SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 嵐の前の静けさ・・・

石垣島 ダイビング ログ

2008年5月17日

石垣島の天気及び海況<東の風、曇りのち晴れ、波の高さ2M、気温27度、水温25.5度> 20080517.jpgいやいや一難去ってまた一難とはこの事でしょうか・・・・ 2号の影響でうねりを受けようやく落ち着いて来たと思ったら3号&4号と連続して発生・・・・ 3号は全く問題なくスルーしていき、4号はフィリピンの西海上なのでそのまま大陸に抜けるかなぁ??なんて思っていたら!?!? 一気に東よりに進路を変え石垣島に近づいておりまーーーす!! しかもスピードがはやっ!!!! 明日辺りから影響が出始め、明後日が再接近の予報です。 近々石垣島&沖縄方面に行かれる予定の方はこちらをチェックしてくださいねぇー!!!!! と冒頭から暗ーーい話しでスタートしちゃいましたが、今日は全く問題なく穏やかな石垣島でございまーーーーす!!!! 本日もリピーターの皆様ばかりで有り難き幸せ!!! 昨日からの皆様に加えリピーターのKさんも来て頂きました!!! 皆様のリクエストは・・・ 「キレイなサンゴ!!!!」 「可愛い幼魚!!!!」 「面白いところ!??!」 昨日&今日の穏やかな間に出来る限りお応えさせて頂きます!! まずはフィッシュウォッチングで<大崎ミノカサゴ宮殿>をチョイス。 今日はダイバーチームを3チームに分けて潜ります!!! 太造チームは<ディープなウォッチングチーム> マサヨチームは<のんびり浅場チーム> タケシチームは<仲良しエアロチーム!?> 透明度は先日に比べかなり良くなっていたので一安心!!! ディープチームが一番にエントリーし、一気に?35Mを目指します。 ソコには大きな根が3つほどあり、夏になると小魚が集まりそれを狙って<ハナミノカサゴ>が集まります。 まだ夏には少し早いですが、今日も<ハナミノカサゴ>が10匹以上集まりいい感じ!!! その中で今日一番の被写体だったのは真っ白な砂の上にポツーーーンとたたずむ一匹の<ハナミノカサゴ> まだ成熟しておらず色も白っぽくていい感じ!!! 今日もカメラマンAちゃん+ライティング係り?Tさんがへばりつきで奮闘されてましたっ!!! タケシチームは「是非今日は一緒に潜りたいですっ!!!」と懇願されたOさん&Kさん! ベテランダイバーなOさんはKさんの事を気にかけながらのんびーーりとお散歩&撮影会。 タケシがお魚の名前をボードに書き説明をするとOさんもKさんにもっと詳しく説明を!!!! KさんもOさんと一緒に潜っていると楽しみながらお魚も覚えれるようでニコニコ顔!!!! 普段は陸上でエアロビクスの教室を一緒に習っているお二人ですが、海の中でも息ピッタリで今度は水中エアロに挑戦かも!?!? また見せてくださいねぇーーー!!!! ラストのマサヨチームは浅場でキレイな魚に囲まれながら撮影会なMさんグループとKさん! 「深く潜らなくてもこんなにキレイな魚がいるのよねぇ??」と今日も大喜び!!!! その中でも一番のお気に入りは<アカククリ>だったようです。 逃げないし!! 写真も撮りやすいし!!! 絵も描きやすい!!!!(実はK上さんは絵描きさんなんですっ) 「アカククリって最高ねぇーーー」とご満悦でしたっ!!! その他はリクエストにあった「可愛い系」な<アカネハナゴイのベビー>や<イシガキカエルウオのベビー><マルスズメダイのベビー><アマミスズメダイのベビー><ナミスズメダイの産卵><ウミウシの卵><極小テンテンウミウシ>などなど・・・・ 「春はいいねぇーー」なベビーラッシュで皆さんのリクエストはクリアー!!!! 残るリクエストは「キレイなサンゴ!!!」 今日は運よく東よりの風だったので<御神崎>に行けちゃいましたっ!!!! もちろんチョイスしたのはボクのお気に入りな<サンゴポイント> ここでは前半チマチマ?後半ワイドに!なガイドをさせて頂きます!!! チマチマコースはガレ場を探索。 まずはリクエストのあった<キンチャクガニ>をゲット!!! 今日も<カニバサミイソギンチャク>(ちゃんと名前がついているんですよっ!!)をフリフリと振りながらチアリーダーっぷりを思う存分披露!!! 遠目で見る分には愛嬌たっぷりで可愛いのですが・・・ジックリ見ると顔が結構いかついので笑えます!!!! そしてもう一つのリクエストであった「孵化の瞬間を見て見たいっ!!!」の<ミミイカの卵>探し。 ガレ場に丁寧に産みつけられる卵から運が良ければ孵化する瞬間を見れちゃいますっ!!! でも結果は・・・・残念。 「今にも出るよぉーーー!!!!」な卵はあったのです、見守っていたのですが・・・でませんでした。 すいませーーん。 なので、気を取り直してラストのリクエスト絶品のサンゴへご案内ーー!!!! 洞窟を抜けトンネルをくぐると・・・ 「こんなキレイなサンゴ見た事なーーい!!!!」と誰も納得の絶品サンゴですっ!!! 運よく太陽が顔を出した日には・・・・ヤバイですっ!!!! もう何も考えることができましぇーーん・・・・ キラキラと輝くサンゴと色鮮やかな魚達!!!! まさしく「コレが海!!!!」を見てもらうことができましたっ!!!! 本日の写真は・・・・ 「そう言えば昨日はお昼寝する時間なかったね!」と言われたOさん。 「いえいえ、ちゃんと2時間は休憩してるのでお昼寝する時間はありましたよっ!!!!でもズゥゥゥッとお話しをして笑っていたからお昼寝出来なかったんです!!!!」 「そうかぁーーじゃぁ、今日は波も穏やかで気持ちがいいからゆっくりお昼寝をしようーー!!!!」 で満場一致!!!!

石垣島 ダイビング 4度目の正直!

記事一覧

石垣島 ダイビング 台風なんてぶっ飛ばせ

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • アンテナぴ~ん🤖アンテナぴ~ん🤖2025年5月28日
    • 黒島ブル~~~黒島ブル~~~2025年5月27日
    • 今日から!!今日から!!2025年5月26日
    • 一気に寒い石垣へ・・・一気に寒い石垣へ・・・2025年5月25日
    • 今日の主役は俺っ!今日の主役は俺っ!2025年5月24日

    アーカイブ

    • 2025 (152)
      • 5月 (28)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (828)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,829)
    • ブログ (3,128)
    • マンタ (684)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (411)
    • 最新情報 (1,317)
    • 水中写真 (707)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,968)
    • 石垣島 陸 (551)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (152)
    • 離島 (792)
    • 離島ダイビング (361)
    • 黒島 (233)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認