SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 待ちに待ったその結果?!

石垣島 ダイビング ログ

2008年6月2日

石垣島の天候及び海況<曇り・南西の風・波の高さ1m・気温30度・水温28度> 20080602.jpg6月に入り、そろそろ本州も梅雨入りの頃でしょうか!? 石垣島は前線が言ったり来たりで、ここ数日は天気がパッとしない日が続いていますが、もうすぐ梅雨明け!!!! 梅雨が明ければ、文句なしの本格的な夏の到来です!!! って、既に気温は夏日なのですが(^^;) 本日の日記担当は夏を先取り!?既にこんがり状態のマサヨです!!! さて、本日は朝は太陽が顔を出してくれていたのですが、気づけば徐々に雲の範囲が広がり、時折パラパラと小雨が降っていました。 がっ、本日も美南号は賑やかでしたよーーーー!!! 雨が降っても気にならない!!!! 笑いすぎて、顔の筋肉が引きつる位(@0@;)!? 本日午前中は<大崎ウミカラマツの根>!!! ポイントに着き、まずは太造さんチームから出発!! その後を追ってマサヨチームなのですが・・・(^^;) 「そろそろ、準備始めてくださいねーー!!!」 「ハーーイ!!」と、声は聞こえたのですが・・・。 マサヨチームが出発したのは、太造さんチームが出発してから・・・15分後の事(^^:) その間、何があったかと申しますと・・・。 お話しに華が咲き乱れ(笑) 止まらぬ話は山となり、気づけばそこは談話室!?!? 横で見ていたタケシチームはもう半分呆れ笑い(笑) やーーと、お話しに一息ついたところで出発!!!! ココは<ウミカラマツの根>なのですが、がっ、只今<アカククリPart2>と改名しちゃいたいくらいに<アカククリ>がドッサリ!! 2・4・6・・・・ザッと数えただけでも30?40匹は居ましたよ!!!! それで、最近<本場アカククリの根>に<アカククリ>が留守がちだったわけだ!!!! とっ、あまりの多さにゲストさん達もビックリ!!! ビックリついでにもう一つ!!! <ナポレオン>!!!!! 何がビックリって、その登場です!!!! 気配全くナシで、いきなり私達の目の前に登場!!!! ドンっ!!!って、効果音を着けたくなっちゃう位の突然の登場でしたが、本日のナポさんはノーーーンビリ屋さん!! 普段は、私達人の姿を見ると、すぐに逃げられてしまうのですが、目の前をまるでSHOWのようにゆっくりと通過、体の模様までバッチリ見れちゃいました(^^)v 深場に行っていた太造さんチームは<ハナミノカサゴ>の編隊とご対面!!! 帰り道に<アカククリ>の編隊、<キンギョハナダイ><アカネハナゴイ>の超大群と本日は群れ尽くしだったようです!!! ボートに上がり、皆さんお待ちかねのランチタイム!!! 本日も昨日に引き続きプレートランチ!!! 上がったときには既にタケシシェフが盛り付け完了!!! 後は最後の仕上げ<かき玉スープ>!!!! 「卵具合が肝心だねーーー」と、プレッシャーに負けず、皆さんから大好評ので仕上がりで、おかわりの連発でした!!!! お腹一杯になったところで、午後のポイント<石崎>へ!!!! ンンンン・・・・(^^;) 最近、マンタさんの出現にばらつきが有り、本日も水中2チーム、水面1チームと、完全体制で捜索開始!!!! ゲストの皆さんの一心の期待を受け、ガイド陣は必死の捜索を続けますが・・・おーーーーい(>。<) おーーーーい(T0T) おーーーーーーーいってばーーーーーー(=0=:) 出てくる気配は有りません(泣) がっ!! 状況が動いたのは後半!!! 水面から捜索していたタケシチームが一匹の子マンタを発見!!! 「いたーーー!!!」と、向かったのは残念ながらダイバーチームが待ち続けていたエリアとは真逆・・・。 一番に喜びをかみ締めたのは、石垣スノーケル常連さんのTさん!!!! 「見ちゃったーーー(^^)v」 と、水中チームに無言のプレッシャーが・・・。 焦り始めた水中チームですが、その後、太造さんチームが先に一枚を発見!!!! 「マサヨーー!!!!!!」と、太造さんの必死の叫びが届いた時にはとき既に遅し・・・(T0T) マサヨチームが到着と共に、マンタさんも何処かへ・・・。 ヤバイっ!!! ホントにヤバイっ・・・。 マサヨの目にも落ち着きが無くなった終盤・・・!!!!! (☆。☆)ーー!!!! 「泳げーー!!!!」と、向かった先に2枚のマンタさんがやってきたのです!!!!! やったーー?(^^)/ 今度こそ、マサヨチームもマンタさんとご対面!!!!! コレで、ボートの上で険悪な空気が流れる心配はなくなりました!!! これで、マサヨチームだけ見れなかったら・・・。 帰り道、マサヨは市中引き回しの刑ならぬ、海面引き回しの刑になるとこだった!? その2枚は♂♀のペアで、今度はゆっくり回ってくれています!!! カメラをムービーモードに切り替えていたマサヨチームのKさん、あまりの感動に、RECボタンを押さずカメラをまわしています!!!! それに気づき、後ろから太造さんがフォロー!!!! ギリギリのところで、カメラにもバッチリ納めることが出来ました!!!! 最後は、私達の真上を通ってくれるサービス付きで、皆さんバンバンザーーイ?(^^)/?(^^)/ ガイド陣も一緒にバンザーーイ?(^^)/ (↑↑↑バンザイというより、ホッと胸を押さえてたかも!?) と言う事で、水面・水中チーム共にマンタさんとのご対面も果し、 帰りのボートはスヤスヤと夢見心地!!! ホント、ココ最近ヒヤヒヤとしてしまう<石崎>ですが、本日もバッチリ見れて良かったです!!!! 本日の写真は、見れたーーー!!!と、大喜びのダイバーチームです!!! 待ちに待って首がキリンになりかけてる!? その分、喜びも倍増ですね!!!!!

石垣島 ダイビング 気分はピクニック

記事一覧

石垣島 ダイビング ダイバーの仲間入り

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • アンテナぴ~ん🤖アンテナぴ~ん🤖2025年5月28日
    • 黒島ブル~~~黒島ブル~~~2025年5月27日
    • 今日から!!今日から!!2025年5月26日
    • 一気に寒い石垣へ・・・一気に寒い石垣へ・・・2025年5月25日
    • 今日の主役は俺っ!今日の主役は俺っ!2025年5月24日

    アーカイブ

    • 2025 (152)
      • 5月 (28)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (828)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,829)
    • ブログ (3,128)
    • マンタ (684)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (411)
    • 最新情報 (1,317)
    • 水中写真 (707)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,968)
    • 石垣島 陸 (551)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (152)
    • 離島 (792)
    • 離島ダイビング (361)
    • 黒島 (233)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認