SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島ビンゴ~~~最高ダイビング!

石垣島 ダイビング ログ

2008年11月3日

石垣島の天気及び海況<南の風、美南?の頭上だけ晴れ!波の高さ1.5M、気温29度、水温28度> 20081103a.jpg本日は久しぶりに朝から激しいスコールが降った石垣島でございます。 でも5分ほどザァァァッと降った後、カラリと上がりキレイな虹が出てましたっ!!!! 今日もなんかいい事がありそうな気が・・・・・・ さてさて本日も元気にいってみようーーー!!! 今日の予報は午後あたりに風が北よりになるとの事。 で、あれば午前中にでも北側に回りこんで潜ろうかな????と思って船を走らせたのですが・・・・ 石垣島上空は真っ黒な雲にスッポリと覆われてる感じ。 しかもかなり大きな雲の塊です・・・・・ それに比べ南の空を見上げるとピーーーカーーーーン!!!!! 途中まで北に向かったのですが、せっかくの海なので青空の下で潜ろうーーーということで急遽南に変更ーーー!!! やっぱりドヨーーーンとした雲の下を走るより青空の下は気持ちいいーーー!!! 気分も爽快ですっ!!! 後ろを振り返り北の空を見るとやっぱりドヨーーン・・・・ 何だか得した気分ですっ!!!! しかも黒島上空から西表上空から石垣上空まで全ての島が雲に覆われているのに<竹富南>だけ青空ぁーーー!!!! 最高ーー!!!! 更に更に今日の南は透明度がすこぶるいいーー!!!! 変更してビンゴですっ!!!! 午前中は砂地のポイントをメインに癒しダイビングで攻めちゃいます。 南の砂地と言えば<うみちゃん> 今日もゲストの皆様を虜にしてくれましたよぉーー!!!!! ワイド系では真ん丸の<ハマサンゴ>を覆い尽くす<スカシテンジクダイの群れ>や<ジャガイモサンゴ>を覆い尽くす<ヨスジフエダイ&ノコギリダイ&アカヒメジ&デバスズメダイ> 太陽光も手伝って美しさ100倍!!!!! マクロ系ではポージングをする?<ハダカハオコゼ>や軍隊のように動く<スザクサラサエビ>青い色が印象的な<ドリーことナンヨウハギ>まるで保育園のような<クマノミの群れ>プリプリと腰を振る<ニセアカホシカクレエビ>ニョロニョロ??な<ガーデンイール>幼魚の面影が残り可愛さバツグンの<アカククリ若魚>などなどタップリと観察。 潜っても潜っても潜り足りない生物層にはいつも感謝ですっ!!! ボートの上に上がるとやっぱり僕達の上だけ青空ぁーー!!!! 黒島上空は真っ黒な雲・・・・・・ 西表では雨・・・・・ 石垣上空も雨・・・・・ やったぁーーー!!!!!! 20081103c.jpg20081103d.jpg 今日も気持ちよーーーくランチタイムです。 本日は<具沢山うどん>を召し上がれぇーー!!!! 今日も美味しかったでーーすっ!!!(早っ!?) ランチ後は今日もノンビリとお昼寝&シュノーケリング&大笑い!?タイムをご自由に! 「今頃石垣では雨が降ってるんだろうなぁ???」なんてちょっと勝ち誇った気分でグゥゥゥーーー このお昼寝で全てのパワーが充電されますっ!!!! フル充電が完了したところで本日のラストダイブは雰囲気を変えて外海の<トカキンNo2>をチョイス。 またまたココも透明度がいいーー!!!!! コレで<イソマグロ>が出てくれれば上等なんですが・・・・ エントリーしてまずは中層に群れる<グルクン&カスミチョウチョウウオ>を堪能! 午前中の群れとはまた違った壮大な雰囲気ですっ!!! 沖に出ると<ブラックフィンバラクーダの群れ>がドドーーン! ココ最近このポイントの常連さんとなっていて嬉しい限りですっ!!! 常駐の<チョウチョウコショウダイ>はいつもの場所で今日もボンヤーーリ。 棚の上では<アカフチリュウグウウミウシ>が仲良く交接中ーー!!!! 互いに出会うとニョキっと交接管を出しドッキングぅーー!!! たまにしか見れないネイチャーシーンに皆さん釘付けでしたっ!!!! さて肝心の<イソマグロ>は?????? 今日は6匹編隊が登場ーー!!!!! しかもかなり間近を旋廻するサービス付き! 時期的にまだまだ中振りな大きさではありますがさすが<ヒカリモノ> いい感じの迫力で皆さんを魅了させてくれましたっ!!!!本日の写真は<ビンゴーーーーー!!!!な海を満喫した皆様>を載せちゃいまーす

石垣島ダイビングSEA-TRIP恒例の「美味し~~~~~~い」

記事一覧

石垣島ポッカポッカランチでダイビング!

    投稿カレンダー

    2025年6月
    月 火 水 木 金 土 日
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
    « 5月    

    最近の投稿

    • 初ダイビング大成功✌初ダイビング大成功✌2025年6月17日
    • ㊗OWD誕生㊗㊗OWD誕生㊗2025年6月16日
    • Birthday Manta ray💞Birthday Manta ray💞2025年6月15日
    • ダイバーになるぞ!!ダイバーになるぞ!!2025年6月14日
    • ㊗1300Dives㊗㊗1300Dives㊗2025年6月13日

    アーカイブ

    • 2025 (172)
      • 6月 (17)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (833)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (17)
    • ダイビング (1,848)
    • ブログ (3,147)
    • マンタ (686)
    • ライセンス講習 (13)
    • 体験ダイビング (416)
    • 最新情報 (1,333)
    • 水中写真 (726)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,985)
    • 石垣島 陸 (552)
    • 記念ダイブ (15)
    • 陸 (153)
    • 離島 (797)
    • 離島ダイビング (365)
    • 黒島 (234)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認