SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 最高だーーーーーい!!!

ブログ

2009年10月27日

10月27日 石垣島の天候及び海況”晴れ・北の風・波の高さ2.5m・気温26度・水温28度” 本日の日記担当はマサヨです。 本日、日記の前に皆様にお願いがございます。 最近予約フォームにてご予約を頂きました内容が文字化けしていることが多く、確認できないご予約がありました。 予約フォームを送ってから2日以上経ちましても返信が無い場合、文字化けしている可能性がございますので、予約フォームからではなく、メールにて再度ご連絡いただけます様よろしくお願い致します。 では、ココからは本日の日記です(^0^) 20091027f.jpg 台風20号が去り2日が過ぎ、大分風も波も落ち着き始めました!! そんな本日は久しぶりに”黒島方面”へ!!!! ソレがまた大当たりな透明度でスッコーーーンと抜けてます!!! 黒島に近づき浅い砂地エリアに入った途端「うわーーーーーーーーい!!!」と思わず叫んで飛び込みたくなってしまうSUPER☆BLUE!!!! もう、下の根どころ話では、砂地の模様まで見透かせちゃいます(^0^)v 「これも全て日頃の行いかしら!!!」と、本日はNさんグループの皆様の貸切ボートです!!! そして、本日からNさん&Kさんママさんのお二人は”アドバンスダイバー講習”に突入!! 講習一発目は”ボートダイブ”。 普段からボートダイブが主流ではありますが、細かな注意点等も再確認しながら、もう一度復習を兼ねてブリーフィング!!! お二人のブリーフィングも済んだところで、皆さんそろって出発ーーーー!! 上から見ててもスッコ抜けだったのですが、入っても更に超感動!!! 20091027i.jpg 見渡す限り真っ白ーーーーーーな砂地がどこまででも見渡せそうです!! 上を向けば真っ青な空が見え、下を向けば自らの影が映し出され、これぞ沖縄の海・これぞ癒しの海ですね!!! 少々流れはありましたが、周りの景色を見ていたらそんな事も気にならない位ビューテフォー!! 途中途中小さな根に寄りながら、今回がカメラデビューなHさんはパシャリ、・パシャリと気になったお魚をとりあえず撮りまくる大作戦!! そして、前回ダイバーの仲間入りされましたKさんのお嬢様Cさんはお母様たちと一緒にFUNダイブ!!! 親子で一緒に楽しめるって素晴らしいですね!!! 皆さんあまりの気持ちよさに思い思いのポーズで泳いでいます!! 前半は流れに逆らいつつ頑張って進み、後半はスイーーーーーッと気持ちよーーーく流れに乗って帰って来ました!! 一同ボートに戻り、本日は久しぶりに黒島に上陸してのランチタイム!!! ご飯の準備をしている間に、皆さんは島散策!? 「牛だーーーーーー!!!」と、黒島のシンボルの牛さんと記念撮影も(^0^)v 20091027e.jpg 「ご飯でーーーーーす!!!」と、皆さんを呼び島でランチタイムです!!! 本日は”三色どんぶり&お味噌汁”!! 石垣島とはまた少し違ったのどかな風景の黒島でゆったりとしたお昼休憩が取れました!!! っと思いきや、「はーーーーい!!勉強でーーーーす(^0^)」と、笑顔で言ってるのはタケシです(笑) 「ゆっくりお昼寝と思ったら・・・(^。^;)」 と、本日から始まったAD講習のNさんとKさんは陸にいる間にコンパスの使い方の復習です!! 「コンパス!?久しく使ってないから・・・」と少々不安気なお二人ですが、笑顔で厳しいタケシ先生と一緒に練習です!!! 20091027d.jpg お二人の練習もバッチリになったところで、いざ出発!! 「えーーーー、もう行くの!?ナビゲーションよね!?・・・」 と、お二人の不安はまだまだありそうですが、ボートは竹富南に戻り”デバパラ”へ。 AD講習のお二人はタケシと一緒にナビゲーションの実践です!! ノンビリチームのHさん&Cさんはマサヨと一緒にお二人の応援を兼ねながらFUNダイブ!! 「頑張れーー!!」と、エールを送りつつも、やっぱり楽しんじゃうマサヨチーム!!! タケシチームは先にコンパスの実践!! ボートの真下で、コンパスを使いながらいざっ!! 20091027c.jpg 「あれ!?回りすぎ!?キックしすぎ!?」と、はじめは慣れないコンパスに困惑気味のお二人ですが、さすがはベテランダイバー!! 2回目はバッチリ使いこなしてました!! 講習チーム後半はナチュラルナビゲーションを兼ねてコースを回りボートへ。 FUNダイブチームはノンビリと一つ一つの根をゆっくり回ってきました。 20091027a.jpg 途中の砂地にはヒラヒラと泳ぐ”ヤッコエイ”や、メインのジャガイモサンゴには本日もタップリの”デバスズメダイ”などなどが!! そして、最後に回った根で、見つけました”幸せの黄色いウツボ”!!! 巷では”幸せの黄色いウツボ”と呼ばれている正式名”ゴールデン・イール・モレイ”です!!! 20091027b.jpg 個体数が少なく、普段はあまり見かけないのですが、見つけると幸せが訪れるとか!? 本日見かけたのは、口が何かの変異か、少し歪んでいるのですが、体は紛れも無く、真黄色!! 岩の陰からチョコンと顔を出し、外の様子を眺めてました!!! 神出鬼没な黄色い子ですが、みなさんも是非見つけて幸せのおすそ分けをもらって下さいね!! タケシチーム&マサヨチームがボートに戻ると、本日別行動だった太造さんチームも戻ってきてました!!! 太造さんは本日雑誌の取材のカメラマンさんとガッツリ撮影モードに!!! 太造さんもカメラを片手に、真剣モードでした!!! 本日の一押しは”クダゴンベ”!!! 20091027g.jpg よくよく探した”イソバナ”に上手に隠れていた可愛い子!!! 次に行く時もちゃんといてくれるかなーーーと、心配しつつもかわいい姿をパシャっと撮ってきていました!!! そして、もう一つは”ヤノダテハゼ”!! 20091027h.jpg サンゴの下の砂地に本日ニ固体発見!! シッポのグラデーションがキレーーーーイなハゼで、これまた寄って寄って寄っての一枚!! そんなこんなで、本日久しぶりにスッコ抜けのブルーも堪能でき皆さん大喜びでした!!

石垣島 ダイビング 晴れたーー♪

記事一覧

石垣島 ダイビング おめでとうがイッパイ!!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 大崎で!大崎で!2025年5月19日
    • Welcome back SORA!!!Welcome back SORA!!!2025年5月18日
    • ココだけ?!ブルーな海で♪ココだけ?!ブルーな海で♪2025年5月17日
    • ㊗350Dives&650Dives㊗350Dives&650Dives2025年5月16日
    • 昼も夜もサンゴ満喫昼も夜もサンゴ満喫2025年5月15日

    アーカイブ

    • 2025 (143)
      • 5月 (19)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (827)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,821)
    • ブログ (3,119)
    • マンタ (682)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (410)
    • 最新情報 (1,309)
    • 水中写真 (699)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,962)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (358)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認