150DIVES〜〜〜〜
2022年5月14日
石垣島の天気及び海況 北東の風/曇り/波の高さ2m/気温29度/水温26.4度

皆様こんにちはぁぁぁぁぁぁあ!!!!
毎日猫の毛まみれのアサキです( •̀ω•́ )/
服もタオルも猫っ毛まみれ…
黒い服を着るとめちゃめちゃ目立ちます(笑)(笑)
タオルにも付いてるので顔を拭くと顔に毛が付いて「ヴヴン!!!!」ってなります(笑)(笑)(笑)
可愛いは正義!なのでしょうがないです(笑)(笑)(笑)
では早速ブログです〜
本日は




リピーターのダイバーの皆様と海へ〜〜〜〜〜
あおーーーーい海を満喫してきました〜〜〜
向かった先は竹富南のエリア!!!

ヨスジフエダイや

デバスズメダイが群れてたり

ハナミノカサゴのベビーにすごい眼力で迫られたり

ミスジスズメダイの3兄弟?にあいました!!
ミスジリュウキュウスズメダイはその辺にいっぱい居ますがミスジスズメダイはそこまで沢山いません…
腹ビレが白くクリクリお目目がとっても可愛い♡♡♡
3匹仲良く泳いでいてめちゃめちゃ可愛い!!!!!
癒されます〜〜〜(*´﹀`*)
相変わらずスーツに穴が空いてる私は気温が29度で水温が26度あっても寒い!!!
お昼の八重山そばを食べて




ポカポカに暖まってから午後のダイビング〜〜〜

隠れられないカクレクマノミや

一心不乱!無我夢中!でご飯を食べてたヒトスジギンポや

近くでその様子を見守っていたオビイシヨウジ

目を離すとすぐに見失うニセアカホシカクレエビ

最近のマイブーム砂地のヤドカリを見てきました〜
赤い色がとても綺麗で忙しなく口を動かしてご飯を食べてるのがなんとも可愛い♡♡♡
特に珍しくもないのに居たら必ず紹介しちゃいます(笑)(笑)(笑)(笑)
そして!!!!!本日は!!!!!

リピーターのK様が150本の記念DIVEでした!!!!!!!
o(*>∀<)oおめでとうございます*(^o^)/*
フラッグはタカさんが作りました!
1枚目は「しっそ」2枚目は 「荒削り」と言われ3枚目にしてようやく「[祝]で全てを出し切った感があるけど上手」と褒められてました!!!!!!
K様が優しくて良かった(´∀`;)
石垣島の海の様子はこちらからも!
見て下さいね*(^o^)/*


