SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 晴れた!!

石垣島 ダイビング ログ

2008年5月2日

石垣島の天気及び海況<北東の風、晴れ、波の高さ1M、気温27度、水温25度> 20080502.jpgいよいよ黄金週間も後半戦を迎えだした石垣島でございまーーーす! 前半戦は大雨あり・・・雷あり・・・・と天気に悩まされましたが後半戦はいい感じでスタートできましたっ!!! そんな本日は晴天&ピーカンでーーーす。 昨日の夜の宴会で今日の天気の話しになり・・・一人苛立ちを隠せなかったOさん!?! 青空を見ながら関西に戻って行かれました・・・・・ でもOさんご安心下さいっ!!! 残ったメンバーでOさんの分まで光合成しておきますのでっ!? そんな光合成をする本日のゲスト様はダイバーさん&体験ダイバーさん!!! 体験ダイブのKさんご夫婦は何度か潜った事があるプロ体験ダイバーさんん! 今日はタケシと一緒に石垣の海をガッツリ潜って頂きましたぁーー! Kさんご夫婦の今日の一日はこちらをどうぞっ!!! さてダイバーさんチームはというと、黄金週間と同じくしてボチボチ前半遊びまくった組と後半遊びまくり組の入れ替えが始まっております。 本日初日の皆様は久しぶりのダイビングでちょっと緊張気味・・なMさん! 初バックロールと言う事で先輩ダイバーのお手本を見ながらゆっくりスタートです。 そして「のんびり黄金週間!」の予定が波照間→与那国→石垣!と3島巡りのダイビングとなり「結構慌しい黄金週間!?」になっちゃったHさん! 普段はタイで潜られているそうですが「大物運がないんです・・」と嘆き気味。 聞く所によれば70本以上タイで大物ポイントと呼ばれている場所で潜っているそうなのですが・・・・未だに会えていないとか!? 今回の八重山ダイビングで悪運を払拭できるか否か???? まず午前中は竹富南でのんびりダイビングです!!!(Hさんスイマセン・・・大物はココには居ません・・・) エントリーして混み合う前にメインの根に向かいます!! 大きなハマサンゴを覆い尽くすかのような<スカシテンジクダイ>がとってもキレイ!!!! 春の陽気に誘われて口内保育も活発になり多くの固体の口が張り裂けそうにパンパンですっ!!! その中を更に凝視すると、今にも産卵をしそうな固体がチラホラ。 その下にはしっかりと♂が付きカップリングで準備万端!!! また可愛いベビーが一杯産まれると賑やかになる日も近いですねぇーー。 暗がりを覗けばクリーニングシュリンプが「出番はいつですか?」と待ち遠しそうに腰をクネクネ! 最近お気に入りの<ミカヅキコモンエビ>は今日もカップルでユラユラ。 大きな固体の♀のお腹には卵がパンパン!!! 比較的少ない個体なのでドンドン増える事を期待してまーす!! その他は最近居ついてる<ハダカハオコゼ(緑)>や<ミツボシクロスズメダイの子育て><ニセアカホシカクレエビの抱卵><チンアナゴの顔は犬のチン?>などをジックリゆっくり60分! 「今日は赤ちゃんラッシュな海ですね!」と皆さんフィッシュウォッチングを楽しんで頂きました!!! 1ダイブを終え今日は一旦港に戻ります。 ココで到着後のK田さんと合流!!! みんなで芝生の上に座り遠足気分でランチターイム。 運よく今日は子供達も遠足の日! 美南は竹富島へ・・・ 琉太は八重山民族園へ・・・ 大人達も青空の下、普段なかなか体験出来ないお外でランチ!! 今日はとっても気持ちいいーー!!!! でも皆様注意をしないと・・・体と顔が真っ赤かですよぉーー! さて午後からのポイントチョイスですが、風はさほど強く吹いていないものの北よりの風・・・・ マンタポイントに程近くまで向かったショップさんにTELをして状況を聞くと「うねりが大きくて厳しい・・」との事で×。 じゃぁ黒島方面に向かったショップさんに状況を聞こう!とTELをすると「わざわざ時間をかけて来るほどの透明度でもないよ・・・」との返事なので×。 とくれば・・最終手段で透明度を求め「東海岸じゃぁーーー!!!」 桜口を越え真栄里を越え宮良湾を越え・・・・ ダメじゃん。 スッコーーーンと抜けるブルーの海は今日は何処にもないようです・・・・・ 格なる上はHさんの悪運払拭に命を賭け「大物が出ますように!」で<宮良ドロップ>に決定!!!! 潮もいい感じで流れてまーーす。 ワクワクしながらエントリーしてリーフエッジへ向かうと<カスミチョウチョウウオ>や<ハナゴイ><タカサゴ><クマザサハナムロ>がドワァーーと壁になり群れてます!!!! 「うん、キレイ!!!」 でも大きいのは現れず・・・・・ 根の反対側に周りながら物色物色物色! 魚達はキレイに群れてますが・・・・・ 大きいのは現れず・・・・・ 更に潮に向かいながら泳ぎましたが。。。。。 悪運払拭出来ずですいませんでしたぁーー! でも今日のこの復活した天気に免じてお許し下さいねっ!!!! 本日の写真は<久しぶりに・・・・晴れたぁーーー!!!!!を体感した皆様の記念写真>を載せちゃいまーーーーす!!!

石垣島 ダイビング ハイペースに記念ダイビング

記事一覧

石垣島 ダイビング 笑顔!

    投稿カレンダー

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    

    最近の投稿

    • 次こそは!!!次こそは!!!2025年7月4日
    • 少し?!ちが~~~~~う( ノД`)シクシク…少し?!ちが~~~~~う( ノД`)シクシク…2025年7月3日
    • のんびり行きましょう(^^♪のんびり行きましょう(^^♪2025年7月2日
    • ㊗450Dives&500Dives🎊㊗450Dives&500Dives🎊2025年7月1日
    • 一足早い夏休み♬一足早い夏休み♬2025年6月30日

    アーカイブ

    • 2025 (189)
      • 7月 (4)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (840)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (19)
    • ダイビング (1,862)
    • ブログ (3,162)
    • マンタ (687)
    • ライセンス講習 (13)
    • 体験ダイビング (418)
    • 最新情報 (1,347)
    • 水中写真 (742)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,999)
    • 石垣島 陸 (552)
    • 記念ダイブ (18)
    • 陸 (153)
    • 離島 (798)
    • 離島ダイビング (371)
    • 黒島 (235)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認