SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島発っ!!スーパーブルーダイビングへっ!!!

石垣島 ダイビング ログ

2009年5月31日

5月31日  石垣島の天候及び海況<晴れ・北の風・波の高さ1.5m・気温28度・水温27.5度> 本日の日記担当はマサヨです。 梅雨真っ只中ですが、本日も<スーパー晴れ男さん>(自称>のYさんが石垣島にいらっしゃるので、空は雲一つ無い快晴の青空です!!! Yさーーーん、ずっと石垣島にいて下さい(^。^) 「こんないい天気に恵まれた日には!!!黒島に行っちゃいますかーーー!!」と、元気よく出発でーーーす!!! あまりの気持ちよさに、ゲストさんもボートの先端へ!!! 「海風って気持ちいいーーーーー!!!!」 20090531d.jpg 気持ちいいー風を受け、見る見るうちに海の色がドンドン変わっていきます!!! 始めは濃いブルーが段々と水色に近くなり、黒島手前の浅い砂地は誰もが目の動きを止めて見惚れてしまうほどの鮮やかな水色!!!! 「3・2・1っ!!GO!!!!」と、一気に水深が変わるその瞬間がホントに別世界に飛び込んだみたいな錯覚をも起こしちゃう位です!! 20090531a.jpg 本日1本目は<黒島ハナヒゲの根>。 うひゃーーーーーーーーーーー!!!!! 覗いてビックリ、入ってビックリっ!!かなりいい感じの透明度です!!! 水深が浅いこともあり、、太陽はガンガンに差し込んでくれて、ピッカピカに光って、真っ白な砂が眩しいくらいです!!! 水深が浅いので、ゆっくりゆっくり回れます!!! もう、360度ドコを向いても、ピッカピカのキッラキラ☆ ダイバーチームはマッタリマッタリ砂地を散策。 その間に体験チームは、水面でシュノーケルの練習!!! だったのですが、あまりにキレイすぎて、「はいりたーーーーーーーい!!!!」と、ウズウズ!! と言う事で、体験チームも入っていただきましょう、この素晴らしき世界に!!! 水慣れも終わり、説明も終わり、行ってきまーーーーす!!! と、手を振る余裕もバッチリです!!! 始めは耳抜きの感覚がつかめず、ソロリ、ソロリとロープ伝いに潜降!!! でも、その慎重さがOK!!! 下に着く頃には、コツも掴みOKサインも出ました!!! と、周りを見渡すと、「なんじゃこれーーーーーーーw(@0@)w」と、今まで見た事もない世界にビックリ!!! 「美しすぎます!!!」と、しばしポワーーーーっとなった後、たけしと一緒に水中散歩へ!! その時です!!ボートの近くに戻ってきていたダイバーチームの方からヒラヒラした影が近寄ってきました!!!! <ヤッコエイ>です!!! 「エイまで見れちゃいましたーーーー!!!」と、持っていたMyカメラのシャッターを思わず忘れてしまうほど大興奮!!! 20090531e.jpg 先に上がっていたダイバーチームに「おかえりーーー!!!」と、迎えられ、感動の初体験ダイビングは無事に大成功!!!!! 本日はランチは<黒島>に上陸!!! 久しぶりの島上陸ランチです!!! 本日は<三色丼&お味噌汁>!!!! で、食べた後は島散策!! <黒島>といえば!?牛ーーーーーー!!!! と言う事で、牛さんと記念撮影!!! 20090531b.jpg その後は、<日本道100選>に指定されている黒島の一本道をチョコッとだけ眺めてきました!!! たまには、こんな感じでのんびりするのもいいですね!! さあ、午後はアウトリーフに!!! って、もうポイントに着く前からテンションは急上昇です!!! 何故って!?!? もう、この透明度を見たらだれでもテンションは上がっちゃいます(^0^)v だって、普通にボート走ってても、下が丸見えなんです!!! 「あっ!!!カメ!!!」って、多分結構な深さにいたと思うのですが、ボートの上からでもハッキリとカメって分かったんです!!! 午後はドロップオフでこの広ーーーい、広ーーーい海を満喫していただきましょう!!! って、スッコーーンと抜けきった水は透明度ザッと30?40m!!! 「ウウォーーーー!!!」って、Yさんも入った瞬間雄叫びを上げてました!!! だって、入った瞬間の世界の広いこと、広いこと!! 普段の何倍もの視界が広がって、いっぺんにいろんな魚が見えすぎて困っちゃーーーう(^0^)v そんな気持ちのいい、中層を泳ぎながらドロップオフを進んでいくと、出たーーーー!!!! もう、この透明度だけで大満足だったのですが、本日は大大大サービス!? 沖の方から<アオウミガメ>がスイー、スイーって泳いできたのです!!! 慌ててYさん&Hさんにカメさんの方へと注目を集めた、たっ、たっ、その瞬間っ!!! 今度は<イソマグロ>がグングン私達の方に向かって泳いでくるのです!! 何じゃコレーーーーーー!!!!! って、ただただ私達は偶然の奇跡に感動するばかり!!! そんな余韻に浸りながらさらに進むと、体験チーム発見!!! 「はまっちゃいました(^^)v」と、本日2本目にチャレンジだったTさん!!! 余裕の笑顔で手を振ってくれました!! せっかくのスーパーブルーなので、みんなで記念撮影!!!! もちろん体験チームのTさんも一緒です!!! 20090531c.jpg 「コレを気にダイバーになりたーーーい(^0^)/」と、スーパーブルーの海に魅了されたTさんでした!!!! その後ダイバーチームはさらにポワワワーーーンとなりながらボートに戻ってきました!! 帰り道、Tさんが本日から竹富島にお泊りなので、みんなで島までお見送りーーー!! ついでに竹富上陸記念に写真も撮っちゃいました!!! 20090531f.jpg 本日は、石垣・黒島・竹富の3島巡り&ダイビングでした(^0^)v

石垣島ダイビング カスリフサカサゴ

記事一覧

石垣島 ダイビング 果てのうるまの島へ・・・・・・

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 大崎で!大崎で!2025年5月19日
    • Welcome back SORA!!!Welcome back SORA!!!2025年5月18日
    • ココだけ?!ブルーな海で♪ココだけ?!ブルーな海で♪2025年5月17日
    • ㊗350Dives&650Dives㊗350Dives&650Dives2025年5月16日
    • 昼も夜もサンゴ満喫昼も夜もサンゴ満喫2025年5月15日

    アーカイブ

    • 2025 (143)
      • 5月 (19)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (827)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,821)
    • ブログ (3,119)
    • マンタ (682)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (410)
    • 最新情報 (1,309)
    • 水中写真 (699)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,962)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (358)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認