仲間入りぃぃぃぃぃ!!!!
2016年2月11日
2月11日
石垣島の天気及び海況 南東の風、晴れ!波の高さ3M、気温25度、水温24度
本日は夏のような南風が吹き荒れる石垣島でございます・・・・
この風が吹くのは例年であれば7月に吹く季節風のような風・・・・
道中は波が高くなり久しぶりのUFI!?!?
ユニバーサルスタジオISHIGAKIの略です!!!!
気分はスプラッシュマウンテンでしたが・・・・
楽しく潜ってきましたよぉぉぉぉ!!!!!
という事で・・・・
もう冬も終わり!?!?を迎える石垣島に来ちゃって下さいませぇぇぇ!!!!
本日も冬のお得情報からスタートですっ!!!!
冬の時期はお得が一杯!!!!
なんと・・・・冬季限定でキャンペーーーンを実施しておりまーーーーす!!!!
キャンペーンの内容は・・・・
あっつあつの手作りランチや寒がりな皆様の為にフードベストを無料レンタル!!!!
そしてそして・・・・
1月15日からは・・・・
器材レンタルが無料ーーーーー!!!!
またはデジカメレンタル無料ーーーー!!!!
(インターネットでの予約時にお申し出が無い場合は対象外となりますのでご注意下さい)
詳しくはホームページをご覧ください!!!!
皆様とお会いできる日を楽しみにしておりまーーーーす!!!!
ではでは本日も↓
沢山の笑顔を乗せて↓
行ってみよぉぉぉぉ!!!!
移動中から大ハシャギで大笑い!?!?
島影になるポイントに着けば穏やかぁぁぁぁ!!!!!
美味しそうな↓
イセエビ君も居ましたよぉぉぉ!!!!
本日のエリアは竹富島から小浜島の北エリア!!!!
そう、先日潜ってサンゴがひどくダメージを受けていたエリアで今日は他のポイントのチェックを兼ねて潜ってきました。
やはり少なからずダメージはありますが探せば↓
何とか踏ん張って頑張ってくれたサンゴも!!!!
全体的なイメージではエダサンゴ系は8割程度やられてますが↓
テーブル系はまだ残っていたのでちょっと安心!!!!
サンゴがあるとやっぱり↓
癒されるわぁぁぁぁ!!!!
そしてサンゴが無くなると↓
見れなくなる生物もいるので↓
本当に大事にしなくてはいけませんねぇぇぇ!!!!
夏エリアでのダイビングとなりましたが今年はまだ少な目の↓
キレイなウミウシも発見できましたっ!!!!
やっぱり今日も楽しすぎて1時間近く潜ってしまったので冷えた体に↓
アツアツのクリームシチューが染み渡るぅぅぅぅぅ!!!!
みんなで幸せを分かち合い、午後からは↓
Fさんのファイナルダイブ!!!!
ダイバーになるべき実技トレーニングをコツコツとこなしてきたFさん!!!!
苦手だった中性浮力も↓
ほらこの通り!!!!
学科テストも無事にクリアーされ本日新たに↓
ダイバーへの仲間入りを果たしましたぁぁぁぁ!!!!!
また近いうちに遊びに来て下さいねぇぇぇ!!!!!!
本日の写真は 今日からボクも仲間入りぃぃぃぃぃぃぃなFさんを囲んで・・・・おめでとうーーーーーーな記念写真を載せちゃいまーーーーす!!!!!













