SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

癒しの地石垣島で再会ダイビング!!

石垣島 ダイビング ログ

2009年5月28日

5月28日  石垣島の天候及び海況<曇り時々晴れ・北の風・波の高さ1.5m・気温27度・水温27.5度> 本日の日記担当はマサヨです。 んんんーーー@@@ 今日もサッパリしないお天気で、空には雲が広がっている石垣島でしたが、お昼前位から少しずつ太陽もチョコチョコッと顔を出してくれました!! そんな本日は、出会ったのはもうかれこれ10年ほど前の綺麗な浜辺(新城島)というAさん&Yさん!! Aさんは現在石垣島に在住されているので、一年に一・二度お会いする機会があるのですが、本日はその久しぶりの再会ダイビング!!! 20090528f.jpg Yさんはずっと奥様とご一緒に体験ダイビングでご参加されていたのですが、数回繰り返す度に「Yさん・・・ライセンス取られた方が・・・」というスタッフの声に、「そうだよね、ソロソロ取るべきだよね!!!」と、意を決したのが5年前!!! ソレからは、一年に一・二度、超多忙なお仕事の合間をぬって石垣島に癒しを求めてお越しいただいております!!! 今回も、4月末・5月上旬に予定していた石垣旅行が、全てお仕事で変更せざるおえず「やっと、やーーーーッと来れたよ!!」と、Yさん。 そんなYさんとAさんも今朝一年振りの再会です!!! Aさん:「お久しぶりですねーーーー!!!」 Yさん:「元気そうだねーーー!!!」 とから始まり、再会を懐かしむ会話が弾みます(^^)v そんなお二人と共に出発です!!! 午前中は<竹富南砂地エリア>。 昨日よりも風も落ち着き、透明度もグッと上がりました(^0^)/ スッコーーンと抜けてくれたので、癒し効果倍増!! Yさんも日頃の疲れを吹っ飛ばして頂きましょう!! 「群れ!!群れだね!!やっぱり僕は群れがいいなーーー!!群れに囲まれている時は、もうポワーーーってなっちゃうよね!!」 というYさんのリクエストにお応えし、群れ・群れ・群れーーーーーで行って見ましょう!! まずは<スカシテンジクダイ&キンメモドキ>のコラボ群れ!! 「うおーーー、いいね!!!」って、Yさんの叫ぶ声がそのまま聞こえてきました!!! 20090528b.jpg その横でAさんは<カンムリベラの幼魚>撮影に、夢中です!!! 特に今日の幼魚は色彩がハッキリしていて、ホントに綺麗だったんです!!! Aさんのカメラマン心をくすぐります!! 「Aさーーん、撮れました!?」とサインを送ると、「OK!!」が返ってきました!!! 続いて群れの横でヒッソリと佇んでいる<オオモンカエルアンコウ>に会いに!!! はい、今日もいましたドッシリと。 Aさんも「デッカイねーーーー!!!」と、またまたカメラマン心をくすぐられ撮影にのめりこんでました!! 20090528a.jpg Yさんは、群れに囲まれ幸せ感一杯で<オオモン>君を見つけ、(@0@;)「コレは・・・何!?」 と、不思議そうにマジマジと眺めてました!!! そして、次の根に移動途中に見つけたのは<ガーデンイール>の群れ!!! 数百匹はいたでしょうか、さすがに囲まれる事はできませんでしたが、左右前方見渡す限りニョロニョロしてました!!! そんな中でビヨーーンと伸びたり縮んだりで背比べしている二匹を発見!!! 20090528c.jpg 一方が伸びると片方もさらに伸び、その繰り返し(笑) それでも、全身を見れないのがチョット残念ですね。 その群れを離れ、群れ好きのYさんを迎えてくれたのは<アマミスズメダイ>と<デバスズメダイ>の群れ!!! 「ウウォ!!!」ッと、見つけるたびにYさんの声が響き渡ります(^0^) 特に<デバスズメダイ>の群れがお気に入りだったようで、囲まれている時のYさんの笑顔は満面の笑みーーーー(^0^)v 20090528d.jpg ボートに上がると「いやーーー、やっぱり群れだね!!!」と、大満足のYさんでした!! 一方のAさんも、お気に入りの写真が撮れたようで、嬉しそうにボートに戻られてきました!! 全員が揃ったところでランチタイム!!! SEA?TRIP内で最近密かなブームの<ハイカラうどん>!! 「汁にヒタヒタにするか、後乗せサクサクか、悩むなーーー!!」と、皆さん思い思いの順に乗せて色んな食感を楽しまれてました!! お腹が一杯、体も温まったところで、本日午後は<竹富南トカキンNO.2>!! エントリーしてビックリ!!!! ナントキレーーーーイなんでしょう!!! 午前中も綺麗だーーと、思っていたのですが、ソレをも越えた透明度(^0^)v 思わずその透明度だけで嬉しくなってしまうほどです!! まずはチョット深場へ。 Aさんが以前より撮りたいとリクエストを頂いていたので、<ヤイトヤッコ>を訪問。 オスとメスとで体の模様が違い、オスはシマシマが特徴なのですがメスはシマシマ模様は無く、背中がホンノリ黄色く、体は薄いブルー!!! オスに比べてメスはワリと目立たない存在ですが、色彩は撮っても綺麗なんです!!そのまま、タテジマヤッコ>も観察し、少し水深を上げると<カスミチョウチョウウオ>が妙に集まっている!? みんなして岩に顔を押し付けて何してるんでしょ!? チョット不思議な光景でした。 もう少し水深を上げ、目線を中層に持っていくとっ!!! 出ましたーーー<イソマグロ>!! 20090528e.jpg 大きさはそこまで大きくはないのですが、7・8匹がグルグル回っています!!! 私達のすぐ横も通り、Yさんも、Aさんも大喜び!!! さすがに7・8匹の<イソマグロ>が回遊する姿は圧巻でした!!! コレも、一つの群れ!!ですねYさん(^^) スコーーんと抜けた透明度に、色彩豊かな魚達に、圧巻の<イソマグロ>!!! Yさんの疲れも吹っ飛ばせたようでした!!! AさんとYさんの再会ダイビング、本日はそんなお二人のお写真をお届けいたします!!

石垣島パラダイスで記念ダイビング!!

記事一覧

新アイテム!!石垣島のダイビングでデビュー!!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 大崎で!大崎で!2025年5月19日
    • Welcome back SORA!!!Welcome back SORA!!!2025年5月18日
    • ココだけ?!ブルーな海で♪ココだけ?!ブルーな海で♪2025年5月17日
    • ㊗350Dives&650Dives㊗350Dives&650Dives2025年5月16日
    • 昼も夜もサンゴ満喫昼も夜もサンゴ満喫2025年5月15日

    アーカイブ

    • 2025 (143)
      • 5月 (19)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (827)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,821)
    • ブログ (3,119)
    • マンタ (682)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (410)
    • 最新情報 (1,309)
    • 水中写真 (699)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,962)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (358)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認