SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

ありがとうございましたぁぁぁ!!!!

ダイビング

2017年3月3日

3月3日 石垣島の天気及び海況 北東の風、晴れ!波の高さ2M、気温20度 20170303.jpg 本日は朝から太陽が顔を出しぽかぽかの石垣島でございますっ!!!! 気温自体は少し低めなので太陽がかげると少し寒く感じますが・・・・・ 今日まではお休みを頂いているので陸ではいい感じの仕事日和ですっ!!!! さて今日はお昼に明日からの準備で1号を海に返したりするので早めのアップを!!!! 昨日は東京会の様子をお伝えしたので今日は・・・・ 2017年海外ツアーのダイジェストを!!!! 今年のツアーは3年目となるフィリピンエリア! ココ最近フィリピンエリアにはまっているのは何と言っても近いっ!!!! 時差の関係もありますが僅か4時間で着いちゃうんですっ!!! しかも食事などの面でも美味しく安く食べれるのも魅力!!!! そんな今年は開発されたリゾートではなく古き良きヨーロピアンな雰囲気が残るモアルボアルをチョイス!!!! まずは出発前に↓ 20170303a.jpg 行ってきまーーーーーす!!!!! と、ココまではよかったのですが・・・・・ 出発当日の2月20日は強風に伴い砂埃が舞い成田地方は視界ゼロ!?!? 相次ぐ欠航便があり遅延も当たり前・・・・ 予定よりも1時間半遅れで飛行機が着くも↓ 20170303b.jpg 待機・・・・・ 2時間半遅れでようやく搭乗ーーーー!!!!!がしかし・・・・・ まさかの滑走路渋滞で機内で2時間の缶詰め状態・・・・・ 予定では午後6時に着いてるはずが↓ 20170303c.jpg なんと夜中の1時に無事到着ーーーー!!!!! その後ホテルに移動し就寝は夜中の3時・・・・・ さてさてココからがシートリップツアーの良い所!?!? ボートをチャーターしているので予定では朝からダイビングでしたが・・・・ 出航時間を遅らせてランチ後からのダイビングに!!!! 皆さんクタクタかと思いきや↓ 20170303d.jpg ゆっくりと寝れたのでいい笑顔!!!! ボートチャーターでよかったですねぇぇぇ!!!! 軽めのランチを済ませ↓ 20170303e.jpg 初モアルボアルの海へ行ってきまーーーす!!!! 今日は午後からという事で近場の南エリアへ!!!! 昨年石垣島では僕の大好きなサンゴが致命的な被害を受けたのですがココは↓ 20170303f.jpg まだまだ素晴らしいーーーー!!!! しかも日本では見れない↓ 20170303g.jpg イナヅマヤッコも普通に見れるし!!!! でもやっぱり悔しいけど・・・・↓ 20170303h.jpg サンゴ綺麗だったなぁぁぁぁ!!!!!! 無事初日を終え夜は↓ 20170303i.jpg 反省会!?!? シートリップツアーでは夜の食事も全てサポートしているので海外ダイビングでも安心安心!! 更にモアルボアルは夜でも一人で歩けるほど治安がいいので最高でしたねぇぇ!!!! 2月22日 今回モアルボアルを選んだのには治安や雰囲気を含めもう一つ大きな要因があるんです。 サンゴや大物は他のエリアや国にあってもモアルボアルにしかないものが↓ 20170303j.jpg コレだっ!!!!! 無数に光る↓ 20170303k.jpg イワシ玉ーーーー!!!!! 一体何匹いるんだろう!?!?! 空を見上げると↓ 20170303l.jpg 真っ暗になるほどのイワシ玉は圧巻でしたよぉぉぉ!!!! 2月23日 昨日のイワシ玉と同じ位人気のある島があります。 それはモアルボアルからボートで約20分ほど走ったところにある小さな小さなぺスカドール島! このエリアでは珍しく↓ 20170303m.jpg 洞窟ポイントがあるんですっ! そして潮当たりがいいので透明度も良く魚の数が半端ねぇぇぇ!!!! その中でも一際綺麗だったのが日本には居ない↓ 20170303n.jpg パープルビューティーーー!!!! 日本のハナゴイにそっくりですが少し違います。 更には僕よりも大きい!?!↓ 20170303o.jpg 巨大アオウミガメにも沢山逢えましたっ!!!! 2月24日 長い長いと思っていた5日間のダイビングも気がつけば・・・・後半戦!? この時期のモアルボアルは北寄りの風が吹く事が多いそうなので北側エリアは行けないそうですが今日は少し落ち着いた!!!! と言う事で北側エリアの人気ポイント↓ 20170303p.jpg エアプレーーーン!!!! なんと沈船ならぬ沈飛行機!?!? 中には魚が沢山住んでいて↓ 20170303q.jpg 日本で見れない↓ 20170303r.jpg お魚さんや日本で見れない↓ 20170303s.jpg エビさんまでも盛り沢山!!!!! 石垣島でもたまに見れますが↓ 20170303t.jpg カエルアンコウも10匹以上いるなんて・・・・・ 海は広いなぁぁぁ!!!! 2月25日 あっという間の最終日・・・・・ 前半はお天気がパッとせずに肌寒い日もありましたが後半になるにつれお天気も上昇!!!! 風も穏やかになり最高のダイビング日和ですっ!!!! 今日は最終日という事もあり現地ガイドさんと相談し、皆様のリクエストを聞き↓ 20170303u.jpg ぺスカトールからスタートーーーー!!!! 溢れんばかりの↓ 20170303v.jpg ギョ!ギョ!!ギョーーー!!! そして午後からはピーカンの下↓ 20170303w.jpg イワシ玉ーーーー!!!! やっぱりお天気がいいと↓ 20170303x.jpg 輝きも違うねぇぇぇぇ!!!! ちなみに僕が数えた結果・・・・47239107匹!?!? 今回も5日間14ダイブ↓ 20170303y.jpg お疲れ様でしたぁぁぁぁ!!!!! 出発から少し遅れたりと多少のトラブルはありましたが・・・・ 怪我も無く体調不良も無く無事に皆様が笑顔で帰国できました事を感謝しまーーーす!!!! この日記を見て・・・・ 「楽しそうーーーー!!!!」と思った方は是非来年参加して下さいねぇぇぇ!!!!

また来年もやりましょうーーー!!!!

記事一覧

旅の楽しみは・・・・・

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 今日の主役は俺っ!今日の主役は俺っ!2025年5月24日
    • ㊗200Dives㊗㊗200Dives㊗2025年5月23日
    • そろそろ・・・そろそろ・・・2025年5月22日
    • 離島へGooooooooooooooooo♪離島へGooooooooooooooooo♪2025年5月21日
    • 大満足な(^_-)-☆大満足な(^_-)-☆2025年5月20日

    アーカイブ

    • 2025 (148)
      • 5月 (24)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (828)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,826)
    • ブログ (3,124)
    • マンタ (684)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (411)
    • 最新情報 (1,314)
    • 水中写真 (704)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,967)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (359)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認