SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島でダイビングライセンス取るぞ~~~

石垣島 ダイビング ログ

2008年9月18日

石垣島の天気及び海況<西の風、晴れ、波の高さ2M、気温30度、水温27度> 皆様????台風13号は大丈夫ですかぁーーー? まさかまさかの本州大接近ですね・・・・・ ちなみに今回の13号は発生してからすでに一週間を余裕で過ぎ未だ発達をしているらしい!?!? 恐るべし台風ですね。 九州?四国?和歌山近辺の皆様は十分にご注意下さいねっ!!! と13号の心配もそうですが・・・・やはり熱帯低気圧は西に向かってくるもようです・・・・・ 発達しながら向かってくるので今後の動きが気になります!!! 週末?週明けにかけて石垣島にお越しの予定の皆様は是非http://weathernews.jp/typhoon/をチェックしてくださいねぇーー!!!! さてさてそんな台風に悩まされている石垣島ですが、今日は久しぶりに最高の海況ーー!!! 西からの緩やかなうねりは残っていますが、波もなく穏かでーーすっ!!! 今日のダイバーさんはリピーターさんがほとんどなので普段あまり行かないポイントを中心にレッツゴーー!!!! 竹富島を右に見ながら水面を見ると何だか濁ってるぅー。 のでそのままスルーーして更に南へ! 一旦外海に出ると水の色が急変しブルーー!!!!! 黒島近辺は皆様潜った事があるので、今日は久しぶりに<マルグーNo2>へ! 水もいい感じでキレイですっ!!!! ダイバーチームは2チームに分けてエントリー。 今日のチームは<チーム美女!>と<チーム野獣!?> 早い話が女性チームと男性チームでございます!!! ボクは美女を野獣から守るべく?女性チームを担当! マサコは野獣の生贄!?として男性チームを担当! 久しぶりに潜るこのポイントのウリはなんと言っても大きな大きな<コモンシコロサンゴ群>と<見ごたえのあるナンヨウキサンゴ> 透明度もいいので上から見るとワイドな感じで迫力満点!!! サンゴの周りには<ノコギリダイ>や<アオバスズメダイ><キンギョハナダイ>がワァーーーっと群れ、とってもキレイーー!!! そのサンゴの上を見上げると<ナンヨウキサンゴ>がドーーンと鎮座! 他のポイントではあまり見る事のないサンゴなので存在感はタップリですっ!!! しかもその周りには<スカシテンジクダイ>が沢山群れ、なんともフォトジェニックな風景!!! 正面から撮影したり太陽を入れてあおりで撮ったりとこの2つのサンゴだけで思いっきり遊んじゃいましたっ!!!! ゲストの皆様も初めて潜ったポイントに大大大満足!!!! ダイバーチームと同じくして体験プロダイバーなNさんママもエントリー! この石垣島旅行で何と3日目の体験ダイビング!?!? ココまでくればホントにプロですっ!!! タケシと仲良く手を繋ぎ中層をフワフワァーー!!!! 仲良しな娘さんと途中で出会ったので仲良く記念写真を!!!! ガッツリ寄り添い<親子ダイバー誕生!?>の瞬間を撮っちゃいましたっ!!!! 20080918.jpgきもちよーーく蒼い海を泳いだ皆さんが次に目指したのは<黒島> ところが・・・・・・・・・・激濁りーー!!!! 天気もいいし波も穏かだし・・・・・行っちゃいますか!!!! <パナリ>でーーすっ!!!!! 透明度を求めてーーー行ったんですが・・・・・・<黒島>よりはよかったですが・・・・・<パナリ>らしくない透明度。 でも滅多に来れない<パナリ>に皆さん感激ーー!!!! 周りの島々を見渡すと何とも言えない雰囲気なんですっ!!!! このポイントで初ダイビングにチャレンジするのはOさん&Hさんカップル! 初めてのダイビングが<パナリ>なんて幸せですよねぇー!!!! お二人仲良く行ってみましょうーー!!!! 顔を浸けて呼吸をし、ゆっくりとゆっくりと深呼吸。 Hさんは少々緊張気味だったので時間をかけて深呼吸。 Hさんが落ち着いたところでこれまたゆっくりと潜降開始! 耳抜きは???? OK! 