大人も子供も夏休み♬ちびっ子Day Part9
2025年8月8日
本日の天候及び海況/南の風晴れ/波の高さ1m/気温33℃/水温29℃
こんにちは!良き海況が続いておりますが!
ちょっといや~~~な感じの台風が(‘Д’)まだ先なので予報は変わって来るかと思いますが
お盆にやめてください(-.-)
まずはお知らせから📢
「SEA-TRIP かわら版2025年夏号」を送付させて頂きました!
🌟2025年12月の「与那国ツアー」若干空きあり
🌟2026年冬の海外ツアー1月31日~2月7日「モルディブ」1名様空きあり
🌟2026年3月6日~11日「ボホール」若干空きあり
さてさて本日は皆様昨日から引き続き(^^♪
4ファミリーで仲良く💞
S親子
N親子8日間のダイビング最終日
A親子
S祖母孫
まずは竹富北寄りスタート
シュノーケルのY君と浅場の綺麗なサンゴをシュノーケル
竹富北のサンゴ復活は素晴らしく!全盛期並みに復活しております。
ライフラインの浅場はテーブルサンゴが多く大きく成長しています!
浅場のテーブルサンゴなので台風が来てしまうと被害が心配です(-.-)
素潜りがとっても上手なので!
私のリクエストに応えてハマクマノミと一緒に撮ってみました♪
クマノミより下まで潜ってから浮き上がって来て!!
ばっちり!!
次は、クマノミの所まで行ってこっちを振り向いてね💞
これもバッチリ(^^♪
明日はダイビングに挑戦してみます!!
Diverチームは!!
午前中はサンゴエリアを楽しみ午後からは大崎で生物観察メインのダイビングとなります。
ピンク&キイロのハダカハオコゼ
黄色いジョー!
バイオレット復活!!
前回のぞきに行った際は、タコが(‘Д’)卵を産み付けて住み着いていたので
追い出されてのかと思っておりましたが居てくれた( ^^) _U~~
ペアーで住んでおります!!
Sちゃんは3日間×3Dive潜りきりました!!
今回はマンタにも♬カメにも♪ニモにも♩会う事でました💞
また来年!変顔おちゃめなSちゃんでした( *´艸`)
S親子さん!お父さんのブランクも空け!これからはドンドン!潜りに来てください!
もちろん石垣島へ( ^^) _U~~
N親子!
お父さんはお休みなしに8日間潜りきり!!
E君は沖縄の紫外線の洗礼を受けましたが(-.-)まぁ良い体験でしたねぇ(~o~)
今日の〆は華麗なるJump!!!
いよいよお盆に突入ですね!!明日移動の方が多いかとおもいますが
お気をつけて石垣へいらしてください。
そして!台風はズレて通り過ぎてくださいm(-.-)m
SEA-TRIP海の情報は Facebook
公式Instagramは @sea_trip_ishigaki
Masako Insta
Taizo Insta
からも発信しております!
ぜひ見ていただき、良ければフォローもしてくださいね(*^^*)