SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島家族旅行!みんなで体験ダイビング!

石垣島 ダイビング ログ

2009年1月4日

石垣島の天候及び海況<曇り・東の風・波の高さ2m・気温21度・水温24度> 20090104C.jpg新年三箇日も過ぎ、本日石垣島では全国に先駆け成人式が行われていました!!! 街には晴れ着姿の新成人さん達がワイワイ歩いていました!!! 成人式・・・。 んーー・・・、色黒だった私は晴れ着姿はまるで異国人が試しに着てみました感満載でしたけど(笑) さて、本日は昨日まで強く吹いていた風も大分落ち着き、風向きも東に向き、暖かな一日となりました!! 本日は4年連続年始ダイブにお越しいただいているAさんと、ご家族揃って体験ダイビングにチャレンジーーのSさんファミリーの皆様と共に出航です!!! 本日は久しぶりに<大崎方面>へ!!! Aさんは、太造さんとガッツリカメラ講習です!!! 毎年恒例となっている年始ダイブ!!! 普段はお仕事が忙しすぎて、中々まとめてお休み出来ないAさんですが、「年始だけは絶対に石垣に行きます!!!」と、久しぶりの長期休暇真っ只中!!!! Aさんが、初めて石垣島へ訪れたのは5年前の夏!!!! ライセンス講習から始まったお付き合いなのですが、どんなに忙しくても年始だけはどうにかお時間を作ってご参加して頂けてます!!!! ポイントに着きまずは体験チームの皆さんがシュノーケリングで水慣れしている間に太造さんとマンツーマンで出発!!! マンツーマンなので、ジックリジックリ撮影開始!!! まずは目線を下へ下へと向け、砂地に住む生物との睨み合いです!!! <クビアカハゼ>に<リングアイジョーフィッシュ>、<バルタンシャコ>に<トラフシャコ>と、海底にベッタリと張り付きながらの撮影です!!! その後は本日もいました!!<コブシメ>!!!! 産卵中だったらしく、これまたジックリ撮影することができました!!! Aさんがジックリ撮影している間、水面では素潜り大会!? 皆さん、スノーケリングは以前されたことがあるとのことだったので、説明するより泳いで頂いた方が感が戻る!!! ということで、復習がてら説明を終わらせた後は飛び込めーーー(^^)/ と、一斉に水の中へ!!!! 海が近い神奈川県からお越しの皆さん、海には馴れっこ!?って、本当に上手です!!!! 「ではボートの周りをゆっくり一周してみましょうね!!」と、言う前にアレ!?お父様は既に一周して帰ってきてました(^^) その横ではお兄さん達が素潜り大会開始ーー!!!! 「ボンベいらないなーー!!!」って、ホントに上手です!!! 2.3回練習すると、コツを得てサクサク潜ってます!!! 水慣れどころかガッツリ水遊びを終え、一度ボートへ。 素もぐりが出来るようになると、もう潜りたい気持ち満載!!!! 寒さも忘れ、説明に真剣に耳を傾けます!!! 耳抜きのイメージトレーニングもバッチリ(^^)v と言う事で、行っちゃいましょう水中世界へーー!!!! ストレス無く、楽しんでいただくために二班に別れてまずは先発隊が出発!!! マサヨチームはお父様&お母様!!! 初体験ですがデジカメ撮影にチャレンジのお父様は撮りたいものが有りすぎて、大忙し(^^) 耳抜きも問題なくスルスルと海底へ。 上では2班目チームが体力温存で休憩かなと思いきやっ!!! 「ワーーイ!!」と、潜っている私達のすぐ横まで素潜りで応援に来てくれてます(^^)v そんな息子さんたちの姿もお父様のカメラにしっかりと写されてました!! 一方タケシチームはのお姉さま&彼氏さんのラブラブダイブ!!! お二人とも、ホントに初めてですか!?と聞いてしまうくらい上手で、私達がサポートせずともロープ伝いにスルスルと潜降!!! 下ではお二人を歓迎するかのように<ロクセンスズメダイ>の大群が出迎えてくれました!!! まるで竜宮城に着たかのように魚達に囲まれたお二人をパシャッと撮影!!!! 新年初ダイブが良き記念になりますように(^人^) その後も色とりどりの魚達と戯れ、2班目チームと交代!!!! バトンタッチした2班目チームはほとんどFUNダイブ状態!!!! 