潜れてよかったぁぁぁ!!!!
2025年10月22日
本日の天気及び海況 東のち北東の風、雨、波の高さ5M、気温26℃、水温28℃
皆様こんにちはぁぁぁ!!!!
昨日のブログにもあったように石垣島の真上で熱帯低気圧が発生し大荒れ模様の海です・・・・
風よりも波よりも何よりも雨がざぁざぁ( ;∀;)
昨日から今現在まで大雨&洪水警報発令中でございます( ;∀;)
でも波浪警報ではないので僕には関係ありませ~~~~ん!!!!
という事で・・・・
📣本日のお知らせから!📣
年末年始も休まず営業しております
大晦日:2025年潜り納めDive♪からの!忘年会🍺みんなで🍻乾杯🍻しましょう♪
ランチはもちろん年越しそば🍜
元旦:初日の出Dive♪からの!初詣へ行って!新年会🍺みんなで新しい年の始まりに🍻乾杯
ランチは心を込めて「御節🍱・お雑煮🍲」ご用意します!
皆様からのご予約をお待ちしておりま~~~す(⌒∇⌒)
では本日のブログは太造でございますv( ̄Д ̄)v イエイ
さて朝からザァザァ降りの雨でゲストの皆様も
「今日のランチはカレーでも食べにいこうか!」なんて考えていたそうですが(笑)
元気に出航で~~~す!
「ほんまにこれ潜れるのぉぉぉ!?!?」と半信半疑で外を見つめる
Tさんと陽気な美女達!
「あそこなら!大丈夫!!」と思っていた場所が・・・濁りがひどかったので
船をユーターンさせ別の場所に!
思っていたより強いうねりは無く無事に到着したものの・・・こちらも激濁り( ;∀;)
更に船を移動し
うねりが無く激濁りでもなくサンゴがあってお魚も沢山!な場所に到着~~~!!!!
「やったぁぁぁ!!!!潜れるぅぅぅぅぅ」
とエントリーすると珍客が!?!?!
なんと船底にコバンザメ(笑)
ずっと着いてました(笑)
さて写真を撮るのも忘れて楽しく1ダイブを終えると目の前にメコン川級の濁りが押し寄せてきたぁぁ!!!
ので、すぐに移動し港にほど近い場所で
講習チームの記念写真~~~~~!!!!
と、ダイバーチームの
集合写真~~~~~を撮り、無事に港に帰港致しましたv( ̄Д ̄)v イエイ
港に戻ってシャワーを浴びてお着替えをしたら
本日はタンタン麺!
冷えた体にあつあつのランチは
最高のごちそうでありました(⌒∇⌒)
明日は穏やかな海でありますように・・・・