台風時のお楽しみ!!
2010年9月18日
             9月18日
石垣島の天気及び海況:台風11号接近中!!
 本日の日記はタケシがお届けいたします(≧ω≦)
台風11号、どうやら直撃コースは外れたものの予想円内の石垣島です。
ボートもロープでしっかり固定し、お店も台風ネットをして対策はバッチリ!!
そして迎えた朝!!
雲は早い速度で動いているものの雨も無く嵐の前の静けさ!?
では、台風接近時のお楽しみの始まりです。
 安全にダイビングができそうなビーチからのビーチダイビングーー♪
車を降りると風も無く、うっすら太陽の光も降り注ぎます。
いつもとは違う雰囲気ですが、ワクワクしますね!!
ボートであれば器材を背負ってすぐエントリー、潜降ですがビーチエントリーはそうではないんです。
タンクを背負い、3点セットを持ち、このポイントではまずジャングル!?を抜けます。
 安全にダイビングができそうなビーチからのビーチダイビングーー♪
車を降りると風も無く、うっすら太陽の光も降り注ぎます。
いつもとは違う雰囲気ですが、ワクワクしますね!!
ボートであれば器材を背負ってすぐエントリー、潜降ですがビーチエントリーはそうではないんです。
タンクを背負い、3点セットを持ち、このポイントではまずジャングル!?を抜けます。
 
   ビーチエントリーならではの光景です。
続いては水深のあるところまで移動です。
「まずはあの小岩を目指しましょう!!」と、目標その1に向かって歩きます。
「以外に遠いねーー(>。<)」ですがあと少しです。
小岩に到着ーー!!
「次はあの黄色いブイです!!」目標その2に向かって再出発です。
ココまでくると水面を泳げる水深になってくるのでみんなで泳いで移動です。
目の前、手が届くところにはたくさんのサンゴが広がります。
ビーチエントリーならではの光景です。
続いては水深のあるところまで移動です。
「まずはあの小岩を目指しましょう!!」と、目標その1に向かって歩きます。
「以外に遠いねーー(>。<)」ですがあと少しです。
小岩に到着ーー!!
「次はあの黄色いブイです!!」目標その2に向かって再出発です。
ココまでくると水面を泳げる水深になってくるのでみんなで泳いで移動です。
目の前、手が届くところにはたくさんのサンゴが広がります。
 サンゴ鑑賞をしながらゆっくり進みます。
ここもボートダイビングではなかなか来ないところなのでとっても新鮮ですね♪
半水面から見ても、水中に入ってみてもとってもキレイです☆
サンゴ鑑賞をしながらゆっくり進みます。
ここもボートダイビングではなかなか来ないところなのでとっても新鮮ですね♪
半水面から見ても、水中に入ってみてもとってもキレイです☆
 