始めは「潜れるかなーー」と心配顔だったKさんも魚達と戯れているうちに不安はどこへやら!? タケシと一緒に潜っていたお兄さん&弟さんペアに余裕のピースサインを送っていました!!! そのお兄さん&弟さんペアはまるで水を得た魚のように縦横無尽に泳いでいます(^^) お父様からカメラ担当が替わったお兄さんはまるでカメラマンのように、色んな角度から撮影に夢中!!! 今までダイビングをしていなかったのが不思議な位上手でしたよ!!!!! あまりの楽しさに気づけば一時間も水の中に!!!! 陸上より過ごしやすい!?と、めいっぱい泳ぎ回っていました!!!! ボートに上がるとホッカホカのしちゅーが待っていました!!! いっただきまーーす!!! と、皆さんホントによく泳いだのでお腹もペコペコで、あっという間に完食です!!! 食べた後は動く!!!! と、休憩もホドホドに今度は飛び込み大会の開始ーー!!! 美南?のフライブリッチに登り、次々と飛び込んでいきます!!! 始めは足からだけだったのですが、徐々に技は磨かれ回転技まで連発!!! 幼少の頃にスイミングを習っていたと言うお姉さんもMENSチームに負けず前転?(^^)/ 負けてはいられないと、張り合うMENSチームですが、本日の一番はヤッパリ!!!!! お姉さんに決定(^^)v そんなこんなで休憩時間はあっという間に過ぎ、午後のダイブへ!!!! 午後もAさんは太造さんとマンツーマンダイブ!!!! 5年間にライセンスを取得した年、「目指せ年間50本!!!」と気合十分だったAさんですが、お仕事がお忙しく、中々来れずにいたのですが、恒例行事の年始ダイブを重ねること4年!!!! 本日がめでたく50本記念です!!!!!!! 「4年越しの50本だーー(^^)/(^^)/」と、Aさんも大喜び!!!! 20090104E.jpgライセンス合格の日以来、2枚目の旗を水中で見ると感極まって感動の涙(T0T) 次は目指せ100本記念ですね!!!! Aさん、おめでとうございましたーー(^人^) Aさんが涙。涙。でボートに戻ると、アレ!?体験チームは!?!? まだまだ泳ぎ足りないと、バシャバシャと泳いでます!!!! 2本目に挑戦の水中チームと、素潜り極めたスノーケルチームに分かれて最後の最後まで楽しんでましたよ(^^)v 皆さーーん、今度はみんなでライセンスGETしに来て下さいね!!! と言う事で、本日のお写真は、元気一杯のSさんファミリーの皆様と、50本記念のAさんです!!!

石垣島2009年初マンタなダイビング!

記事一覧

石垣島年明け一番のあったかダイビング!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 大満足な(^_-)-☆大満足な(^_-)-☆2025年5月20日
    • 大崎で!大崎で!2025年5月19日
    • Welcome back SORA!!!Welcome back SORA!!!2025年5月18日
    • ココだけ?!ブルーな海で♪ココだけ?!ブルーな海で♪2025年5月17日
    • ㊗350Dives&650Dives㊗350Dives&650Dives2025年5月16日

    アーカイブ

    • 2025 (144)
      • 5月 (20)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (827)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,822)
    • ブログ (3,120)
    • マンタ (683)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (410)
    • 最新情報 (1,310)
    • 水中写真 (700)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,963)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (358)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認