SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

私の勝ちよぉぉぉぉ!!!!

離島

2012年5月17日

5月17日 石垣島の天気及び海況 風クルクル、波の高さ1.5M、気温28度、水温27度 20120517.jpg 本日は天気予報が大きく外れ、風の予想が難しかった石垣島でございます・・・・・ 午前中は真っ黒な雨雲が南の海上に現れ、シケ&雨・・・・・ でもでもでも・・・・・・今日も楽しく安全にダイビングをしてきましたよぉぉぉぉ!!!! どんな方向から風が吹いてもダイビングポイントが満載の石垣島! 本当に助かりますっ! 今は産卵やベビーラッシュの時期!!! 産卵と言えば・・・・・・ 皆さんもサンゴの産卵を見に来ませんかぁぁぁぁ????? 今年は水温が不安定だったので5月のGWに一部産卵をしましたが、もう一度大きな産卵があると予想をしております。 予想時期は5月31日から6月6日辺りです。 基本ボートダイビングですので、天候に左右されますが産卵をしそうであればナイトダイビングに出かけます!!! 皆さんも一緒に感動のシーンを見てみましょう!!!! ナイトダイビングの場合は夕方日没前に出航し、帰りがPM10時頃・・・・ なので、宿は街の中心部が便利です。 街の中心部と言えば・・・・・・・ ダイビング&ホテルパックがあるククルが超便利!!!! なんとすぐ隣にはコンビニがあるので夜食を買うのもとっても楽チン!!!! シートリップ限定のホテルククル&ダイビングパックを是非利用して下さいねぇぇぇ!!!! 詳しくはホームページのTOPをクリックして下さい! さぁそれでは本日も元気にダイビング日記といきましょう。 本日は昨日に引き続きのリピーターNさんの貸切ダイビング!! 昨日のリクエストは・・・・・ 「穏やかなところでまったりと・・・・・」でしたが、今日は・・・・・ 「地形の面白い所に行ってみたいなぁぁぁぁ!!!!」 ガッテン了解しましたぁぁぁ!!!! 本日の風の予報は北東だったので地形が楽しくて比較的穏やかな竹富南をチョイス。 ところが↓ 20120517a.jpg ポイントに着く頃には真っ黒ーーーーーーーーー!?!? とりあえず安全を確認する為に真っ黒な雲が遠ざかるまで待機をしたのですが、風が南よりに変わりうねりもドンブラコ・・・・・・ お願いしますよ・・・・・・・気〇台さん。 しばらく待機をしていると風は南よりのままでしたが、弱まってきたのでドッポーーーン↓ 20120517b.jpg 海の中は透明度も良好でーーーーーーーーーす!!!! と、ココで皆様に嬉しいお知らせを! 5年前に猛烈な台風でほとんど破壊された竹富南のサンゴですが↓ 20120517c.jpg 可愛い小学生達がスクスクと育ってきてくれてますっ!!!! また5年前のように一面がサンゴ畑になる事を祈ってます。 と本題に戻り・・・・リクエスト通り↓ 20120517d.jpg 迷路のような複雑な地形は面白??????い!!!! 水路の中にいい感じで浮遊しているハナミノカサゴがいたので↓ 20120517e.jpg パシャリ!!!! んっ!? 何だか後ろが慌しいような・・・・・・ よく見るとオヤビッチャの大群!!! ハナミノカサゴが近づくと危険を感じてサァァァっと居なくなるのですが、その瞬間を狙って↓ 20120517f.jpg フエヤッコダイが急接近!?!? 何やら紫色になった岩をかじってる!?!? その答えは↓ 20120517g.jpg オヤビッチャの卵だったんですねぇぇ!!!! 弱いオヤビッチャ達は卵を守る為に一斉に集団産卵をします。 そしてみんなで力を集めて卵を守ってるんですよぉぉぉ!!! これも今の時期ならではの旬の行動です。 海の中はやっぱり・・・・・・面白いですねぇぇぇ!!!! リクエストの地形を堪能した後は揺れる外洋を離れ、穏やかな砂地へ・・・・・ エントリーする頃には↓ 20120517h.jpg ピッカピカピカリーーーーーーーーーーーン!!!!! 太陽さんも顔を出してくれましたっ! もちろんこの太陽にNさんも↓ 20120517i.jpg ばんざーーーーーーーーーーい!!!! メインの根では↓ 20120517j.jpg キンメモドキも爆発しておりとっても賑やかな砂地ダイブとなりましたっ!!!! 生物も一杯見ましたよぉぉぉぉぉ!!!! 本日の写真は 雨にも負けず・・・・私の勝ちよぉぉぉ!!!!なNさんの勝利ポーズを青空と共にお届けしまーーーーーーーーす!!!!!

まったーーーーり最高ーーーーーー!!!!

記事一覧

石垣島 ダイビング 晴れ晴れとした良き日に・・・・・

    投稿カレンダー

    2025年6月
    月 火 水 木 金 土 日
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
    « 5月    

    最近の投稿

    • 初ダイビング大成功✌初ダイビング大成功✌2025年6月17日
    • ㊗OWD誕生㊗㊗OWD誕生㊗2025年6月16日
    • Birthday Manta ray💞Birthday Manta ray💞2025年6月15日
    • ダイバーになるぞ!!ダイバーになるぞ!!2025年6月14日
    • ㊗1300Dives㊗㊗1300Dives㊗2025年6月13日

    アーカイブ

    • 2025 (172)
      • 6月 (17)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (833)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (17)
    • ダイビング (1,848)
    • ブログ (3,147)
    • マンタ (686)
    • ライセンス講習 (13)
    • 体験ダイビング (416)
    • 最新情報 (1,333)
    • 水中写真 (726)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,985)
    • 石垣島 陸 (552)
    • 記念ダイブ (15)
    • 陸 (153)
    • 離島 (797)
    • 離島ダイビング (365)
    • 黒島 (234)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認