SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

やっぱり記念ダイビングは石垣島で!SEA-TRIPで!!

石垣島 ダイビング ログ

2008年12月26日

石垣島の天気及び海況<北東の風、曇り、波の高さ3M、気温20度、水温24.5度> 20081226.jpg本日は予報とは反してどんよーーりな石垣島でございます・・・・・ しかしながら風は少し弱まりうねりも大分落ち着いたようなので、ダイビング日和でございまーーす! ダイビングに大事なのは太陽はそうですが、それよりも風と波。 幾ら太陽がギンギンに出ていても風がビュ?ビュ?吹いて波がバシャバシャしているとダイビング的にはNOーー。 なので、多少雲っていても海が穏かな方がGOODなんですっ!!! さて本日も元気に海へ行ってまいりましたよぉーー!!! 本日は昨日からのチーム名古屋?なYさん&Oさん&Tさんに加え、リピーターのIさんとI田さんも参加! I田さんは北海道からお越しなのですが、昨日到着されていてよかったですねぇーー。 なんと今日の北海道は猛烈な寒波により飛行機も100便以上欠航しているとか・・・・・・ ラッキーーなI田さん!!!! 今日の予定では皆様リピーターさんなので離島方面に行こうと思っていたのですが、あいにくの曇り空ではイマイチパッとしません。 なので、予定を明日に変更して今日は<大崎?名蔵方面>に決定ー!!! 午前中は<大崎>でガッツリマクロなダイビングを。 ボクはカメラ派のYさん&Oさんを担当! マサヨは本日初日のダブルIさんを担当! タケシインストラクターはTさんのアドバンスコースを担当! Tさん今日の課題は<ディプダイビング> ファンダイブで何度も30Mは潜っていますが、今日は色々な事をお勉強しながら深く潜ります。 オープンウォーターの講習で習っているので何となく覚えてはいるものの・・・・ 潜水病って?????な方が多いはず! なので、復習をしながら深く深く深く・・・・行きます。 深度が変わるにつれて色が変化する事! 気圧の変化によりペットボトルがクシャっと潰れること! 同じ時間を潜っていても水深の差で空気消費量が変わること! 実際にダイビコンピューターを見て安全な潜水が出来ることを確認する事! などなど・・・・・・ 「あぁぁそう言えばそうだったなぁーー」と思い出しながらそして楽しみながら講習が出来るのもアドバンスの魅力! Tさんが30M付近で色々と実験しているのを横目で見ながらファンチームはジックリとフィッシュウォッチング。 「まだ居てくれるかなぁ????」 第一弾は<ハナゴンベのベビー> 今年の夏頃、台風に飛ばされてきたベビーちゃん。 このまま居ついて欲しいのはヤマヤマですが、どうでしょう??? 今日もしっかりと岩陰をウロウロと泳いでくれてましたっ!!! 第二段は<ナガレボシ> テンジクダイの仲間ですが、あまり他では見かけません。 名前の通り<流れ星>のようなカラーリングが体の中央にありとっても美しい種ですっ! しかも他のテンジクダイに比べ比較的固体が大きいので撮りやすーーい!!! そして第三弾は<オオモンカエルアンコウ> 先日発見したばかりですが、居ついてくれているのか初チェックです。 今日は・・・・・ベタァーーとまた同じ壁にへばりついてくれてましたっ!!! エスカと呼ばれる疑似餌をビュンビュンと振り回し、エサとなる魚を呼ぶのですが・・・・・ いっこうに魚は来ず。 もしかしたら居なくなるのは時間の問題かも!??! お願いだからもう少しお魚が居るところに移動してくれればいいんだけどなぁ????。 何とか年末年始のネタとして居てくださいねぇーー!!!! その他は<ハダカハオコゼ>や<ウコンハネガイ><ハナミノカサゴ><各種クマノミのベビー><ヤマブキハゼ><リングアイジョーフィッシュ>などの定番モノを見てエキジット。 何だかんだと言いながらも60分近く潜るのでやっぱり寒ーーい!!! 上に上がるとリクエストの<温かシチュー>でお出迎え???。 ヘビーリピーターになればなるほど、ポイントよりもランチのリクエストが多くなる!??! 「潜るのはどこでもいいからお任せ!でもランチは八重山ソバで!!!」って・・・・ ボクとしては喜んでいいのか???悲しんでいいのか???? まぁ、いずれにしてもゲストさんが喜んでくれているのでまぁいいでしょうねっ!!!! 体をポカポカに暖めてのんびりと休憩を・・・90分! 午後からは<名蔵湾>に移動して群れを観察に行きまーーす! <名蔵湾>にしてはマズマズの透明度。 エントリーして群れの待つ沖へ・・・・ 「おぉぉぉぉーー!!!」 今日も74匹!?の群れが圧巻ですっ!!!! 皆、同じ方向を向いているので写真写りもグゥゥゥゥーー!! クリーニングをされている瞬間を写真に撮ろうと近づくと、コッチをジロっと睨まれた!?!? そして向かってきたぁーー!?!? カメラとの距離は数cm!?!? あまりのアップに思わずビックリの皆さんでしたっ!!!! マクロ系では内湾ならではの<ネオンテンジクダイ>や<シリキルリスズメダイ><ニシキテグリ><オイランヨウジ>などなど・・・・・ そしてココでめでたくTさんは<アドバンス合格>ー!!!!! コンパスで「うーーん・・・・」と頭を抱えていた?Tさんでしたが、無事おめでとうございましいたぁーー!!!!! 本日の写真は<合格おめでとうーー!!!!なTさんを囲んで記念写真>を載せちゃいまーーす!!!!

石垣島でクリスマスダイビング!

記事一覧

石垣島2008年最後のチビッコダイビング!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 大崎で!大崎で!2025年5月19日
    • Welcome back SORA!!!Welcome back SORA!!!2025年5月18日
    • ココだけ?!ブルーな海で♪ココだけ?!ブルーな海で♪2025年5月17日
    • ㊗350Dives&650Dives㊗350Dives&650Dives2025年5月16日
    • 昼も夜もサンゴ満喫昼も夜もサンゴ満喫2025年5月15日

    アーカイブ

    • 2025 (143)
      • 5月 (19)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (827)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,821)
    • ブログ (3,119)
    • マンタ (682)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (410)
    • 最新情報 (1,309)
    • 水中写真 (699)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,962)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (358)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認