事で・・・
潜りたいダイブポイントに入る為には、アドバンスが必要と言われ
お父さんを誘って参加してくれました(*^▽^*)
オープンウォーターダイバーをシートリップで取得して
今度はアドバンス♬その間もファンダイビングに来てくれたり・・・
嬉しいぃぃぃぃぃ(*^▽^*)
まず、先に難しいコンパスを実施!!
陸上では簡単にできるのに水中に入るとなかなか難しい・・・
最初はとても簡単!2回目は少し難しくして
バディと協力して実施!!!
基本、いつもガイドさんについていくダイビングをしていると
水中ではバディとのコミュニケーションをあまり取らないですからね・・・
今回はバディで!というのを意識して
たくさん頭をつかった後ははらごしらえ~~~(*´з`)
今日のランチは焼き鳥丼と味噌汁♬
みんなで美味しくいただきました(*´▽`*)
午後はファンダイビングも!!!!
アドバンスの講習は、しっかり知識やスキルも磨いていきますが
水中は遊びながら!!(*´▽`*)
オープンウォーターダイバーで実施した内容も復習しつつ
そこに新しい知識やスキルを足していきます(*^▽^*)
綺麗なギンガハゼ♬
グレーとキイロ両方いました\(^o^)/
大き目ムカデミノウミウシも
ゆっくりのんびり生物観察をして
最後は・・・・
みんなでトーニングがてらスノーケリング&素潜り
本日も良き海でございました(*^▽^*)
明日も元気に安全潜水で行って来ます!!
SEA-TRIP海の情報は Facebook
公式Instagramは @sea_trip_ishigaki
Masako Insta
Taizo Insta
からも発信しております!
ぜひ見ていただき、良ければフォローもしてくださいね(*^^*)