マンタよりも!?!?!?
2025年7月5日
本日の天候及び海況/南の風晴れ/波の高さ1m/気温33℃/水温30℃/
こんにちは!台風4号は大陸の方へ・・・良かった(*^^*)
本日は竹富~浜島エリアへ!
ちょっとしたエキサイティングシーンもあり(^_-)-☆今日も楽しい1日でした!
まずはお知らせから
〜宮古石垣合同フォトコンテストを開催中〜
今回は今までのように、一週間のうちで撮影したものを提出!!とかではなく・・・
2025年4月7日から2026年1月6日までに撮影したものであれば提出可能!!!
応募要項の詳しい詳細はこちらから(こちら、の文字をクリックしてね♫)
なお、この企画に参加している店舗でダイビングをした際に撮影した写真のみ応募可能ですので
以下URLより今回の企画参加店舗をご確認ください(^o^)
そして、超参加型フォトコンテストと銘打っているだけあり
公式LINEや公式インスタグラム、公式ホームページも作成しております!!!
フォトコンテスト審査結果発表までには様々なイベントを定期的に開催します。
・参加店舗ガイド対抗フォトバトル
・協賛企業主催のフォトコン前哨戦
フォトコンテストにまだ応募したことがない人も気軽に参加でき、
イベントを通してフォトコンに慣れ親しみ、
従来のフォトコンよりもっと身近に感じられるような楽しいフォトコンテストにしていきます。
皆さんのご参加をお待ちしています!
本日のお客様
初めまして!Oファミリー
奥様は35年振りのダイビング!ご主人とHさんはシュノーケルにてご参加です。
今日で4日目Mママ・パパ
パパはなんと!皆勤賞💞
今日からNX講習!眠たくならないようにzzz頑張って下さいね!
35年振りのダイビングの方もいらっしゃるので!まずは浅い砂地からスタートです。
忘れてる事いっぱい!と言うか・・・ほぼ覚えてないと思うので
今回は専属インストラクターをつけてのリフレッシュダイビングをご希望されました!
さすがに、初めはドキドキ💞でしたが
マンツーマンなので、まずはスキルの復習をしながらのスタート
ゆっくりと思い出して頂きました!
Mパパも!楽しんでまーーーーす(^^♪
冒頭のエキサイティングシーーーーーンとは!
マダラエイ6匹編隊がグルングルン!&大接近
行き去ったかと思ったらまた戻って来てグルングルン
求愛行動で大興奮!見てる形達も「マンタより興奮したわ!!」と・・・いう位
楽しかった(^_-)-☆
可愛い系も勿論たっぷりと・・・
小さな岩にゴマモンガラのBabyが5匹もウロウロ(#^^#)
シロブチハタのBabyは隠れるけど・・・隠れきれずすぐに出て来ちゃう( *´艸`)
穴からお顔を出してる
2匹顔を出してたら200点!だったのになぁ・・・
残念(;^ω^)
ホヤが沢山あると、カエルウオやギンポを探して見てください!
カワイイ写真が撮れますよ(^^♪
久しぶりに見に行った小さなイソギンチャク
小さなカクレクマノミ!と思ったら(*”▽”)
もっとちびっ子が沢山いた!!
エビも住んでるし!撮りやすい小さな家でした♬
また!次も見に行こう( ^^) _U~~
シュノーケルのお父さんとH君はず~~~~~~~~~~っと泳いでましたねぇ!
午後からは「もう疲れたよ・・・」と言ってたお父さんも
泳ぎだしたら!ピカイチ🌟サンゴ
またず~~~~~~~っと泳いでました!
SEA-TRIP海の情報は Facebook
公式Instagramは @sea_trip_ishigaki
Masako Insta
Taizo Insta
からも発信しております!
ぜひ見ていただき、良ければフォローもしてくださいね(*^^*)