SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

ダイビング終了!終わりよければ皆様笑顔~~~

石垣島 ダイビング ログ

2009年2月6日

本日の天気及び海況<快晴&ベタ凪> 20090206.jpg月日が経つのは早いもので気がつけば<SEA-TRIPパラオツアー>もダイビング最終日となってしまいました。 到着後から初日にかけては曇り空?大雨・・・・・・ 「この先大丈夫かしら?????」と不安なスタートを迎えたのですが、本日最終日は・・・・・・・ 皆様の日頃の行いがよほどいいのか!?!? ピ~~~~カン&ベタ凪の海がお出迎えしてくれましたぁ~~~!!!!! よかったよかったっ!!!!! 当然の如く皆様テンションが120%アップ!!!!! 最高ですねぇ~~~~! そんな本日は昨日とポイントがかぶらない様に調整し、西側のポイントへ。 1ダイブ目はボクの大好きな<シアスホール> ちなみに<シラス>ではありません!?!? 美味しそうなポイント名ですが<シアス>ですのでお間違いのないようにねKさん!? ココの特徴はポイント名にあるようにもちろん穴なのですが、ブルーホールと違いホールの中に無数の<イソバナ類>が群生しているんですっ!!! 暗がりの中から青い海を見上げながら<イソバナ>を見ると、何とも言えない位に神秘的!!!! しかも穴の中にはレア物な生物がわんさかいるから驚きですっ!?!? 右を見ても左を見ても<ヤノダテハゼのコロニー>が一杯!!! 石垣島でも見れますが個体数が少ないのでかなり嬉しいですっ!!!! ちなみに特徴は<尾びれがキレイ> 惚れ惚れしますよぉ~~~!!!! 続いては<アケボノハゼ> こちらも石垣島にも生息しますが、水深が浅いのと全く逃げない!!!! 寄りまくりで撮影OKですっ!!!! 更に更に驚くは!?!?!? その横に<ヘルフリッチ>も~~~~~!!!!! もう開いた口がふさがりません・・・・・・・・ 更にドロップオフ沿いには<アオマスク>という超レアなヤツも見れ、ワイドにマクロに大忙しな1ダイブでしたっ!!!!! 「じゃぁ続きまして2ダイブ目へぇ~~~~」と移動していると「パラオばんざ~~~~い!!!!!」なプレゼント!?! なんと<イルカの群れ>に遭遇ですっ!!!! 今回で<SEA-TRIPパラオツアー>は3度目となるのですが、過去2回とも<イルカ>に遭遇しております。 でも今回は最終日まで見れなかったのであまり期待をしていなかったのですが・・・・・出てくれましたっ!!!! しかも今までで一番大きな群れですっ!!!!! 1ダイブ目でテンションが上がりきった!?と思っていましたが、まだまだありあまるパワーがあったようで皆様大ハシャギ!!!! いやいや最終日に神様が降りてきましたねぇ~~~~! その勢いのまま2ダイブ目は<ジャーマンチャネル>へ。 ココもボクが大好きなポイントの一つ!!! チャネル(水路)の中を流れに乗って泳ぐ時が最高に気持ちがいいですっ!!!! 今日は潮が上げ潮に入った丁度いい時間帯だったので、チャネルの入り口付近には大物達がグルグルと回遊します。 中層には<メアジの爆弾!?>に始まり<インドオキアジのトルネード><マダラタルミの壁>と目の前は一面真っ黒!?!? その群れを狙い<グレイリーフシャーク>がグルングルンと数十匹まわり、迫力満点!!!! ある意味<ブルーコーナー>よりもスゴイですっ!!!!! <ナポレオン>は目の前まで寄ってくるし・・・・・・・ 何が何だか訳が分からなくなる位にとにかくスゴかったぁ~~~~!!!!! 多分ボクは今日の午前中だけで3回はオシ○コをちびったかも!?! 石垣はボクは大好きでパラオに来てもその気持ちは全く変わりませんが、この海に魅了されて通い続けるゲストさんの気持ちがよく分かりますね!! 驚愕の??2ダイブを終え、ランチは近くの<ウーロン島>へ。 20090206b.jpg20090206a.jpg この島はパラオの人が初めて外国の人と交流をした島だとか・・・・・ 歴史あるこの島の砂はまさしく<パウダーサンド> さらっさらの真っ白の砂は裸足で歩くと最高に気持ちいいぃぃぃぃ~~~~!!!! 思わず「♪♪えくぼの~~~秘密あげた~~~い~~わ~~~~♪♪」と口ずさむボクでした。(この歌がわかる方はかなりの通ですよ!?) のんび~~~りとシュノーケリングをしたり、島内を散歩したりしながらゆっくりとした時が流れます・・・・・ いいなぁ~~~今日は最高ですっ!!!! さてさてのんびりと余韻にひたりながらも時が止まるわけでは無く、いよいよラストダイブとなってしまいました。 ラストはサンゴのキレイな<ウーロンドロップ>で〆を飾ります!!!! 心残りの無いように思いっきり楽しんじゃいましょう~~~!!!!! 気持ちよくドロップオフを流れながら<超特大のバラクーダ>や<ツバメウオの群れ><ホワイトチップシャーク><グレイリーフシャーク> などの定番も現れつつ、ラストは<ギンガメアジのトルネード>で終結!!!!! 思わずため息で出てしまうくらいの大物三昧で〆を飾る事が出来ましたっ!!!!! いやはやホントにあっという間の3日間でしたが、充実した時を過ごす事ができましたっ!!!!! ゲストの皆様も本当にいい笑顔で終われてよかったぁ~~~!!!! またみんなで潜りに来たいですねっ!!!! 本日の写真は<終わりよければ・・・・・・皆笑顔!!!!!な皆様の記念写真>を載せちゃいま~~~~~す!!!!

石垣島ダイビングSEA-TRIP IN PALAU2

記事一覧

最後までパラオ満喫!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • アンテナぴ~ん🤖アンテナぴ~ん🤖2025年5月28日
    • 黒島ブル~~~黒島ブル~~~2025年5月27日
    • 今日から!!今日から!!2025年5月26日
    • 一気に寒い石垣へ・・・一気に寒い石垣へ・・・2025年5月25日
    • 今日の主役は俺っ!今日の主役は俺っ!2025年5月24日

    アーカイブ

    • 2025 (152)
      • 5月 (28)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (828)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,829)
    • ブログ (3,128)
    • マンタ (684)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (411)
    • 最新情報 (1,317)
    • 水中写真 (707)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,968)
    • 石垣島 陸 (551)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (152)
    • 離島 (792)
    • 離島ダイビング (361)
    • 黒島 (233)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認