講習最終日(*´з`)
2025年3月27日
本日の天候及び海況/南の風/晴れ/波の高さ1m/気温28℃/水温23℃
㊗オープンウォーターダイバー誕生✨✨✨
3日間の講習を乗り越え、二人のダイバーが誕生しました\(^o^)/
実は、お母さまもライセンスを持っている・・・と
今度は、ダイバーFamilyとしてお母さまも一緒に皆で潜れたら良いですねぇ(*^▽^*)
そんな、本日の様子を\(^o^)/
では、まずはお知らせから📢
今年も開催決定!!!サンゴの産卵ナイトダイビング(@^^)/~~~
昨年、2024年度も多くのゲスト様と一緒に産卵を観察する事ができました。
しかしながら2022年に続き、
昨年度も水温上昇や台風の影響によりサンゴ自体の数が更に減少し、
今年度、どのような水中環境になるのか未知の世界です。
ですが!サンゴが元気に頑張って生きているポイントもあり、
そのサンゴたちが産卵する神秘的な光景を、感動の瞬間を、
皆様も是非一緒に見に行きましょう~~~!!!!
今年の満月は5月13日・6月11日となっています。
そこで気になる2025年度の産卵予想ですが・・・
第一本命は5月11日(日)~17日(土)に一斉産卵をする可能性が高いと思われます。
産卵は水温が25℃をキープして1週間から2週間続かないと
過去の例で言えば大規模産卵がない可能性がありますが
自然の事なので海況等状況により5月に大規模産卵が無い場合は
6月に間違いなく一斉産卵が行われます!
という事も踏まえまして・・・・
6月10日(火)~6月14日(土)も狙い目です!
サンゴは一年に一度しか産卵しないので100%はありませんが
ダイバーにしか見る事ができない神秘の瞬間を一緒に見に行きましょう!
まず、今日の朝一1本目は講習の続きを!!
もしも!万が一に備えて、一度は練習しておいた方が良い!!
残りのスキルの総復習を終え・・・
2本目からはお父様と一緒に3人でダイビング!!!!
記念の3人集合写真(*^▽^*)
一緒に潜れただけで楽しかった~~とお父様
二人は初めてのFunDivingで少し緊張していましたが
時間が経てば、リラックスをして、周りを見渡して、楽しんでいました\(^o^)/
水中で(≧◇≦)
お祝いの旗を無事に渡す事もでき!!
綺麗なサンゴ畑に囲まれて(*´з`)
太陽の光が降り注ぐ海で最終ダイブを楽しむ事ができました(^o^)丿
これからは、3人で!!
お母さまも復活できたら4人でダイビングを楽しんでください\(^o^)/
ちなみに♡
今日のランチは中華丼でした~✨✨✨
SEA-TRIP海の情報は Facebook
公式Instagramは @sea_trip_ishigaki
Masako Insta
Taizo Insta
からも発信しております!
ぜひ見ていただき、良ければフォローもしてくださいね(*^^*)