SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島で記念ダイビングのお祝いです!

石垣島 ダイビング ログ

2008年12月29日

本日の天気及び海況<南?北の風、晴れ?小雨、波の高さ1.5?2M、気温25度、水温25度> 20081229a.jpg皆様ーーーいよいよ2008年も残すところ、あと2日になってしまいましたぁーーー!!! が、いかがお過ごしでしょうか???? こちら石垣島はボチボチ年末年始を<南国>で!な観光客の方々も増えてきているような感じですっ!!!! いつもであれば「いくら南国って言っても同じ日本ですから・・・・・」と弱気な文章になる事が多いのですが、昨日から今日はまさしく<南国>でーーーすっ!!!! 昨日とか今日とかに到着された初めての方は「やっぱり石垣って南国ねっ!!!」や「最高ーー!!!!」と思われている事でしょう!!! でもそんな今日は午後から前線が通過し荒れ模様になる予報・・・・・(現在、北風に変わっちゃいました) お天気おじさん?は「午後から崩れるでしょう!」と言っていたのですが、午前中のベタ凪な海を見ている限りでは「まぁ、すぐに急変もないだろうからみんな大好きな場所に行っちゃおう!!」 みんなが大好きな場所・・・・それは<黒島> リピーターの皆様も必ずリクエストに上がるポイントの一つ!!! みんなが大好きな理由は・・・・・・ ?黒島ブルーーーな海が見れる!(毎回ではありませんが・・・・) ?思わず時計を外したくなるほどゆっくりとした時間が流れる!(聞こえるのは牛の鳴き声&島内放送のみ・・・・) ?ダイナミックな地形あり+癒しの砂地あり!(この時期はマンタにも逢えることが!!) などなど様々な理由でみーーんな大好きなんですっ! 朝のうちはベタ凪で水面はまるで鏡のよう! 目指すは西側のアウトリーフです。 透明度は20から25Mとマズマズ!!! 今日も3チームに分けてエントリーでーーす。 ココのメインは大きく口を開けたアーチ! このアーチのオススメは太陽がギンギンに入り込む夏場なのですが、昨日?一昨日とアーチは潜っていないので変化を求めてチョイス。 まずはメインのアーチに入る前にチマチマと小物を探しながら移動していきます。 「おっ!可愛いーー」と思わず見入ってしまう<アカイバラウミウシ> 住むホストが決まっているので小さいですが案外簡単に見つけられちゃいます!!! ライトを当てると真っ赤なヒダヒダがとってもキレイですよ!!! 続いては<オビテンスモドキのベビー> 大人になると想像もつかないほどイカツイ動きをしてエサをガッツガツ食べるのにベビーの時は気弱な感じ・・・・・・ 身を守る為に毒を持つ<ミノカサゴ>に擬態しちゃったりなんかして!!! ヒラヒラ??と揺れ泳ぐ姿はホントにソックリですよ! 更に目を凝らして見ていると岩場の影には<ミヤケテグリ>が一杯!!! 泳ぐというよりも這いつくばりながら歩く?姿は超可愛いですっ!!! そして今日も発見した冬の風物詩な<カミソリウオのペア> 水温が下がりだすと結構見れる面白いお魚!!!! ♂は体が大きくてお腹に育児嚢という袋を持ち、子供を育てるんです! 今日のペアーの♂もお腹がパンパンでしたっ!!! 産卵と言えば・・・・・今日も見てしまいました! またまた時期はずれな<コブシメの産卵> 見れるのは嬉しいのですが、何だか今年は変だなぁーー!?!? チマチマとフィッシュウォチングをし後半はアーチへ突入ーー!!! 光りが入っていないのでライトON! キラキラキラァーー!!!と光るのは<ミナミハタンポ> 動きに合わせて光る色が変わりとっても幻想的ですっ!!!! そしてココのアーチの魅力は出る時! 暗い穴から見るブル?の海は本当に神秘的ですよぉーー!!!! アウトリーフを潜りながら、ガイドのマサヨが何やらモゾモゾ!?!? 「あ・あ・あ・あ・頭の中に何かいるぅーーキャァーーー!!!」 とフードを脱ぎ捨てると中からは!!!!!!!!!!!!!!!!!! <祝50ダイビング!!!!!!>の横断幕が登場! 20081229b.jpg今日はIさんのお祝いダイブだったんです!!! 思わぬサプライズに大喜びのIさんでしたっ!!! 午後からは天気が崩れる・・・・との事でしたが、まだまだベタ凪ーーなので、そのままランチターーイム。 今日は<具沢山春雨スープ>を召し上がれぇーー!!!! いつもの事ですが、お食事中はお行儀がいい?ゲストの皆様。 食べるのに夢中で無言・・・・・・・・ でも食べ終わったら騒がしい位に賑やかになりますっ!!!! 今日の陽気につられ思わず2Fからジャーーーンプをしてしまうゲストさんも居る位、気持ちのいいお昼休憩でしたっ!!!! さて午後からは雰囲気をガラリと変えて久しぶりの<キンメの根>にエントリー。 透明度も午前中に引き続きいい感じ! 砂地をのんびーーり移動しながら<バイカナマコ>を覗き込むと!?!?? なんと<オオエラキヌハダウミウシ>がナマコの上に産卵中!!! 過去にウミウシの産卵は何度も見ていますが、生物の上に産卵をしているのは初めて見ましたっ! 動く生物に産み付ける何か利点があるのかなぁ?????とマジメに考えましたが・・・・もう少し勉強しますね。 そして午前中の<カミソリウオ>に続き、同じく風物詩な<タツノイトコ>も発見! クルリと海藻に尾びれを巻きつけユーーラユラ。 よくもまぁこんなに上手に擬態が出来るもんですねぇーー!!! アッパレ! メインの根では<スカシテンジクダイ&キンメモドキ>がグチャーー! それを狙って<ハダカハオコゼ>や<ユカタハタ><オニダルマオコゼ>などが一杯!!! 暗がりには<アカシマシラヒゲエビ>や<オトヒメエビ>などのクリーナーも常駐ですっ! そしてラストは<宝探しゲーム> 真っ白な砂地にはナマコの案内板が・・・・・・コチラ→と!?!? 「♪何が出るかな?何が出るかな??♪」 →が指す方向の砂を掘り起こすと・・・・・・・ またまた「Uさんおめでとうーー!!!!」の横断幕! なんと今日はお二人目の<祝50ダイビング> 20081229c.jpgいつもみんなを笑いの渦に巻き込んでくれる?エンターテイナーUさんですっ!!! Iさんに続きUさんも突然のサプライズに大喜び&大満足して頂けましたっ!!! 本日の写真は<大好きな黒島で・・・・お祝いダイビング!!!なIさんとUさんを囲んでの記念写真>を載せちゃいまーーす!!!!

石垣島ダイビング一か八かの大勝負?!

記事一覧

石垣島で本日もお祝いダイビング!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 大崎で!大崎で!2025年5月19日
    • Welcome back SORA!!!Welcome back SORA!!!2025年5月18日
    • ココだけ?!ブルーな海で♪ココだけ?!ブルーな海で♪2025年5月17日
    • ㊗350Dives&650Dives㊗350Dives&650Dives2025年5月16日
    • 昼も夜もサンゴ満喫昼も夜もサンゴ満喫2025年5月15日

    アーカイブ

    • 2025 (143)
      • 5月 (19)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (827)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,821)
    • ブログ (3,119)
    • マンタ (682)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (410)
    • 最新情報 (1,309)
    • 水中写真 (699)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,962)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (358)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認