SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島ダイビング 梅雨明けか

石垣島 ダイビング ログ

2008年6月7日

石垣島の天候及び海況<晴れ・南の風・波の高さ1.5m・気温31度・水温28度> 20080607.jpgドッカーーーン☆と、凄い音と共に昨日の深夜猛烈な雷雨がーーー/(>。<)? その雨は珍しく数時間続き、この雨が朝まで続いたら・・・と心配になりましたが、午前4時ごろには雨もあがり星空が見えてました!!!! そんな本日は石垣中の各港は大賑わい!!! 年に一度の海人の祭典・ハーリー大会です!!!! このハーリーの鐘の音が、梅雨明け間近のお知らせ!!!! という、言い伝えは本当だったーー!!! 正式な梅雨明け宣言はまだ出ておりませんが、本日の石垣島は昨晩の雷雨がウソのようにピッカーーンと太陽サンサンです!! そのわけはーーーー? 本日のゲストさんの中に絶対的な晴れパワーを持った方がいらっしゃったから!? 自称・ティーダねえねえのSさん!!! ティーダとは沖縄方言で<太陽>!!! Sさんが来て晴れないわけがない!! っていう位、晴れ晴れ率が高いんです!!! そんなわけで、ピッカピカの太陽のもと出発でーーーす!! 本日午前中は<御神崎>!!!! 昨年の夏、話題になった白化現象ですが、今はその名残も消え元気一杯のサンゴが広がっています!!! 本日は太造さんチーム&マサヨチーム&体験のタケシチームの3チーム!!! マサヨチームはノンビリ・ユッタリのリフレッシュチーム!!! 2年ぶりのダイビングと言うKさんは朝からドキドキの緊張モードがMAXに!!! エントリーした直後はその緊張が更に倍増し、思うように呼吸が出来なくて「どーしよー(>。<)」と、言っていたのですが、水面でもう一度呼吸を整えてから再度チャレンジー!!! 行けたーーOKのサインも大きく出ました!!!! 2年振りに水中に戻ってきましたー(^^)v 下で待っててくれたMさんと合流し、水中散歩に出発ーー!! 途中で太造さんチームに出会い、手も触れる余裕も(^。<)b 本日の太造さんチームはチームカラメラマン!!! 思い思いの写真を撮るべく、カメラ片手に被写体探しに目がキラキラしてました!!!! 水面では、体験チームがシュノーケリングで水慣れ!!!! 体験チームのお二人は太造さんチームのS竹さんの社員旅行の方々で、兄妹で体験ダイビングにご参加!!!! 水慣れの後はいよいよ本番です!!! 初めは耳抜きが思うように行かなかったお姉さんも、水底に着く頃にはコツも掴みバッチリです!!! 一方、弟さんはスルスルとロープ伝いに降りてスタンバイOK!! お二人が揃ったところで、タケシが間に入りお散歩ーー!! 目の前に広がるサンゴ畑はお二人の為のプライベートサンゴ礁!! その隙間からユラユラゆれるイソギンチャクを発見!! そこには2本線の<クマノミ>がいっぱい!!! その中でも、大きなヤツに突っつかれて戯れるお二人!!! その戯れが癖になり、突っつきつつ、突っつかれつつ楽しんでました!!! お二人が慣れてきた頃、ダイバーチームで入っていたS竹さんも合流!!! 一緒に記念写真を撮り、社員旅行の思い出に(^^)v この次にいらっしゃる時には、お二人もダイバーに!!!! S竹さんの会社に新たなダイバー仲間ができました!! 全員が上がったところでランチタイム!!! 本日は<チラシ寿司&ゆし豆腐のお味噌汁>!!! ピッカピカの太陽の下で食べるご飯はまた格別です!! がっ!!本日の太陽はホっントーーに暑かった!! ポカポカを通り越して、ジリジリでした!! あまりの暑さに耐え切れず、のぼせた身体を海に飛びこんでクールダウン!!! ティーダねえねえSさんのパワーは絶大です!! いい加減、これ以上は黒くならないだろうと思っていたマサヨの顔も、ほんの数時間で更に黒焦げ・・・(=0=;) その横で、ティーダねえねえSさんは「焼ける・焼けるっ!!」と、日焼け止めをバッチリ塗りすぎて、顔は真っ白に!! 二人並んだらホントにオセロ状態でした・・・。 午後は狙うぞっ、マンタ!!で、<石崎>に。 がっ・・・。 入って数十分・・・待てどマンタは現れてはくれず・・・。 更に数十分・・・。 んーーー(>。<”) んーーーーー(>。<”) ん゛あ゛ーーーーーーーーー/(T0T)? 本日は結局最後まで出ては来てくれませんでした・・・。 「きっとマンタもハーリー見に行っちゃったんだーー」と、次こそは逢えますように(>人<) と、祈りをこめながら戻ってきました!!! でも、何はともあれ、久しぶりの快晴で一足早い常夏石垣を満喫できましたよ!!!! 本日の写真は、太陽の女神・ティーダねえねえSさんを囲んでの一枚です!!! ポーズの掛け声は・・・。 「この太陽はわ・た・しのお・か・げ♪」 ですね(^。<)

石垣島 ダイビング 水の中は気持ち良い!

記事一覧

石垣島 ダイビング 昨日の分まで撮りつくせ!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 一気に寒い石垣へ・・・一気に寒い石垣へ・・・2025年5月25日
    • 今日の主役は俺っ!今日の主役は俺っ!2025年5月24日
    • ㊗200Dives㊗㊗200Dives㊗2025年5月23日
    • そろそろ・・・そろそろ・・・2025年5月22日
    • 離島へGooooooooooooooooo♪離島へGooooooooooooooooo♪2025年5月21日

    アーカイブ

    • 2025 (149)
      • 5月 (25)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (828)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,827)
    • ブログ (3,125)
    • マンタ (684)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (411)
    • 最新情報 (1,315)
    • 水中写真 (705)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,967)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (359)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認