SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 男二人で・・・・

離島

2012年2月14日

2月14日 石垣島の天気及び海況 南東の風、晴れ!波の高さ2M!気温26度!!水温23度!!! 20120214.jpg もう笑うしかない位いいお天気な石垣島でございま~~~~~~~す!!!! 日本広しと言えど2月に日焼けが出来るのは石垣島くらい!?!? 今日もTシャツで最高に気持ちのいい一日を過ごす事ができましたよぉぉぉ!!!! 皆さんも今すぐ石垣島に来ませんか??? なんと東京からでも飛行機でたったの3時間弱! 車で言えば大阪から名古屋まで高速をぶっ飛ばしてかかる時間で・・・・ そこは南国石垣島!!!! 最高ですなぁぁぁぁ!!!!! 「よし!」と思った皆様は・・・・ まだまだやってる冬季キャンペ~~~~~~~~~~~~~~ン!!!!! 今年は10周年を記念して3月後半までキャンペーンを実施していますので是非ご利用下さいねぇぇぇ!!!! キャンペーンを利用して連日ダイビングをすると更にお得になるので、浮いた分で石垣牛が食べれちゃう!?!? まぁ食べる量にもよりますが・・・・・ レンタル器材無料や3ダイブ特別価格、更には寒さ対策のフードベスト&ボートコートも無料でOK!!!! ダイバーじゃない皆様にも体験ダイビングもとってもお得な価格で楽しんでいただけますよぉぉぉぉ!!!! これからの時期は海の中は大賑わいですっ!!! コブシメの産卵は一見の価値ありですよぉぉぉ!!!! 詳しくはホームページのTOPをご覧下さいませぇぇぇ!!!! 重ねまして大阪会&東京会も予約受付中~~~~~~~~~~!!!!! 日時 2012年3月31日(土) 場所 大阪市内四ツ橋近辺 皆様のお越しをお待ちしておりま~~~~~~~~す!!! 日時 2012年4月7日(土) 場所 池袋近辺 皆様とお会いできるのを楽しみにしておりま~~~~~~~~す!!!! さぁそれでは本日もダイビング日記にいきましょう! 本日は昨日に引き続きのTさんとマンツーマンダイビング! Tさんがこの時期にお越しになるのは大物&回遊魚が大好きなんです!! 例年であれば北よりの風が吹きトカキンの根や屋良部コーナーなどを攻めるのですが、今回は予想外に南風・・・・・ 南風で大物が見れる場所!?!? と考えた結果、2011年の夏に一部のショップさんで盛り上がっていた大物ポイントを思い出し「よしそこに行ってみようぅぅぅ!」 でも・・・・・そのポイントは水深が80Mあり根のTOPでも30Mの超深場ポイントなので行った事が無い僕には探せる訳もナシ・・・・・ という事で知り合いにお願いし、一緒に行く事に決定!!! そして朝になり別のショップさんも「行くなら一緒に行きましょう!!!」と意見が合い今日はインストラクター4名にゲストさん3名!?でファンダイビングのスタートです! 西表島の北側にあるBIGPOINT! その名はヌバル曽根!!! 当然の事ながら水面からは根が全く見えません・・・・・ でもTさんはベテランさんなので全く問題ナシに↓ 20120214a.jpg 底も見えない!?青い海へぇぇぇぇ!!!!! 水深を下げていくと根がボヤァっと見えてきて↓ 20120214b.jpg 大きな大きなウミウチワが一杯!!!!! ココにはピグミーシーホースが何十匹!?もいるそうですが、大物狙いなのでスルー。 潮の当たる壁際に行くと↓ 20120214c.jpg カスミチョウチョウウオやユメウメイロ、ウメイロモドキ、ヒメテングハギの群れがウジャウジャ! その横をイソマグロや巨大バラクーダが何とも平然に通過!?!? 群れで唯一写真を撮れたのは↓ 20120214d.jpg ツムブリぃぃぃぃ!!!! その他はギンガメアジの群れも見れましたよぉぉぉぉ!!!!! うんっアツいポイントですっ!!!!! ゲストの状況や海況がバッチリ合わないとなかなか行けないBIGPOINTですが、また状況が合えば行ってみたいと思いますっ!!! さて午前中はディープなディープなダイビングをしたので午後からは全く雰囲気を変えて↓ 20120214e.jpg 癒しの砂地へぇぇぇ!!!! このポイントも普段潜らないポイントなのでとっても新鮮です。 ココには↓ 20120214f.jpg 大好きなテングカワハギが一杯です! なんとも言えないこのサイケな色合いがたまりませんねぇ!!!! テングカワハギが居るという事は僕の大好きなサンゴが健全な証拠です。 いつまでも残したいですなぁ! そしてこのポイントの名物は↓ 20120214g.jpg サンゴに群れるデバスズメダイがめちゃくちゃキレイ!!!! 今日は太陽に加え軽い潮の流れがあったのでとってもキレイでしたよっ! そして運よく後半には↓ 20120214h.jpg コブシメSHOWも!!!! 小さなサンゴには↓ 20120214i.jpg 所狭しと卵が一杯産み付けられてありましたっ! あぁぁ今日も楽しかったぁぁぁぁ!!!!! って、今日はバレンタインじゃないですか!?!? なのに男二人でダイビング!?!? でもたまにはいいじゃないかっ!!!! 記念写真が男二人でハートでも・・・・・・ 来年はチョコ待ってま~~~~~~~~~~~~~~す!!!!!

石垣島でおめでとう~~~~~~~~!!!!

記事一覧

2012年の目標は・・・・・

    投稿カレンダー

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    

    最近の投稿

    • ㊗450Dives&500Dives🎊㊗450Dives&500Dives🎊2025年7月1日
    • 一足早い夏休み♬一足早い夏休み♬2025年6月30日
    • ㊗200Dives🎊㊗200Dives🎊2025年6月29日
    • ㊗400Dives🎊㊗400Dives🎊2025年6月28日
    • 海況よ~~~~~~し!海況よ~~~~~~し!2025年6月27日

    アーカイブ

    • 2025 (186)
      • 7月 (1)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (837)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (19)
    • ダイビング (1,859)
    • ブログ (3,159)
    • マンタ (686)
    • ライセンス講習 (13)
    • 体験ダイビング (418)
    • 最新情報 (1,344)
    • 水中写真 (739)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,996)
    • 石垣島 陸 (552)
    • 記念ダイブ (18)
    • 陸 (153)
    • 離島 (798)
    • 離島ダイビング (371)
    • 黒島 (235)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認