SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島で本日もお祝いダイビング!

石垣島 ダイビング ログ

2008年12月30日

石垣島の天気及び海況<北東の風、曇りのち小雨、波の高さ2?4M、気温22度、水温25度> 20081230.jpg昨日の夕方の前線通過により北よりの風になった石垣島でございます・・・・・ 波の高さは「4Mです」と機械的な予報の声を聞き、ガックリ。 「また大荒れ極寒の年末かぁ!?!?」と思ったものの、朝は意外に静か!!!! 雲は一面に広がっていますが、海況的は<最悪>では無さそうなので、本日も元気に出航です! どこのショップさんも年末年始を迎え、ゲストの数も賑わいを見せいい感じですねぇーー!!! ダイビングポイントもボートが増え、活気付いてきましたよぉーー!!!! さてさて本日は悩んだ結果<竹富南>へGOーー! <大崎>に行こうか??とも思ったのですが、数日前から潜られているゲストさんのポイントがかぶってしまうので雰囲気を変えていきましょうーー! 午前中は砂地のポイントを潜ります。 <竹富南>の砂地ポイントは10M前後と水深も浅くのんびーーり潜れちゃいます!! カメラをガッツリ撮る人もじっくりフィッシュウォッチングをしたい人も何でもお任せーー!!! 本日はゲストの目的別に4チームに分けてエントリー。 各チームでブリーフィングをしお目当てのお魚を目指してエントリーです。 まずは<スカシテンジクダイ>と<デバスズメダイ>がキレイに群れる大きなサンゴへ! 今日のポイントは他のショップさんがほとんど潜らないので、サンゴも崩れず残っているのがお勧め! いくら沢山の魚が着いていてもサンゴがボロボロ・・・・・だったらキレイさも半減です。 カメラをお持ちのゲストさんは思わずワイドな写真をパチリと撮ってしまう位キレイですよぉ??!! ワイドな写真を撮ったら根をグルリと回りながらマクロな被写体を探します。 暗がりには「これでもかっ!」という程の<ソリハシコモンエビ>がグチャァーー!!! と、その横を見ると久しぶりな再会な<フタイロハナゴイのベビー>を発見!!! 他のポイントで大きな個体は見れますが、ベビーは久々。 メッチャキレイですっ!!! 穴に顔を突っ込み撮影に没頭されていた皆様・・・・・ふと顔を上げると!?!?? またまた今日も<コブシメ♀>と遭遇ーー!!! しかも全く逃げない! 見つかっていると思っていないのか???必死に体色を岩色に変え防御中。 でもでもバレバレですよぉーー!!!! 絶好の被写体になったのは言うまでもありません。 その他は<アカシマシラヒゲエビ>や<カサイダルマハゼ><ニセアカホシカクレエビ><ガーデンイール><ロングクローシュリンプ>などなどを観察&撮影会! そしてラストコーナーを回りきったところで?岩の陰から何やらモゾモゾ動く物体を発見!?!? 何だかユラユーーラしている物体・・・・・・・ 恐る恐る岩陰を覗き込んでみると! なんと今日もお祝いDAYーー!!!! 先日アドバンス講習を終了しお祝いをしたTさんが本日<祝150ダイビング> 2008年潜り納めの日にめでたくお祝いダイブを迎えられたTさんも大喜びでしたっ!!! 思った以上に風も強くなかったので今日はそのままランチタイム。 本日は<ホクホク野菜がタップリのクリームシチューー> おかわり自由で召し上がれぇ?????!!!!! 暖かいスープを体に流し込むと一気にパワーがアップします。 「くはぁーー!おかわり!!」 今日もお鍋がカラッポーー! ありがとうございましたっ!!! ランチの後は甘ーーい紅茶を飲みながら談笑タイム。 今日は小雨もぱらついているので、誰もキャビンから出ません・・・・・ なのでキャビンの中は熱気がムワーーンとして暑いくらいです!?!? でも寒い皆様にはそれ位で丁度いいんでしょうねぇ???!!! ゆっくりと休憩を取り、ラストはガラリーーンと雰囲気を変え外海の<トカキンNo2>へ! 潮は強くなく弱くなくいい感じ! これからの時期は<トカキン>との遭遇率がグゥゥゥゥンとアップするので期待大ーー!!! ワクワクゥーです。 エントリーして潮の当たるエッジを目指し、泳いでいると<子マグロ編隊>がスゥゥゥッと通過! コレは幸先がいいぞぉーーー!!!! で、更に泳ぎエッジを目指すと今度は<中マグロの編隊>がドドーーン! かっこいいぃぃぃぃぃぃーーー!!!! <子>?<中>ときたら残るは・・・・・・<大>でしょぉ???!!! 一番潮が当たるエッジで<カスミチョウチョウウオ>や<グルクン>の凄まじい群れを眺めながら待つ事3分・・・・・・ 「出たぁーーーーーーーーーー」 <大マグロの編隊>でーーーーーーーーーーーすっ!!!!! コレは<超>が付くほどかっこいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーー!!!! その後は首が痛くなる位、あっちからもこっちからも<子?中?大>までが怒涛の如く旋廻!!!! 冬ならではの醍醐味を味わえたラストダイブとなりましたぁーー!!!! 本日の写真は<150ダイブおめでとうーーーー?なTさんの記念写>を載せちゃいまーす!ーー!!!!

石垣島で記念ダイビングのお祝いです!

記事一覧

石垣島2009年ラストダイビングもおめでた続き

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 大崎で!大崎で!2025年5月19日
    • Welcome back SORA!!!Welcome back SORA!!!2025年5月18日
    • ココだけ?!ブルーな海で♪ココだけ?!ブルーな海で♪2025年5月17日
    • ㊗350Dives&650Dives㊗350Dives&650Dives2025年5月16日
    • 昼も夜もサンゴ満喫昼も夜もサンゴ満喫2025年5月15日

    アーカイブ

    • 2025 (143)
      • 5月 (19)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (827)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,821)
    • ブログ (3,119)
    • マンタ (682)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (410)
    • 最新情報 (1,309)
    • 水中写真 (699)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,962)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (358)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認