㊗念願の50本!
2025年4月26日
本日の天候及び海況/北東の風/曇り/波の高さ2.5m/気温23℃/水温22℃
皆さんこんにちは!末っ子スタッフのhirokiです(^^♪
今日は長い時間をかけてようやく達成した50本のお祝いでした~!!!
まずはお知らせから📢
今年も開催決定!!!サンゴの産卵ナイトダイビング(@^^)/~~~
昨年、2024年度も多くのゲスト様と一緒に産卵を観察する事ができました。
しかしながら2022年に続き、
昨年度も水温上昇や台風の影響によりサンゴ自体の数が更に減少し、
今年度、どのような水中環境になるのか未知の世界です。
ですが!サンゴが元気に頑張って生きているポイントもあり、
そのサンゴたちが産卵する神秘的な光景を、感動の瞬間を、
皆様も是非一緒に見に行きましょう~~~!!!!
今年の満月は5月13日・6月11日となっています。
そこで気になる2025年度の産卵予想ですが・・・
第一本命は5月11日(日)~17日(土)に一斉産卵をする可能性が高いと思われます。
産卵は水温が25℃をキープして1週間から2週間続かないと
過去の例で言えば大規模産卵がない可能性がありますが
自然の事なので海況等状況により5月に大規模産卵が無い場合は
6月に間違いなく一斉産卵が行われます!
という事も踏まえまして・・・・
6月10日(火)~6月14日(土)も狙い目です!
サンゴは一年に一度しか産卵しないので100%はありませんが
ダイバーにしか見る事ができない神秘の瞬間を一緒に見に行きましょう!
今日はリピーターさんの、Tさん・Hさん!
Tさんは、昔太造さんが講習をしたダイバーさんだそうです♬
同じくリピーターさんのNさん・Kさん!
本日は到着後でのご参加です!
そして、今日からライセンス講習がスタートしたKさん!
二日間、楽しみながらスキルを身につけていきましょうね~(^^♪
ダイバーさんチームはのびのびと潜って来ました~~~
サンゴと魚に囲まれて気持ち良く泳げました(´ω`*)
Tさん・Hさんは二人仲良く手を繋いで(*^^*)
様々な生物を観察していました~👀
一緒に潜った人達と見た生き物や景色を共有するのも
ダイビングの醍醐味の一つですよね!
上がった後の船上でも生き物の話が繰り広げられていました(^^♪
そして今日はTさんの50本記念👏
ライセンスを取ってから長い年月を経て、ようやく迎えた50本!!!
50本記念日・・・せっかくの記念日なので見たいと言っていた生物を探しに!
お二人が見たがっていたのは・・・
ウミガメ~!!!
3匹のカメさんがお祝いの為に顔を出してくれました(≧▽≦)
カメさんとの写真もしっかり撮れました~✨
無事カメを見るという目的も達成し、思い出に残る記念日となりました(≧▽≦)
次の節目は100本記念!!!
沢山潜ってまたみんなでお祝いしましょうね~👍
SEA-TRIP海の情報は Facebook
公式Instagramは @sea_trip_ishigaki
Masako Insta
Taizo Insta
からも発信しております!
ぜひ見ていただき、良ければフォローもしてくださいね(*^^*)