SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

次は夏に来るぞぉぉぉぉ!!!!!

ブログ

2015年3月22日

3月22日 石垣島の天気及び海況 北島の風、曇り、波の高さ2M、気温22度・・・水温25度!!! 20150322.jpg 遂に水温が気温を上回ってしまった石垣島でございます・・・・ 予報通り昨日に前線が通過し久しぶりの北寄りの風・・・・ ブルッと震える程ではありませんが昨日までがアツアツだったので何だか寂しいです・・・・ でも水中は快適なので間違いなく夏は近づいてますよぉぉぉぉ!!!! さて本日もお知らせです。 恒例の波照間ツアーが定員に達しましたぁぁぁぁ!!!! 予約開始早々ではありますが、申し訳ございません・・・・ 更に近々に迫った東京会のお知らせですが、こちらも現在多くの方に参加予定を頂き嬉しい限りですっ!!!! 東京会はまだ余裕がありますので是非東京で一緒に飲みましょうーーーー!!!! ホテルチューリップパックも好評ですよぉぉぉ!!!! 更に更に2015年はサンゴの産卵が早いかも!?!? GW明けからナイトダイビングに行きますので一緒に神秘の瞬間を見ましょうーーー!!!! 毎年恒例のダイビングフェスティバル石垣島も日程が決定しましたぁぁぁ!!!! 楽しいトークショウやプロカメラマンによるカメラ講座、そしてみんな楽しみフィナーレパーティとイベント目白押しですっ!!!! 日程は6月11日から13日の3日間!!!! 一緒に豪華景品をゲットしましょうーーーー!!!!! と言う事で・・・・・ 本日も元気にダイビング日記といきましょうーーー!!!! 本日のダイバーさんチームは2チームで! 太造チームは↓ 20150322b.jpg リピーターさんチーム!!! 2日目のSさんは昨日のBIGINコンサートでクタクタ!?ながら今日は↓ 20150322c.jpg 余裕ーーーー!!!!! 久しぶりのAさんも↓ 20150322d.jpg やっぱり石垣島の海はいいねぇぇぇ!!!! 今日はお二人ともスムーズだったのでリクエストの↓ 20150322e.jpg カメさんゲットーーーー!!!!! 今日は4カメゲットーーー!!!!! 初石垣島ダイビングのNさんご夫婦は浅場で↓ 20150322f.jpg チェックダイブからスタート!!!!! 奥様は初ファンダイビングと言う事でしたが・・・・ とっても上手ぅぅぅぅ!!!! なので、ようやく旬を迎えた↓ 20150322g.jpg コブシメさんを見て頂きましたっ!!!!! 陸にもあるように海の中にも旬があるので春はやっぱり産卵やベビーが楽しいですねぇ!! さてさて今日も元気一杯な↓ 20150322h.jpg 体験チームも一緒にいってみよぉぉぉ!!!! 「おぉぉぉぉ!!!!!」↓ 20150322i.jpg 楽しいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!! でも・・・・さむーーーーーい!?!? Yさんなんと170?の身長で50キロしかないんです・・・・・ ウェットスーツもさすがにピッタリ合わずに寒そう・・・・・ なので早めのランチで↓ 20150322a.jpg アツアツ八重山ソバで↓ 20150322j.jpg 生き返るぅぅぅぅぅぅ!!!!! 休憩時間もタップリと取り唇の血色も戻った!?ところで↓ 20150322k.jpg 海の中ーーーー!!!!! ガッチリとフードベストを付け体にはバブを入れ完璧!!!! しっかりと会いたかった↓ 20150322l.jpg ニモちゃんにも会えましたぁぁぁぁ!!!! ダイバーチームは旬ではありますがなかなかめぐり合う事の無いシーンに遭遇! それが↓ 20150322m.jpg コレっ!!!!! なんとタコの交接シーンですっ!!!! タコは交尾をするのではなく交接腕という普通の腕とは違う腕がありそこに精子を溜め、♀に挿入するんですよぉぉぉぉ!!!!! こんな感じで↓ 20150322n.jpg ニョロローーーーーンと!!!! 行きたかったマンタポイントには風向きの関係で行けませんでしたが、春の旬な海を見て頂く事ができよかったでーーーーーす!!!!! 本日の写真は 次は暑いの石垣島でマンタを見るぞぉぉぉぉぉぉな皆様の記念写真を載せちゃいまーーーーす!!!!!

昼からが本番!??!

記事一覧

マグロにバラクーダそして・・・!!!!!

    投稿カレンダー

    2023年3月
    月 火 水 木 金 土 日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    « 2月    

    最近の投稿

    • Happy WeddingHappy Wedding2023年3月26日
    • 大成功!大成功!2023年3月25日
    • スーパーブルー!スーパーブルー!2023年3月24日
    • 夏のエリアへ!夏のエリアへ!2023年3月23日
    • 大成功(^_-)-☆大成功(^_-)-☆2023年3月22日

    アーカイブ

    • 2023 (78)
      • 3月 (26)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (11)
    • ウミガメ (544)
    • カテゴリを追加 (131)
    • ダイビング (1,235)
    • ブログ (2,382)
    • マンタ (550)
    • 体験ダイビング (275)
    • 最新情報 (817)
    • 水中写真 (169)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,437)
    • 石垣島 陸 (469)
    • 陸 (93)
    • 離島 (704)
    • 離島ダイビング (226)
    • 黒島 (177)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認