SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

マンタのいる海でダイビングできて幸せーーー!!

石垣島 ダイビング ログ

2009年6月10日

6月10日  石垣島の天候及び海況<晴れ・南の風・波の高さ2m・気温30度・水温27.9度> 本日の日記当番はマサヨです。 いよいよ本州の方も入梅し始めましたね!!! と同時に石垣島は梅雨明けしそうな感じではありますが、明日あたりから最後の梅雨前線の接近に伴いぐずつきそうではあるのですが、とりあえず今日は晴れてるしーー!! と、前向きにね!! 本日も出発でーーーす!!! 20090610c.jpg 1本目は<御神崎灯台下>!!! 目の前にはズドーーンと聳え立つ御神崎灯台!! その後ろは真っ青な青空で、気持ちいいーーーーーーーー(^0^)/ そんな景色を眺めながら、本日はダイバーチーム2チーム、体験チームに分かれて出発です!! まずはベテランダイバーチーム!! 狙いは明日から始まるダイビングフェスタ石垣島2009のフォトコン練習!!! アレや、コレやと撮らずに、ジックリ一つ一つ確認しながら撮影!! って、ジーーーーッとファインダーを見つめているとっ!! どでかい影がやってくるではありませんか!!! 何だ!?何だ!?と、みんなで顔を上げた、その目の前に居たのはっーーーー!!!! 何と、体長1mはあるであろうか<ナポレオンフィッシュ>!!! いつもであればスイーーーーって素早く逃げて行ってしまうのですが、今日のはゆっくり泳いでくれたので、写真もバッチリ(^^)v いやーー、その名にふさわしく堂々としていて凛々しいですよね!!! 続いてエントリーしたのはドキドキダイバーチーム!!! 皆さん約一年ぶりのダイビングという事で、まずは復習から!!! 「マスククリア!?あーーーーーっ!!思いだした!!」と、一つ一つ、ゆっくり復習すれば、ノンストレスで楽しめますよね(^^)v 復習が終わりノンビリ水中散歩開始ーーーー!! 広々とした誇大な海にビッシリのサンゴ!! 「やっぱり海はいいなーーーー!!」って、Sさん寝てません!? 「Sさーーーん、Sさーーーーん!!!」いや、本気で寝に就かれてます(笑) Sさん&Oさんコンビは毎年この時期にいらっしゃるリピーターさんなのですが、お二人ともとってもホワホワされていて、遠くの方を見つめて微笑んでいるのですが、今日は遠くの方を見つめて寝てるーーーー!? 「Sさーーーん、Sさーーーん!!!」って呼ぶ声にハッと気づいて微笑むSさんなのでした(^0^) そして最後にエントリーしたのは昨日に引き続き体験ダイビングのS木さん!!! 昨日はドキドキで耳抜きも少し気になっていたのですが、本日は耳抜きも問題なく、スルスルと潜降出来てます!!! 始めはマサヨと腕を組んで泳いでいたのですが、今日は腕も離せて泳げてまーーーーす!!! オーーーーイと、彼氏さんのNさんに手を振る余裕もバッチリ(^0^)v と、そんなS木さんの目の前にドでかい<ナポレオン>が!!!! 多分、ダイバーチームが見たのと同じヤツだとは思うのですが、初めて見る巨大な魚にS木さんも思わず声を上げて叫んでました!!! S木さんもすっかりダイバーの仲間入り!!!! 20090610a.jpg 全員がボートに戻り、次なるポイントへ!!! 次なるポイントとは・・・!? 久しぶりの<石崎>!!! 私達も行くのは何週間ぶりでしょうか!? 前回来たときは・・・<スカ>・・・。 そして、他のショップさんもあんまり見ていないそう・・・(T.T) そんな事もあり、敬遠していたのですが、ここ数日で出てるよーーーーの声が入ってきたので、本日久しぶりに行ってきました!!! ダイバーチームは同じく2チームに分かれて、体験チームのS木さんは水面から捜索する事に!! まずはダイバーチームの第1班が出発!! メインの根に到着すると、目の前から一枚のマンタがーーーーーーー!!! やったーーーー(^0^)/ 久しぶりの姿です!!! 20090610b.jpg って、2班目のチームはーーーー!?!?! と、探すものの、チームの姿が見えず、とにかく早く到着する事を願いました!! そして、その後もう一度別の方向から一枚が!!! それでも2枚とも、メインの根が本日はお気に召さなかったのか、フイーーーーっと去っていってしまったのです!!! 1班目はどちらもみんなで見れたのですが、2班目がーーーーーー!?!?! そう、2班目のSさん&Oさんは5度目の石垣来島でやっと石崎に来れたのです!!! 今まで海況が合わず、「マンタ・・・いますかね・・・石垣に・・・」と、希望が少なかったので、本日は「やったーーーーーー!!来れたーーーーー!!!」と、今まで見れなかった景色に大興奮だったのですが、2班目が到着したのは、マンタがメインの根を去ってから数秒後の事・・・。 んんんんーーーーーー(>。<)悔しいーーーー!!! Sさん、Oさん、そして皆さん・・・ごめんなさい(。_。;) としょげている私達に、Oさんが「いいんです、マンタがいる海で泳げただけで幸せなんです!!」と、言ってくださったのです!!! そんな暖かな言葉に、私達もホッと心が救われました!!! 皆さん、これに懲りず、またリベンジに来て下さいねーーーーーーー!!! と言う事で、本日の記念写真は<マンタのいる海で泳げて幸せーーー>の一枚です!!!

記念ダイビングは石垣島で盛大に!!

記事一覧

トリプル祝いダビングだっ!!in 石垣島

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 離島へGooooooooooooooooo♪離島へGooooooooooooooooo♪2025年5月21日
    • 大満足な(^_-)-☆大満足な(^_-)-☆2025年5月20日
    • 大崎で!大崎で!2025年5月19日
    • Welcome back SORA!!!Welcome back SORA!!!2025年5月18日
    • ココだけ?!ブルーな海で♪ココだけ?!ブルーな海で♪2025年5月17日

    アーカイブ

    • 2025 (145)
      • 5月 (21)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (827)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,823)
    • ブログ (3,121)
    • マンタ (683)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (411)
    • 最新情報 (1,311)
    • 水中写真 (701)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,964)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (359)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認