呼吸は???? OK!! 潜ってしまえばお二人とも余裕の表情でダイビング!!!! <イソギンチャクに住むクマノミ>とごたいめーん! 可愛い??と思ってたら結構向かってくる!?!? 案外気が強いんですねぇー!!! 真っ白な砂地に降り立ち体を寝かし前を見ると!?!?? 「何コレぇーーー!!!!!ニョロニョロしてるぅーーー!!!」 初めて見る奇妙な生物に驚きのお二人! その正体は<ガーデンイール> まさかこんな形の魚がいるとは思ってもみないですよねぇー!!!! 最初は緊張気味だったHさんでしたが、終わってみれば「楽しかったぁーー!!!」と◎を貰うことができましたっ!!! 午前中の遊びを終えてお待ちかねのランチターーイム! ゲストの皆様から「アレを食べたーーい!!!」とランチのリクエストがあるのですが・・・・ マックスバリューには賞品が全くありましぇん!?!? なので、具材をかき集め<具沢山味噌汁> パナリの眺めながらのランチは時間がゆったーりと過ぎ、ホントに癒されたお昼休憩ができましたっ!!!! さてさてラストはやっぱり「蒼い海が見たーーい!!!」ので(ボクが!?)外洋をひた走り、ブルーの海が見えるまで走りますっ!!! 「おっ!ココはいいんじゃなーーい!!!」でチョイスしたのは<黒島東シャークシティ> 地形が複雑なのでサメがウヨウヨしています!?!? もちろんゲストの皆様も初めてのポイント!!!! 壁際には<カスミチョウチョウウオ>が群れていてキレイー!!! 沖に出ると幾つかのアーチがありその中を冒険気分で探索! すると!?!? ウニョーーっとサメが!!!! 1・2・3・4匹も!!!!! さすが<シャークシティ> でも恐いサメではないのでご安心を!!!! ラストにブルーの海が堪能できてホントによかったぁーーな一日となりましたっ!!! いやいやでも今日はよく走りました・・・・・ 竹富島を越え黒島を抜けパナリを周り波照間を遠くに見ながらようやく石垣島まで辿り着いたっ!って感じで遊びまわりましたとさっ!!!! 本日の写真は「ライセンス取るぞぉぉぉぉーー!!!!」(多分!?)な仲良しNさん親子記念写真を載せちゃいまーーすっ!!!!

石垣島ダイビング きたぁ~~~~~~~~?!

記事一覧

THE BLUEな海でダイビング

    投稿カレンダー

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    

    最近の投稿

    • ご両親の初ダイビング大成功✌ご両親の初ダイビング大成功✌2025年7月11日
    • 透明度を求めて・・・透明度を求めて・・・2025年7月10日
    • ダイビングって楽しかったんだ!ダイビングって楽しかったんだ!2025年7月9日
    • 西表だ!ニャー=^_^=西表だ!ニャー=^_^=2025年7月8日
    • 今シーズン初の…今シーズン初の…2025年7月7日

    アーカイブ

    • 2025 (196)
      • 7月 (11)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (842)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (19)
    • ダイビング (1,868)
    • ブログ (3,167)
    • マンタ (688)
    • ライセンス講習 (13)
    • 体験ダイビング (420)
    • 最新情報 (1,353)
    • 水中写真 (748)
    • 石垣島 ダイビング ログ (3,005)
    • 石垣島 陸 (552)
    • 記念ダイブ (18)
    • 陸 (153)
    • 離島 (801)
    • 離島ダイビング (376)
    • 黒島 (235)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認