 潜降したらまずは深呼吸をして移動での呼吸を整えます。
とーっても静かな水中世界、まだうねりもはいっておらず台風接近を忘れて楽しんじゃいましょうーー!!!!(^▽^)
透明度もよくブルーの世界が広がります。
潜降したらまずは深呼吸をして移動での呼吸を整えます。
とーっても静かな水中世界、まだうねりもはいっておらず台風接近を忘れて楽しんじゃいましょうーー!!!!(^▽^)
透明度もよくブルーの世界が広がります。
 そして、偶然にも各チームが水中でばったり遭遇!!
ビーチ記念に皆さんで集合写真でーす☆
そして、偶然にも各チームが水中でばったり遭遇!!
ビーチ記念に皆さんで集合写真でーす☆
 「楽しーーい!!」
そして各チームごとにまたそれぞれ水中世界を楽しみに出発です。
タケシチームは水深の浅いサンゴいーーっぱい、お魚いーーっぱいの方に移動です。
到着するとサンゴの上を〈アサドスズメダイ〉や〈アカネハナゴイ〉、〈キンギョハナダイ〉などなど色鮮やかなお魚がいーーっぱいです♪
「楽しーーい!!」
そして各チームごとにまたそれぞれ水中世界を楽しみに出発です。
タケシチームは水深の浅いサンゴいーーっぱい、お魚いーーっぱいの方に移動です。
到着するとサンゴの上を〈アサドスズメダイ〉や〈アカネハナゴイ〉、〈キンギョハナダイ〉などなど色鮮やかなお魚がいーーっぱいです♪
 夢中でカメラのシャッターを切るTさん☆
そのすぐ横を〈アカネハナゴイ〉子供たちが泳ぎまわります。
夢中でカメラのシャッターを切るTさん☆
そのすぐ横を〈アカネハナゴイ〉子供たちが泳ぎまわります。
 水面を見上げてもまだ雨はなく、明るいのでサンゴもお魚もとってもきれいでしたね♪
そしてラストは〈デバスズメダイ〉の群れ!!
水面を見上げてもまだ雨はなく、明るいのでサンゴもお魚もとってもきれいでしたね♪
そしてラストは〈デバスズメダイ〉の群れ!!
 岸に向かう最後の壁際にたくさん群れてお食事中でした。
「おぉおーーー!!」
Gさんもとっても笑顔です!!(^_^;)
楽しい時間はあっという間ですね。
 車に戻り、お片づけをした後は台風接近時ですが御神崎を観光しながら帰ります。
風が強いですがせっかくなので記念撮影!!
バックは灯台!!ではなく白波のうつる石垣島の海です!!
みなさーーん、カメラはココでーーす、灯台の下からパシャっ☆
岸に向かう最後の壁際にたくさん群れてお食事中でした。
「おぉおーーー!!」
Gさんもとっても笑顔です!!(^_^;)
楽しい時間はあっという間ですね。
 車に戻り、お片づけをした後は台風接近時ですが御神崎を観光しながら帰ります。
風が強いですがせっかくなので記念撮影!!
バックは灯台!!ではなく白波のうつる石垣島の海です!!
みなさーーん、カメラはココでーーす、灯台の下からパシャっ☆
 海に、観光に台風接近でしたがとっても楽しかったですね!!
 本日の写真はビーチダイビング楽しみーーの皆さんの1枚☆
楽しい本日でしたが、今後もっと台風が接近予報なのでみなさん気をつけてくださいね!!
海に、観光に台風接近でしたがとっても楽しかったですね!!
 本日の写真はビーチダイビング楽しみーーの皆さんの1枚☆
楽しい本日でしたが、今後もっと台風が接近予報なのでみなさん気をつけてくださいね!!
             
                    
         安全にダイビングができそうなビーチからのビーチダイビングーー♪
車を降りると風も無く、うっすら太陽の光も降り注ぎます。
いつもとは違う雰囲気ですが、ワクワクしますね!!
ボートであれば器材を背負ってすぐエントリー、潜降ですがビーチエントリーはそうではないんです。
タンクを背負い、3点セットを持ち、このポイントではまずジャングル!?を抜けます。
 安全にダイビングができそうなビーチからのビーチダイビングーー♪
車を降りると風も無く、うっすら太陽の光も降り注ぎます。
いつもとは違う雰囲気ですが、ワクワクしますね!!
ボートであれば器材を背負ってすぐエントリー、潜降ですがビーチエントリーはそうではないんです。
タンクを背負い、3点セットを持ち、このポイントではまずジャングル!?を抜けます。
 
   ビーチエントリーならではの光景です。
続いては水深のあるところまで移動です。
「まずはあの小岩を目指しましょう!!」と、目標その1に向かって歩きます。
「以外に遠いねーー(>。<)」ですがあと少しです。
小岩に到着ーー!!
「次はあの黄色いブイです!!」目標その2に向かって再出発です。
ココまでくると水面を泳げる水深になってくるのでみんなで泳いで移動です。
目の前、手が届くところにはたくさんのサンゴが広がります。
ビーチエントリーならではの光景です。
続いては水深のあるところまで移動です。
「まずはあの小岩を目指しましょう!!」と、目標その1に向かって歩きます。
「以外に遠いねーー(>。<)」ですがあと少しです。
小岩に到着ーー!!
「次はあの黄色いブイです!!」目標その2に向かって再出発です。
ココまでくると水面を泳げる水深になってくるのでみんなで泳いで移動です。
目の前、手が届くところにはたくさんのサンゴが広がります。
 サンゴ鑑賞をしながらゆっくり進みます。
ここもボートダイビングではなかなか来ないところなのでとっても新鮮ですね♪
半水面から見ても、水中に入ってみてもとってもキレイです☆
サンゴ鑑賞をしながらゆっくり進みます。
ここもボートダイビングではなかなか来ないところなのでとっても新鮮ですね♪
半水面から見ても、水中に入ってみてもとってもキレイです☆
 
