SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング マッターーリしすぎ?!?

石垣島 ダイビング ログ

2008年5月13日

石垣島の天気及び海況<北東の風、晴れ、波の高さ2.5から3M、気温27度、水温26度> 20080513.jpgしかもピーーカンとくれば言うこと無し!!!! 最高に気持ちがいいですっ!!!! でも・・・・風は北よりなのでリクエストが多い<マンタポイント>へは行けない日々が続いております。 そんな日はーーージックリマクロな世界の面白さを堪能して頂きましょう!!!! まず向かったのは<大崎> 昨日の<竹富南>があまり透明度が良くなかったので、今日は透明度を求めて向かっちゃいましたっ!!! さてその結果は???? OHーーNOーーー 昨日の<南>と、さほど変わりのない15M前後でした・・・ でもでもーー生物の豊富さでは<大崎>が一番!!!! ガッツリと潜りましょうーー。 本日初日のゲスト様は・・・・ 「一体いつまで働くの????」なリピーターのYさん! 仕事が大好き!なYさんは今でも現役バリバリの職人さん!! 2年ほど前に「あとはゆっくりと遊んで潜って!!!」と言われていたのですが・・・・ 今年は「まだ一年は頑張らないとっ!!!」とまたまた意欲満タン!!!! 忙しい合間を縫ってまったーーりと潜りに来て頂きました! もうお一方はまったーーり!?ではなくおっとーーり!?なSさん&Oさん! 昨日もおっとり振り?を炸裂したようで・・・・ 蛍ツアーに申し込みをされていたそうなのですが、一向に迎えが来なかったそうな。 ボクなら慌てて電話をして確認するのですが・・・「もうちょっと待ってみよう」と言う事になったそうで結果2時間!?待ったそうです!!! ようやく「ちょっと電話してみる??」って事になり業者さんに確認してみると「日にち間違ってましたぁーー」と言われたそうです。 それでも怒る事もなくおっとりと対応!!! さすがですっ!!!!(ちなみに今日半額で連れて行ってくれるそうでよかったですねぇーーー!!!!) さてそんなダイバーチームは本日も2チームで潜ります。 おっとりチームはマサヨがガイド! フィッシュウォッチングチームはボクがガイドです。 エントリーして、まずは「居るかなぁ??」と淡い期待を込め<コブシメゾーン>に向かうと・・・さすがに既に終わってしまったようです。 なのでサンゴの隙間に産み込まれた卵をチェック! 産卵が始まりかなりの時間が経つので、殻の中からベビーの姿が見えちゃいますっ!!! 大きさは1から2cm程度でもしっかりと<イカ>してます。 その回りをジックリと探すと場所は移動したようですが<ハナヒゲウツボの幼魚>も発見! 早く成魚にならないかなぁーー???(大崎では成魚は確認された事がありません・・・) 幼魚&ベビーときたので続いてもベビーラッシュでっ!!! お気に入りな<アマミスズメダイベビー>や派手派手な<ツユベラベビー>探しても見つからない?<ムチカラマツエビベビー>愛らしい<クマノミ&ミツボシクロスズメダイベビー>ヒレをフリフリ<オドリハゼベビー>妖艶な<ハナミノカサゴベビー>とベビー&ベビー攻め!!!! 探せば探すほどネタが見つかる<大崎>はやっぱり面白ーーい!!!!ですね。 1ダイブをまったーーりと60分潜り「そんなに透明度が変わらないのであれば・・・」と<竹富南>まで戻りまーす!!! まずは島影に着けランチ&休憩&お昼寝ターーイム。 今日のランチは<特盛り!?チラシ寿司&ゆし豆腐の味噌汁> 今日は何故だか凄いボリュームのチラシ寿司!??!(今日はタケシがオニヒトデ駆除のボランティアに参加したからかしら!?) ランチを食べ、約2時間の休憩時間はお好きにまったーーりと・・・ Yさんはお気に入りの場所見つけGuuuuuuu Nさんは昨日寝れなかった?代わりにお昼にGuuuuuuu Sさん&Oさんはマサヨと一緒に楽しそうにケラケラと笑いながら午前中に見たお魚話題でトークタイム! 2時間ずっと笑っていたような・・・・・・ でもこのお陰でかなりの魚の名前を覚えたでしょう!(はず・・) まったーーりと皆さん思い思いに休憩をしパワー充電完了したら午後からもノンビリダイブで行きましょうーー!!! 午前中に見れなかった<コブシメ狙い>でポイントをチョイス。 エントリーして<コブシメ>探すも・・・やっぱりココも終わっちゃったのでしょうか?? 卵はありますが肝心の主は見当たらず。 なので午前中とは雰囲気を変え砂地をメインにガイド! マッサージをしてあげると気持ち良さそうーーに首を伸ばす<ミナミホタテウミヘビ>は今日も健在!!! ヒラヒラと枯れ葉のように舞っている<テンスのベビー>も今が旬!!! メインの根には今日も華麗に<ヨスジフエダイ&ノコギリダイ>が群れ太陽が入りいい感じですっ!!! 何だかんだと見てまわり未練がましく?もう一度<コブシメゾーン>を見に行くと!??! 帰ってきてたぁーー!!!!! でもやっぱり産卵は終わったらしく♂ばかり4匹! 縄張りを誇示するかのように激しく威嚇しあい迫力は満点!!! 産卵シーンは見れなかったもののかっこいい♂がジックリと見れたので午後からも◎でしたっ!!!!

石垣島 ダイビング 美味しーーーーい!

記事一覧

石垣島 ダイビング 焦らず・ゆっくりと・・・

    投稿カレンダー

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    

    最近の投稿

    • ひっさしぶりの・・・ひっさしぶりの・・・2025年7月6日
    • マンタよりも!?!?!?マンタよりも!?!?!?2025年7月5日
    • 次こそは!!!次こそは!!!2025年7月4日
    • 少し?!ちが~~~~~う( ノД`)シクシク…少し?!ちが~~~~~う( ノД`)シクシク…2025年7月3日
    • のんびり行きましょう(^^♪のんびり行きましょう(^^♪2025年7月2日

    アーカイブ

    • 2025 (191)
      • 7月 (6)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (841)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (19)
    • ダイビング (1,864)
    • ブログ (3,163)
    • マンタ (688)
    • ライセンス講習 (13)
    • 体験ダイビング (418)
    • 最新情報 (1,349)
    • 水中写真 (744)
    • 石垣島 ダイビング ログ (3,001)
    • 石垣島 陸 (552)
    • 記念ダイブ (18)
    • 陸 (153)
    • 離島 (799)
    • 離島ダイビング (372)
    • 黒島 (235)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認