㊗還暦🎉
2025年4月21日
本日の天候及び海況/南東の風/晴れ/波の高さ1m/気温29℃/水温24℃
皆さんこんにちは!末っ子スタッフのhirokiです(^^♪
ここ数日お祝いラッシュとなっておりますが!
今日はなんと還暦のお祝いをさせていただきましたのでその様子をお届けします(*^^)v
まずはお知らせから📢
今年も開催決定!!!サンゴの産卵ナイトダイビング(@^^)/~~~
昨年、2024年度も多くのゲスト様と一緒に産卵を観察する事ができました。
しかしながら2022年に続き、
昨年度も水温上昇や台風の影響によりサンゴ自体の数が更に減少し、
今年度、どのような水中環境になるのか未知の世界です。
ですが!サンゴが元気に頑張って生きているポイントもあり、
そのサンゴたちが産卵する神秘的な光景を、感動の瞬間を、
皆様も是非一緒に見に行きましょう~~~!!!!
今年の満月は5月13日・6月11日となっています。
そこで気になる2025年度の産卵予想ですが・・・
第一本命は5月11日(日)~17日(土)に一斉産卵をする可能性が高いと思われます。
産卵は水温が25℃をキープして1週間から2週間続かないと
過去の例で言えば大規模産卵がない可能性がありますが
自然の事なので海況等状況により5月に大規模産卵が無い場合は
6月に間違いなく一斉産卵が行われます!
という事も踏まえまして・・・・
6月10日(火)~6月14日(土)も狙い目です!
サンゴは一年に一度しか産卵しないので100%はありませんが
ダイバーにしか見る事ができない神秘の瞬間を一緒に見に行きましょう!
ではでは~
今日のゲスト様は、連日のAさん・Tさん!そしてリピーターのNさん!
先日も同じチームだった、Iさん・Mさん・Kさんが再集結!!!
計6名で行って来ました~!
今日の海もとても穏やか!
日差しもかなり強く感じるようになり、
「いよいよ夏だね~」なんて会話が続いていました♬
大崎エリアの人気者!
コブシメとアオウミガメ(*´ω`*)
どちらともとても優雅に泳ぐので、その姿をついつい見入ってしまいます!
カメラチームは今日もマクロな生物を狙って・・・
今は幼魚シーズン!可愛いベビーたちで溢れかえっています(*´ω`*)
小っちゃいツユベラベビーがとても可愛らしい♡
他にもこんな子に会う事ができました!
以前から大崎で見かけたと噂になっていたヒレナガネジリンボウ!!!
Aさんが見つけて下さいました👏
しばらく同じ場所にいてくれたら嬉しいのですが・・・
今日も良き海でした!!!!
という事でここからは~本日の主役!Iさんのお祝いの様子を♪
今年で還暦を迎えられたとの事で、盛大にお祝いをさせていただきました!!!
還暦祝いと言えばやはり赤いちゃんちゃんこという事で・・・
しっかりとご用意させて頂きました!!!
赤い全身タイツでございます(^ω^)
ちゃんちゃんこは買えなかったのでこちらで代用させていただきました(^^;)
さっそくお着替えして頂きます!!!
濡れていて着辛かったので協力しながら・・・
何とか腕を通して・・・
仕上げに太造さんがフードをかぶせたら・・・
完成です👏
還暦で赤いちゃんちゃんこを着る理由の一つは、
赤色に魔除けの効果があるからだそうです。
今日の衣装は全身赤色・・・
ちゃんちゃんこよりも効果が期待できるかもしれないですね(*^^)v
これからも元気に!
沢山潜りに来て下さいね~👍
SEA-TRIP海の情報は Facebook
公式Instagramは @sea_trip_ishigaki
Masako Insta
Taizo Insta
からも発信しております!
ぜひ見ていただき、良ければフォローもしてくださいね(*^^*)