SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

社員旅行は・・・・石垣島でダイビングッ!!!

石垣島 ダイビング ログ

2009年6月6日

6月6日 石垣島の天気及び海況<東の風、晴れ、波の高さ1M、気温30度、水温28度> 本日は風も、ぐ~~~~~~~~~んと弱まり、雲の姿も無く最高のダイビング日和な石垣島でございますっ!!!! 一昨日の雨&豪雨はウソのよう!?!? こちら石垣島の梅雨は活発な前線が通過する瞬間は、激しく雨が降り雷が響き強風が吹くのですが、内地の梅雨のように一週間ズゥゥゥゥッと雨・・・・・などはほとんどありません!!! 実際には<空梅雨>という言葉がピッタリな今日この頃の石垣島ですっ!!!! なので、リピーターのゲストさんには「いつ頃がいい時期???」とよく聞かれるのですが、僕はこの梅雨時期をいつもオススメしています!!! ゲストさんも少ないし、海況も安定する日が多いし! でもタイミング悪く前線とぶち当たったら・・・・・・・ 20090606a.jpg 素直に謝ります。 「スイマセン」と・・・・・・・ でも今年は僕の<空梅雨予報>は大当たりの予感ですっ!!! そんな本日のゲスト様は社員旅行でお越しのEさんグループ!!! 旅行日程が2泊3日と短く一日だけのダイビングなので、いいお天気でよかったですねぇ~~~~!! でも皆様は昨日到着なので2日前の豪雨は知りません・・・・・ なので「2日前は凄い雨だったんですよっ!!今日はこんなに穏かになるなんて思わなかったですっ!!!」と伝えると嬉しさも倍増ですっ!!! そしてリピーターさんからは「絶対絶対美南?号に乗りたいっ!!!」な久しぶりのMさんnカップル! 昨年9月「美南?号に乗りに行くよぉ~~~~~~~~!!!!」と意気揚々とお話しをしていたのですが・・・・・・ 台風に見舞われ撃沈。 なので今回は「絶対絶対!!!」だったんです。 さてそんな本日は朝からポイント選択会議が開かれます。 リピーターの方々は「ドコでもいいよぉ~~~~~!!!気持ちいいところ!!!!」なんですが、Eさんグループは初めての石垣島ダイビングのゲスト様も居られ「マンタを見たいなぁ!!!」もあり! なので、Eさんグループに選択して頂き「マンタOr離島???」 5分の協議の結果・・・「じゃぁ、離島方面でっ!!!!!」に決定です。 目指すは<黒島> 波も無く穏かな海を気持ちよく走り、周りの離島を眺めながらのしばしクルージング! 石垣島を出発して約40分で<黒島>のダイビングポイントに到着です。 多くの方が本日初日なので、浅い砂地のポイントをチョイス! 各班に分かれてブリーフィングをし、いよいよダイビングのスタートですっ!!! エントリーするとキレイ~~~~な水にキレイ~~~~~~~な砂地! 癒し&リフレッシュには最高のポイントです。 耳抜きなどをゆっくりとチェックしながらサンゴのキレイな根を回ります!!! サンゴがビッシリと着いた斜面にはキレイな色の<ハマクマノミ>や<クマノミ>が皆様をお出迎え!!! 「ようこそ!石垣島へっ!!!!」と書いた横断幕を持って・・・・・居ませんが、心の声はそう聞こえます!?!? ちょっと緊張気味の方も居られましたが、ノンビリとした水中世界に居ると自然にリラックスできてしまいます!!! 皆様がリラックスムード全開になったところで砂地をノンビリと移動し更に癒しムードを高め<スカシテンジクダイ>が群れる根に到着! 潮上に向かって一斉に口をパクパクし、エサ獲りに夢中の様子。 一体何匹いるんだろう??と思わず数えたくなりますが・・・・ムリです! 平和なように見えますが、岩陰にはしっかりとハンターの<ヒレボシミノカサゴ×2匹>がターゲットを定めようと狙っています。 この<ヒレボシミノカサゴ>がまたキレイなんですよねぇ~~~~~~!!!! 20090606b.jpg 20090606c.jpg 20090606d.jpg 20090606e.jpg ゆっくりとのんびりと皆様1時間の癒しダイブを満喫して頂きましたっ!!!! 続いてはアウトリーフに出て地形のポイントへ移動。 丁度太陽が真上に来る時間帯を狙ってエントリーです! 浅瀬は大きくうねりがありましたが、少し下に下がると穏かな海が広がっています。 午前中とは雰囲気が全く異なるので生息する生物も全然違います! 暗がりを覗けばキレイな<クレナイニセスズメ>や<アカククリ>がノラ~~~~~リクラ~~~~~~~リと漂っています。 ガレ場には<ハタタテハゼ>や<クロユリハゼ><クビアカハゼ>などの可愛い系も充実!! フィッシュウォッチングを少々楽しみメインとなるアーチに突入!!! 真っ暗な中に一筋の光りが差し込みとっても幻想的! その光りに照らされ<ミナミハタンポ>がキラキラと光り、思わずウットリしちゃいますっ!!! 更にその群れにライトを当てるとイルミネーションのように光り輝き時間を忘れる美しさに感動でしたっ!!! 後半はリーフエッジをチマチマとウミウシ探しをしながらウォッチング! <ロクセンスズメダイの産卵>や<ツノキイボウミウシ><アカイバラウミウシ>などを観察し、地形ダイビングを満喫して頂きましたっ!!!! そうそう、今日はお天気もよく気持ちよかったので、またまた<船上飛び込み大会!>が開催され、船酔いチームも復活し大盛り上がりでしたっ!!!! 20090606f.jpg 本日の写真は<社員旅行は石垣島でダイビングッ!!!!な皆様の記念写真>を載せちゃいますっ!!!!

石垣島 ダイビング 今日は最高っ!!!

記事一覧

石垣島でラブラブダイビングッ!!!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 大満足な(^_-)-☆大満足な(^_-)-☆2025年5月20日
    • 大崎で!大崎で!2025年5月19日
    • Welcome back SORA!!!Welcome back SORA!!!2025年5月18日
    • ココだけ?!ブルーな海で♪ココだけ?!ブルーな海で♪2025年5月17日
    • ㊗350Dives&650Dives㊗350Dives&650Dives2025年5月16日

    アーカイブ

    • 2025 (144)
      • 5月 (20)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (827)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,822)
    • ブログ (3,120)
    • マンタ (683)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (410)
    • 最新情報 (1,310)
    • 水中写真 (700)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,963)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (358)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認