楽しい仲間に囲まれて・・・・
2016年4月17日
4月17日
石垣島の天気及び海況 北東の風、曇り、波の高さ2M、気温26度、水温26度
今日の朝はドンドンドンドンと雲が下がってきて真っ黒!?になった石垣島でございます・・・
もしかしたら雲に手が届くかも!なんて思うくらい低かったですよぉぉぉぉ!!!!
まぁ、届きませんでしたけど・・・・・
という事で・・・・・
シートリップでは毎年春の時期に一年に一度の神秘の世界を見に行ってます!!!!
そう、サンゴの産卵でーーーーーす!!!!!
今年も例年通り開催しますよぉぉぉ!!!!!
って・・・・この時期に来ればいつでも見れる訳ではなくて・・・・・
潮と水温のタイミングが合わないと見れないんです。
しかも一回きり・・・・
だから・・・・神秘的なんですよぉぉぉぉぉ!!!!
時間もマチマチなので帰港時間も不規則ですが、是非一緒に感動のシーンを見に行きましょう!!!!!
サンゴの産卵を狙ってナイトダイビングを開催する日程は・・・・・
4月22日から25日
5月20日から28日
6月18日から23日
上記以外でもリクエストがあり、条件が整っていれば開催します!!!!!
これから旅行日程を考える皆様は是非狙って下さいねぇぇぇ!!!!!
一年に1度のサンゴのパーティを見に行きましょうーーーー!!!!!
詳しくはお問い合わせを!!!!!
という事で・・・・↓
本日は↓
リピーターDAY!!!!
予報は外れてお天気はイマイチですが↓
テンションアゲアゲで↓
笑顔一杯↓
いってみよぉぉぉぉ!!!!!
で、ゲストの皆様がリピーターさんという事は当然ユカの事はご存知なので↓
結婚おめでとうーーーーー!!!!!
「また一緒に潜れる日をみんな楽しみにしてるよぉぉぉぉ!!!!」との事でしたっ!!!!
で、海の方はと言えば思ったよりも北風の影響が強かったのでムリをせずに↓
名蔵から↓
大崎エリアで↓
生物観察ーーーー!!!!!
最近とあるポイントに居ついている↓
珍しいクラカケチョウチョウウオ!!!!
そして更に見る機会が少ない↓
クダゴンベも健在!!!!
もちろん時期ネタの↓
ベビーや↓
コブシメもテッパンですっ!!!!!
そんな楽しい海で今日も新たな↓
ダイバーさんが誕生ですっ!!!!!
シートリップで体験ダイビングをし、海の虜に!!!!
そして今回見事合格されましたぁぁぁぁ!!!!
本日の写真は 楽しい仲間に囲まれて・・・・Aさんおめでとうーーーーーーな記念写真を載せちゃいまーーーーす!!!!!














