SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 龍宮城へ行こう!

石垣島 ダイビング ログ

2008年5月10日

石垣島の天気及び海況<北の風、曇り、波の高さ2.5?3M、気温24度、水温26度> 20080510.jpgいやはや、今日は昨日とガラリと変わり寒ーーーい石垣島でございます・・・・ 昨晩の夜中に激しい雨と雷を伴い前線が通過し、一気に北風に・・・・ 昨日が今年度最高気温をマークしたので、余計に肌寒さを感じちゃいますね。 予報でも波がグンと高くなるのでちょっと困りますが、そこはどの風にも強い石垣島!!!! 今日は穏やかな東海岸へGOーーーです 明日は更に波が4Mと高くなる予報なので、穏やかな間に行けるとこまで行っちゃえぇーーーで宮良方面を目指し走っていると・・ 宮良湾に差し掛かったところで、一気に透明度がガクッと落ちた!?!? 大雨が降ると時として大濁りがあるのですが、今日は酷かった・・ なので、Uターンして青い海な<真栄里ケーブ>に変更ーー!!! 少し湾から外れるだけでかなりブルーな海がお待ちかねーー!!! 本日初日の皆様は・・・ リピーターなHさんご夫婦! 今回は少し遅い黄金週間です。 でも初日から天気が悪いなんて・・・・ 「でんでん?大丈夫!!今日もガッツリ写真&ビデオを撮るぞぉーー!!!」と気合十分!!!! 同じくリピーターのKさん! 「もういっつも緊張やわーー!!!」と海の無い奈良県からお越しです! 「近くに海があればいいのになぁーー。だから石垣に来たら一杯潜るよぉーー!!!」とこちらもやる気満々!!! ラストは初SEA?TRIPなSさん&K柳さん! リピーターのK口さんからのご紹介でお越し頂きました。 「K口さんから太造さんは竜宮城に連れて行ってくれるよっ!って聞いたんです!!お願いしまーーーす!!!」と朝から元気一杯!!! 今日は天気が悪いですが・・・・頑張って竜宮城へご案内させていただきます!!! さてダイバーチームは今日も2チームで。 太造チームは最近すっかり定番?になった変態チーム! 一箇所で5から10分微動だにせずガブリヨリで撮影チームです。 こんなキレイな青い広い海で何をチマチマと・・・と思うでしょうが結構コレがはまるんですっ!!! 変態チームの皆様の横に耳を澄ましてジッとしていると「クスッ!」って嬉しそうに笑う声が聞こえるんです。 この時はいい写真が撮れた証拠!!!! でも多くは「チッ!」と舌打ちをする音が・・・・ でも皆様真剣でとーーーっても楽しそうでしたよっ!!! 変態チームの狙う被写体は・・・・ ?大きさ5センチ以下 ?色合いが美しいもの ?動き回らずにジックリと腰を据えて撮影できるもの なかなかこの条件に合う生物を探すのは安易ではないですが、ボクも必死に探し回り皆様納得のいく写真が撮れたようでよかったでーーす!!! 一方マサヨチームは至ってノーマルダイビングチーム。 緊張をほぐしながらゆっくりとキレイな魚を見ていくチームです! エントリー前はドキドキだったSさんとKさんですが、慌てずマイペースで潜って頂いたので何とか落ち着き成功!!! あとは洞窟をくぐったりニモを観察したりソフトコーラルのフワフワ感を体感したりと大ハシャギ!!! 朝の緊張は全て吹っ飛びファンダイブを満喫して頂きました!!! さてダイバーチームが水中散歩をしている間「竜宮城に行きたいっ!」なK柳さんとタケシは水面でシュノーケリング中!!! なんとK柳さんは体験ダイブを数十本!?されているベテラン体験ダイバーさんなんですっ!!!! なので水慣れもラクチーーン!!!! 一応簡単にダイビングの説明も済ませK柳さんが望む竜宮城なポイントへ移動ーー!!! 次に選んだのはソフトコーラルの群生&魚達が溢れる<コーラルウェ?ブ> ベテラン体験ダイバーなK柳さんはバックロールにも果敢に挑戦!!! コレがまた上手いっ!!!! お友達でダイバーなSさんも顔負け!? 呼吸もドキドキする事無く楽々水底へ・・・・・ 「オレより上手いかも?!!?」とSさんも負けじとバックロ?ル!!! いえいえ、十分華麗ですっ!!!! エントリーすると浅瀬のソフトコーラルの上には<ハマクマノミ>や<ロクセンスズメダイ><アサドスズメダイ><ハナゴイ><グルクン>等が舞い、これはまさしく「竜宮城やぁーー」 止まっているだけで魚が近寄ってきてダンスを披露してくれますっ!!! でも止まっているだけではつまらないので、ファンダイバーなSさんと共にプチファンダイブのスタート。 全く恐がらないK柳さんはスイスイと泳いでいくーー!?! 「何故ライセンスを取らないの????」は今日のゲスト全員の疑問だったはずっ!!!! だって洞窟にも臆する事無く入っていく体験ダイバーって!?!? ありえないでしょうーー!!!! しかも洞窟の中でも魚達に囲まれて・・・・ 「今度はライセンスを取りに来ますっ!!!!」と更にダイビングの面白さを奥深く知っていただけた本日となりましたっ!!!! 本日の写真は<竜宮城へ行こうーー!!!!!な皆様の記念写真>を載せちゃいますっ!!!!

石垣島 ダイビング 青空!!

記事一覧

石垣島 ダイビング 魅惑の世界へ・・・・

    投稿カレンダー

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    

    最近の投稿

    • ㊗450Dives&500Dives🎊㊗450Dives&500Dives🎊2025年7月1日
    • 一足早い夏休み♬一足早い夏休み♬2025年6月30日
    • ㊗200Dives🎊㊗200Dives🎊2025年6月29日
    • ㊗400Dives🎊㊗400Dives🎊2025年6月28日
    • 海況よ~~~~~~し!海況よ~~~~~~し!2025年6月27日

    アーカイブ

    • 2025 (186)
      • 7月 (1)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (837)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (19)
    • ダイビング (1,859)
    • ブログ (3,159)
    • マンタ (686)
    • ライセンス講習 (13)
    • 体験ダイビング (418)
    • 最新情報 (1,344)
    • 水中写真 (739)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,996)
    • 石垣島 陸 (552)
    • 記念ダイブ (18)
    • 陸 (153)
    • 離島 (798)
    • 離島ダイビング (371)
    • 黒島 (235)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認