SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

1日を満喫♪

ブログ

2011年6月2日

6月2日 石垣島の天気及び海況 南西の風、曇り・波の高さ1.5M、気温27度、水温26度 20110602.jpg こんにちは!本日の日記担当はMasakoです。 台風2号通過後、台風で雨雲ぜ~~~~~んぶ持って行ってくれた?!?!な位のピーカンな5月末でしたが・・・ やはりまだハーリーの鐘が鳴って降りません・・・6月に入ってまたドンヨ~~~リお空になっております(T0T) が!! ハーリー(6月5日)まであと少し! ハーリー(海人の祈願祭)は旧暦で行われます。 旧暦の5月4日 この日には絶対台風は来ない!!と言われております。  何年か前、台風が来ると言う事で祈願ハーリ以外のレースは中止された年がありましたが、当日は見事な晴れ!他のレースも出来たのに・・・と言う事がありました。  そして!3年前のハーリーも前日の夜から明け方にかけもんのすご~~~~い大雨で 道路が陥没する位・・・でも朝にはカラリン!!!と晴れ暑い暑い1日となりました。  「旧暦」内地にいる時は、カレンダーに一応書いてあるなそんな事、位な感覚でしたが 旧暦って凄いな~~~と石垣で生活してると時折そう実感する事があります。 さてさて、そんな梅雨明け寸前の本日 明け方には雨が降った様で道路は濡れて降りましたが出航する頃には雨も上がってくれました!!  本日は体験ダイビングのAさんご夫妻とリピーターTさん・石垣島初ダイビングのMさんと言う事で、やっぱり石垣島のピカイチ珊瑚を見て頂こう!!!と言う事で竹富島へ向けて出航♪ まずはダイバーさんは太造と珊瑚ワールドへご出発! 20110602b.jpg  私はAさんご夫妻にシュノーケルの説明をして! とっても明るく説明中も笑顔が耐えないお二方 20110602a.jpg いざ!シュノーケルで海の中へ~~~~  ココの珊瑚は山・山・・山・・・珊瑚の山々が連なり素晴らしい珊瑚ワールドです。 珊瑚は魚にとってとっても大切な存在「隠れ家として身を守ってくれる・食料としての役割・そして折れて死んでガレになってからも魚にはとっても大切な存在なのですよ!」等お話ししながらシュノーケルをさせて頂きました。  水面からの珊瑚を見て頂いたので、今度は水中で同じ目線から珊瑚を見て頂きます! ダイバーの方も1本目とはまた違う珊瑚を見て頂くべくポイントを移動~~~~  同じ珊瑚のポイントとは言えまったく違う雰囲気のポイントとなります。 大きなリーフにみっしりと続く珊瑚、浅瀬の枝サンゴの群生も素晴らしい!ポイントです。  さぁー!いざ本番の体験ダイビング、説明時も「緊張してますか」の問いに「?!?!?!」 全く緊張無し!のお二人。 まずは1度体験ダイビングの経験済みのご主人から!スルスル~~~と難無く水底に・・・ 奥様は太造と・・・お二人合流した所でまずは!! 20110602c.jpg いつもは泳いでは止まりお魚の説明、また泳ぎ止り説明・・・と言う感じですが、ココのポイントは止まれる所がな~~~~~い!位サンゴみっしりなので、リーフの際を飛んでる感を味わいながら泳いでみたり、サンゴの上を群れる魚を見ながら泳いだり・・・ 少し水深を落とすと掴まれる所があるのでそこでサンゴの戦い!のお話しを・・・  コクテンフグが私たちの目の前の隙間を出たり入ったり・・・ しばらく、3人で見つめていると、隙間の中からじ~~~~~とフグも私たちを観察!  じ~~~~と見つめて慣れてくると、隙間から出て来てはす~~~と戻り、また出てきては戻り・・・きっと「そんなに見てても君達に僕を捕まえる事は出来ないよ!!」とちょっと、おちょくられてる(関西弁ですね「からかうと言う意味です」)感漂わせのコクテンフグ君が可愛かったです! 20110602d.jpg20110602e.jpg 余裕のお二人、ゆっくり水中散歩気がつけば50分! でもあっと言う間の時間でしたね。沢山のサンゴ・魚に囲まれ幸せなひと時を過して頂けたでしょうか? 是非ともダイバーになってもっと色んな海と出会ってくださいね。 ダイバーチームは太造の指の爪程の大きさ、可愛いコブシメBaby 20110602f.jpg わかります?!?! 20110602g.jpg チギレフシエラガイ 20110602h.jpg 主を探してフーラフーラ・・・でもホントはとってもビクビク泳いでるでしょ!なコバンザメ 20110602i.jpg サンゴサンゴ満喫コース 20110602j.jpg 20110602k.jpg 20110602l.jpg 20110602m.jpg 今日は午前中に2本潜り、ご飯を食べてpm1:00には入港!! Aさんご夫妻は午後からまた観光を楽しまれるとの事、帰りの車では「プール授業後の小学生を思い出すよね!」なんて言いながらお送りしたのですが、まさか!ちょっと一休み♪なんて言いながら気づいたら夕方(T0T)なんて事になってませんように(笑)  午後からも元気に出発して1日満喫してくださいね!!! 今日のTOPの写真は、サンゴにメロメロ~~~~な皆さんの笑顔を載せちゃいます!

こんな日はやっぱり船の・・・

記事一覧

石垣島 ダイビング 石垣島に来てよかったぁ~~~~~~!!!!

    投稿カレンダー

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    

    最近の投稿

    • マンタよりも!?!?!?マンタよりも!?!?!?2025年7月5日
    • 次こそは!!!次こそは!!!2025年7月4日
    • 少し?!ちが~~~~~う( ノД`)シクシク…少し?!ちが~~~~~う( ノД`)シクシク…2025年7月3日
    • のんびり行きましょう(^^♪のんびり行きましょう(^^♪2025年7月2日
    • ㊗450Dives&500Dives🎊㊗450Dives&500Dives🎊2025年7月1日

    アーカイブ

    • 2025 (190)
      • 7月 (5)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (840)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (19)
    • ダイビング (1,863)
    • ブログ (3,162)
    • マンタ (687)
    • ライセンス講習 (13)
    • 体験ダイビング (418)
    • 最新情報 (1,348)
    • 水中写真 (743)
    • 石垣島 ダイビング ログ (3,000)
    • 石垣島 陸 (552)
    • 記念ダイブ (18)
    • 陸 (153)
    • 離島 (799)
    • 離島ダイビング (372)
    • 黒島 (235)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認