SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

2013年今年はツイテル!?

石垣島 ダイビング ログ

2013年1月29日

1月29日 石垣島の天気及び海況 東の風、晴れ!波の高さ1.5M、気温22度、水温22度 20130129.jpg 本日もポッカポカなお天気の石垣島でございまーーーす!!! 昨日も日記に書きましたが、これから数日はお天気が超良さそうですよぉぉぉ!!!! 「あっ、私今週行くんだ!!でも寒いと思ってダイビングの予定を入れていなかった」や 「お天気よければドライブ気持ちいいだろうなぁぁ。でもちょっと海の中も覗いて みたいなぁぁぁ」 なんて方が多いのでは???? そんな時は是非冬季限定企画をご利用下さいませぇぇ!!!! 2,013年は期間限定でシートリップ初の試みとなる半日コースを開催中ーーーー! 「初めての石垣島だから観光もしたい!」 「初めてのシュノーケリングだから不安で・・・」 「船酔いが心配で・・・」 「石垣島でも冬って寒いでしょ・・・・」 「でもせっかく石垣島に来たなら海遊びをしたーーーーーーーーい!!!!」 こんなお悩みを一発解消!!! 午前中は海遊びをして午後からは観光ーーーー!!!! 午前中に石垣島に到着をして午後からは海遊びーーーー!!!! せっかくだから泡盛飲んで朝はゆっくり寝てからの・・・海遊びーーーー!!! (でもお酒はほどほどに!) などなど色々なリクエストにお応えできるのもこの冬の時期のみですっ!!!! 開催コース 半日体験ダイビング(午前コース・午後コース) ¥10,500 半日シュノーケリング(午前コース・午後コース)¥ 7,350 *お申し込みの際は午前・午後のどちらかをお選び下さい。 開催期間 2,013年1月10日から2月20日まで 料金もお得になっております。 詳しくはHPのTOPをご覧下さいませぇぇぇ!!!! もちろんガッツリ一日海遊びをしたい方の為に、通常通りの一日コースも常時開催しておりまーーーーーす!!!! ではでは本日も元気にダイビング日記といきましょう! 本日は昨年も石垣島マラソンに出場されその後ダイビングをして頂いたKさんと マンツーマンダイブ! 昨年は僕がまさかのインフルエンザ!?をうつされてしまいご一緒できなかったので 今年は太造がガッツリとマンツーマンで楽しんでもらいまーーーーす! 本来はガンガン系のダイビングが大好きなKさんですが、さすがにマラソン後は・・・ なので癒しをテーマにスタートです。 癒しといえば2013年初↓ 20130129a.jpg マダライルカの群れーーーーー!!!!! しかも港の中に迷い込んだようで少々疲れ気味な様子。 なので出航時に出くわせた他のショップさんと連携し、港の外まで追い出してあげる 事に決定! 2艘で挟みながらストレスをかけないようにゆっくりとゆっくりと・・・・ そして約1時間後ようやく↓ 20130129b.jpg 出てくれたぁぁぁぁ!!!! でも大きな定期船の音などでビックリしてまた港の迷い込む可能性もあるので できるだけ遠くまで誘導。 すると最後には↓ 20130129c.jpg 元気にピョンピョン飛び跳ねて泳いでくれましたっ!!!! まさかのイルカの遭遇にKさんは・・・・ 「もしかしたら今年の運をすべて使い果たしたかも・・・・」と嬉しいような 悲しいような発言を・・・・ それを確かめるべく2013年初ダイビングに↓ 20130129d.jpg 行ってみよぉぉぉぉぉぉ!!!! 午前中は予定通り疲れた体を癒すべきのんびりポイントへ!!!! カメラをお持ちなので小さな生物なども↓ 20130129e.jpg ご紹介! 今日はマンツーマンと言う事で↓ 20130129f.jpg 誰にも気兼ねせずのんびーーーーりと撮影もしていただきました!!! 後半は浅瀬に戻り↓ 20130129g.jpg そろそろシーズンを迎えるコブシメを発見!!! ♂と♀は少々離れた場所にいたので産卵行動は見れませんでしたが↓ 20130129h.jpg サンゴの隙間には卵がビッシリ入ってましたよぉぉぉ!!!! ボチボチ旬の到来ですなぁぁぁ!!!! さて疲れた体も癒されたところでKさんの大好きな↓ 20130129i.jpg 夢と希望とロマンを求めて行ってみよぉぉぉ!!!!! ココでの狙いはずばりイソマグロ! 昨日潜った竹富南とは別の場所ですが、遭遇率は竹富南に比べ低いものの 出るとメガマグロサイズなので運試しにはもってこい!! 「これでもし見れちゃったら本当に運を使い果たす気が・・・・」というKさんに 「いやいや逆でしょっ!!これで見れたら2013年はツイテますよぉぉぉ」 よくマグロが登場する沖の根で待機していると前兆とも言える↓ 20130129j.jpg グルクンの川がドッワァァァァ!!!! 待てど暮らせどグルクンばかりなので待ちながら↓ 20130129k.jpg クリーニングなどの生態をチェック。 時間だけが過ぎていきKさんの残圧も少なくなってきたので最後の期待を込めて 浅瀬へ。 でも・・・・居ない。。。 「さすがにそこまで上手くはいきませんよねぇぇ」なんてボードに書いていると↓ 20130129l.jpg 出たーーーーーーーメガマグロですっ!!!! しかも↓ 20130129m.jpg メガ群れーーーーーー!!!! 「あんなに近くで見たの初めてでしたっ!!!!」とKさんも大喜びでしたっ!!!! 本日の写真は イルカにコブシメそして大好きなマグロ!今年はツイテルぞぉぉぉな Kさんの記念写真を載せちゃいまーーーーーーす!!!!

今日の石垣島は海も陸もアツイぜぇぇぇぇ!!!!

記事一覧

珊瑚の下からこんにちは!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 大崎で!大崎で!2025年5月19日
    • Welcome back SORA!!!Welcome back SORA!!!2025年5月18日
    • ココだけ?!ブルーな海で♪ココだけ?!ブルーな海で♪2025年5月17日
    • ㊗350Dives&650Dives㊗350Dives&650Dives2025年5月16日
    • 昼も夜もサンゴ満喫昼も夜もサンゴ満喫2025年5月15日

    アーカイブ

    • 2025 (143)
      • 5月 (19)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (827)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,821)
    • ブログ (3,119)
    • マンタ (682)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (410)
    • 最新情報 (1,309)
    • 水中写真 (699)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,962)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (358)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認