 潜降したらまずは深呼吸をして移動での呼吸を整えます。
とーっても静かな水中世界、まだうねりもはいっておらず台風接近を忘れて楽しんじゃいましょうーー!!!!(^▽^)
透明度もよくブルーの世界が広がります。
潜降したらまずは深呼吸をして移動での呼吸を整えます。
とーっても静かな水中世界、まだうねりもはいっておらず台風接近を忘れて楽しんじゃいましょうーー!!!!(^▽^)
透明度もよくブルーの世界が広がります。
 そして、偶然にも各チームが水中でばったり遭遇!!
ビーチ記念に皆さんで集合写真でーす☆
そして、偶然にも各チームが水中でばったり遭遇!!
ビーチ記念に皆さんで集合写真でーす☆
 「楽しーーい!!」
そして各チームごとにまたそれぞれ水中世界を楽しみに出発です。
タケシチームは水深の浅いサンゴいーーっぱい、お魚いーーっぱいの方に移動です。
到着するとサンゴの上を〈アサドスズメダイ〉や〈アカネハナゴイ〉、〈キンギョハナダイ〉などなど色鮮やかなお魚がいーーっぱいです♪
「楽しーーい!!」
そして各チームごとにまたそれぞれ水中世界を楽しみに出発です。
タケシチームは水深の浅いサンゴいーーっぱい、お魚いーーっぱいの方に移動です。
到着するとサンゴの上を〈アサドスズメダイ〉や〈アカネハナゴイ〉、〈キンギョハナダイ〉などなど色鮮やかなお魚がいーーっぱいです♪
 夢中でカメラのシャッターを切るTさん☆
そのすぐ横を〈アカネハナゴイ〉子供たちが泳ぎまわります。
夢中でカメラのシャッターを切るTさん☆
そのすぐ横を〈アカネハナゴイ〉子供たちが泳ぎまわります。
 水面を見上げてもまだ雨はなく、明るいのでサンゴもお魚もとってもきれいでしたね♪
そしてラストは〈デバスズメダイ〉の群れ!!
水面を見上げてもまだ雨はなく、明るいのでサンゴもお魚もとってもきれいでしたね♪
そしてラストは〈デバスズメダイ〉の群れ!!
 岸に向かう最後の壁際にたくさん群れてお食事中でした。
「おぉおーーー!!」
Gさんもとっても笑顔です!!(^_^;)
楽しい時間はあっという間ですね。
 車に戻り、お片づけをした後は台風接近時ですが御神崎を観光しながら帰ります。
風が強いですがせっかくなので記念撮影!!
バックは灯台!!ではなく白波のうつる石垣島の海です!!
みなさーーん、カメラはココでーーす、灯台の下からパシャっ☆
岸に向かう最後の壁際にたくさん群れてお食事中でした。
「おぉおーーー!!」
Gさんもとっても笑顔です!!(^_^;)
楽しい時間はあっという間ですね。
 車に戻り、お片づけをした後は台風接近時ですが御神崎を観光しながら帰ります。
風が強いですがせっかくなので記念撮影!!
バックは灯台!!ではなく白波のうつる石垣島の海です!!
みなさーーん、カメラはココでーーす、灯台の下からパシャっ☆
 海に、観光に台風接近でしたがとっても楽しかったですね!!
 本日の写真はビーチダイビング楽しみーーの皆さんの1枚☆
楽しい本日でしたが、今後もっと台風が接近予報なのでみなさん気をつけてくださいね!!
海に、観光に台風接近でしたがとっても楽しかったですね!!
 本日の写真はビーチダイビング楽しみーーの皆さんの1枚☆
楽しい本日でしたが、今後もっと台風が接近予報なのでみなさん気をつけてくださいね!!
             






 
           
           
          