石垣島 ダイビング 良き天気に恵まれて。
2010年1月20日
1月20日
石垣島の天候及び海況:晴れ・南東の風・波の高さ3m・気温25度・水温23度
2009年12月1日より、冬季キャンペーン実施中!!
寒さが日増しに厳しくなる季節ですが、そんな時こそHOTなお得情報です!!
今年の冬も、皆様に楽しんで潜っていただくべく、キャンペーン決定!!
あったか対策も伝授いたしますので、是非是非冬ならではの海をご堪能下さい!!!
今年の初潜りは石垣島に決定ーーーーーーー!!!
詳しくはHPにてご覧下さい。
更に、更にお知らせです!!
2010年もスタッフが内地に出向き皆様と飲んで笑ってまた飲んで!?!?
東京会開催決定でございまーーーーす!!!
東京会 2010年2月27日 池袋近辺にて
と、昨年度から募集をさせて頂きましたが、多くのゲストさんからのご希望を頂きまして、1月8日を持ちまして大阪会・東京会共に定員に達しましたので募集を締め切らせて頂きます。
ありがとうございました。
そして、もう一つ更に更に更にお知らせです!!
昨年、10月17日(太造さんの誕生日)に石垣島にて開催されました”デジカメフィールドフォトコンテスト”の入賞作品が今月発売のマリンダイビング2月号に掲載されました!!!
SEA-TRIPからも沢山のゲストさんが入賞されていますので、皆様是非是非ご購読を!!
では本日の日記にまいりましょう!!!
本日の日記担当はタケシです(^0^)ノ
1月20日、暦では大寒ですね。
冬本番、寒さが厳しい・・・と寒さの覚悟をしていたのですが ポカポカの石垣島です。
風向きも南よりとあたたかな風!!
そんな本日、向かったポイントは<御神崎カメ床>です。
サンゴがとーってもキレイで根の上から横にかけてサンゴがひな壇のように並びます。
カメさんがよく休憩しているソフトコーラルもあるのです!!
マサヨさんチーム、タケシチームに分かれて出発です。
のんびーりとたくさんのサンゴの上を進むと大きな”ハマサンゴ”が見えてきました。
1年にチョットづつしか大きく成長しないこのサンゴ、長老クラスの大きさです。
長老にパワーを分けてもらい、再び水中散歩へ戻ります。
カメさんの寝床近くに到着。
驚かさないようにゆーっくり、そーっと進みます。
ソフトコーラルのベッドをのぞくと・・・、お留守でした(>。<)
ですが、普段からここでよく休んでいるお気に入りの場所なのかソフトコーラルがカメの休憩の形になっています。
うーん、かわりに寝ておきましょう!?
カメさん気分はバッチリです。
近くにいないか、ゆーっくり他のベッドを見に行くと、そこには”コブシメ”を発見!!
お天気もいいのでちょっぴり休憩中ですかね!?
眠そうな目がとーっても可愛らしいです。
ジャマをしないように、そーっとその場を移動します。
根の上はサンゴが広がり、”アサドスズメダイ”などその周りを気持ち良さそうに太陽の光りを浴びて泳いでいます。
なんだか時間の経つのを忘れちゃいそうですね♪
カメさんには会えませんでしたが、のんびりと楽しい1本目でした。
マサヨさんチームのお二人も楽しかったよーーのVサイン(^0^)v
ボートに戻り、体をあたためます。
本当に今日はポカポカ!!こんな日が続けばホント常夏石垣島にですねーー♪
続いてはのポイントは、少し移動して絶品の枝サンゴを見に行っちゃいましょう!!
1本目と同じく2チームに分かれてエントリーです。
根の上にはテーブル状のサンゴが広がります。
少し水深をとっていくと、ガレ場に到着!!
“ガレ場”と聞くとサンゴの死んでるところなど、あまり良いイメージではないかもしれません。
ですが、よーく観察してみると、食事をしている魚やガレに隠れているお魚などたくさんいます。
目の前には”ハタタテハゼ”や”オグロクロユリハゼ”がいーっぱい!!
その姿を観察しつつ進むと、プチ洞窟の入り口に到着です。
中に入ると少しヒンヤリ感じましたが出口から光りが差し込みとってもキレイです。
その光りを浴びて”アオギハゼ”がキラっと光ります。
そして続けてもう1つ洞窟を抜けると、エダサンゴがビッシリ!!!
“ネッタイスズメダイ”や”デバスズメダイ”がその上を広がって泳ぎます。
サンゴの間には”テングカワハギ”の姿も見えます。
水面もキラキラと光り、まさにパラダイス☆
お魚さんと一緒になってボク達もサンゴの上を泳ぎます。
いいお天気に恵まれて、サンゴに囲まれて、お魚いっぱいで本当に最高です。
そして忘れてはいけない本日のランチ!!
今日は”八重山ソバ”です。
“こーれーぐす”をちょっぴり!?たっぷり!?かけて「いただきまーす。」
まさに南国の1日でした!!
本日の写真はビッシリのサンゴ、最高!!の1枚☆
良き天気に恵まれて、楽しい1日!!
楽しい時間って本当に経つのが早いですね(^人^)