SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング まだまだ続くよ冬休み~~~~~!!!!

石垣島 ダイビング ログ

2012年1月6日

1月6日 石垣島の天気及び海況 北東の風、曇り、波の高さ3M、気温20度、水温23度 20120106.jpg 本日も曇り空ですが、昨日よりは気温が高めでホッとしている石垣島でございま~~~す!! なんと昨日は石垣島でも北部の方では・・12度台!?!? 息を吐いたら白いかもぉぉぉぉぉ!!!! でも今日は20度まで上がったのでまずまずのダイビング日和でございま~~~~~す!!! さてそんな本日も皆様に・・・・ お知らせからスタートですよぉぉぉぉ!!!! 毎日毎日ダイビング日記を読んでいただいている皆様は・・・・ 「また同じ内容か!」とお怒りの声も聞こえるかも知れませんが、実は少しずつ内容を変えてるって知ってました??? そこに気づいた方はかなりの通ですなぁぁぁ!!!! ではいってみよぉぉぉぉぉ!!!! お知らせその1  昨年から続いていますが年始もお得タップリのキャンペーンを実施しております!! 重い器材は自宅で留守番!?!? 器材レンタル無料キャンペーンやってま~~~~~~~~す!!!! 最近は預ける荷物の重量制限もかなり厳しくなっているようなので、体一つで石垣島に来れちゃいますよぉぉぉぉ!!!! でも服は持ってきてね! 寒いのガマンできるかな・・・ボートコート&フードベストも無料で貸出中~~~~~!!! 更に・・・・海から上がるとアツアツの紅茶やリクエストに応じたランチも出してます! この冬は新しいランチメニューも充実ですのでお楽しみにっ!!! その他沢山のキャンペーンがありますので詳しくはHPをご覧下さいませぇぇ!!!! お知らせその2 今年も行きます!盛り上げます!! 2012年もスタッフが内地に出向きゲストの皆様と飲んで食べて笑って飲んで最後まで飲んで!!?? 今年は10年の節目を記念して初の名古屋会も開催致します!!! 定員になり次第締め切らせて頂きますのでお早目の予約&お問い合わせお願い致しま~~す! 名古屋会 2012年2月18日(土)名古屋駅近辺予定 定員約20名程度 大阪会  2012年3月31日(土)大阪市内予定   定員約40名程度 東京会  2012年4月 7日(土)池袋近辺予定   定員約30名程度 各会とも10年を記念して豪華景品&スペシャルゲストを予定していますのでお楽しみにぃぃぃぃ!!!!! さてそれでは本日よりダイビング再開なので、元気に海日記にいきましょう! 本日のダイバーさんは↓ 20120106a.jpg リピーターのMさん! 2年振りのダイビングと言うことなので、最初はゆっくりと穏やかなポイントでフィッシュウォッチングからスタートです。 波も無く透明度もいい感じの大崎でエントリー! まずはクマノミさん達にご挨拶を・・・ ハマクマノミやカクレクマノミ、ハナビラクマノミ、クマノミと近くですぐに4種類を見れちゃいます!!! クマノミさん達を見て緊張もほぐれた所で水深を下げ生態観察を! 大きなハマサンゴの下には↓ 20120106b.jpg アカククリがクリーニング中~~~~~!!!! 写真にはホンソメワケベラが写っていますが、スミツキベラのベビーやハタタテダイなんかも体を掃除してくれるんですよっ! 根の下にはヤマブキハゼ&コシジロテッポウエビが仲良く共生中! Mさんは今回が初カメラだったので色々な機能をお勉強しながら撮影をしていきます。 今日覚えたのは↓ 20120106c.jpg スーパーマクロ!!! ウミウシなどを撮影する時に重宝するので覚えておいて下さいねぇぇ!!!! と、大崎で軽く体慣らしをし午後からは大物狙いで屋良部コーナーへ! 最近このポイントはツイテル!?ので期待ワクワクです。 エントリーするとダイナミックな地形の脇から↓ 20120106d.jpg グルクンの群れが川のようにドワァァァァ!!!!! コレは何か現れるかも!?!?!? すると・・・↓ 20120106e.jpg ボクの大好きなウメイロモドキも数百匹!!! 期待だ~~~~~~~~~~~~~~~~い!!!! 結果・・・・・・↓ 20120106f.jpg グルクン達に囲まれて終わっちゃった・・・・・ すいません、明日も頑張りますっ!!!! さて一方体験ダイビングチームは↓ 20120106g.jpg Bさんご主人&↓ 20120106h.jpg 奥様~~~~~~~~!!!! 今回は嬉しい事に岩手県からお越し頂きました! 休憩中には震災の話しを沢山聞かせていただきましたが、海の中では全てを忘れて楽しんじゃいましょう~~~~~~~~!!!!! 実はお二人とも3回ほど体験ダイビングを経験されているとの事でしたが、奥様がいつも不安らしい・・・・ なので奥様にはボクがマンツーマンでビッタリと着き↓ 20120106i.jpg ラクラク成功~~~~~~~~~!!!!! もちろんご主人も↓ 20120106j.jpg バッチリぃぃぃぃぃぃ!!!!! 毎年この時期に旅行に行かれるというBさんご夫婦ですが↓ 20120106k.jpg 今年こそはダイバーになる決意が固まった!?!? また来年楽しみにしてますねぇぇぇ!!!!! 本日の写真は 仕事柄・・・今が一番休みやすくって・・・もしかして・・・同じ仕事!?!? 3名の冬休みは明日も続きま~~~~~~~~~~す!!!!!

清山家全員集合!?

記事一覧

バッチリ潜れましたぁぁぁぁ!!!!

    投稿カレンダー

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    

    最近の投稿

    • ㊗450Dives&500Dives🎊㊗450Dives&500Dives🎊2025年7月1日
    • 一足早い夏休み♬一足早い夏休み♬2025年6月30日
    • ㊗200Dives🎊㊗200Dives🎊2025年6月29日
    • ㊗400Dives🎊㊗400Dives🎊2025年6月28日
    • 海況よ~~~~~~し!海況よ~~~~~~し!2025年6月27日

    アーカイブ

    • 2025 (186)
      • 7月 (1)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (837)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (19)
    • ダイビング (1,859)
    • ブログ (3,159)
    • マンタ (686)
    • ライセンス講習 (13)
    • 体験ダイビング (418)
    • 最新情報 (1,344)
    • 水中写真 (739)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,996)
    • 石垣島 陸 (552)
    • 記念ダイブ (18)
    • 陸 (153)
    • 離島 (798)
    • 離島ダイビング (371)
    • 黒島 (235)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認