SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • コロナ感染予防対策について
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

できるだけ近い将来に皆様と一緒に・・・・・

石垣島 陸

2020年4月17日

4月17日 20200417.jpg できるだけ近い将来に皆様と一緒にこの空を!この海を!見れる日が来ますようにm(__)m ご存知の方も多いかと思いますが4月16日夜に一部地域としては異例とも言えるこの小さな島の長が会見を開きました。 たかが小さな島の長なのでどれだけ影響力があるのか? はたまた全くないのか? 未知数です。 しかしながら私達も今できる事を最大限に行動し、この島をまた皆様が早い時期に訪れ、そして八重山諸島が賑やかになる事を思い描いています。 このブログ自体はシートリップの数少ないリピーターさんしか見ないかも知れませんが・・ 近くにこのGWに沖縄へ!そして離島へ!行こうと考えている方がいるのであれば是非お読み頂きご理解を頂ければと思います。 SNSでどなたかの文章を見て「なるほど!」と思う文がありました。 それは「非常に強い台風が連続で4つくらい直撃したと思えばいい!」と・・・・ その言葉で少し僕も気分が楽になりました(⌒∇⌒) 台風だと交通はおろかスーパーも閉まり電気も停電します。 下手すると自分の船も壊れてしまいます( ;∀;) しかし今は電気もあるし(⌒∇⌒)電話も繋がるし(⌒∇⌒)SNSでお話もできるv( ̄Д ̄)v イエイ そう考えれば「台風が過ぎ去ればまた頑張ればいいじゃん!」と思える自分がいます!! また現在石垣島を含む多くの離島ではダイビングを含むレジャー産業・居酒屋さんなどで自粛休業をしているお店さんが多数あります。 せっかくお越し頂いてもお気にいりのお店のご飯が食べれない( ;∀;)や海にも潜れなかった( ;∀;)などのご不便をかける事も多くなる事が予想されます。 どうせ来て頂くなら・・・最高の状態で島を見て頂きたい!と僕達は思っています。 是非、皆様!!!! この八重山の為に渡航の自粛を再考頂き、ご理解とご協力を頂ければと思います。 以下は昨夜の石垣市長の全文であります。 よろしくお願い致します。 【石垣市緊急事態宣言(新型コロナウイルス感染症について)】  市民の皆様におかれましては、日頃より新型コロナウイルス感染予防に関しお取り組みいただき、誠にありがとうございます。  さて、去る13日、皆様のご協力にもかかわらず、ここ石垣市においても初の感染者が2名確認されました。市としても、政府の緊急事態宣言発令を踏まえ、観光客や帰省者の皆様の来島自粛等を強くお願いするなど、島内における感染者発生を食い止めることに注力してきたところ、大変遺憾に思います。感染者の方の一日も早い回復を願っております。  13日に確認された感染者のうち1名は多くの方が訪れる可能性のある飲食店において勤務されておられたこと、また、本日16日には、さらに1名の感染者が確認され、その方については先の感染者と同じ飲食店の関係者で、4月1日に発症 後も市内の飲食店等において会食されていたことが、同席した複数の方に確認が取れており、濃厚接触者が数十名から百名以上にのぼる可能性が高いことから、石垣島内においては、クラスター感染が起こり、無症状の方なども含め、既に多くの未確認の感染者がおられる可能性があります。  症状の出ていない感染者の方などが、家族、職場の同僚、訪れた店舗の職員などに無自覚に感染させ、島内に二次感染者が多く発生することとなると、医療崩壊を招き、高齢者や基礎疾患をお持ちの方を始めとした市民の皆様の生命・健康 に大きな危険が及ぶ可能性があります。  また、短期間で島内の感染拡大を十分に抑え込めない場合、長期間にわたり観光客が激減し、飲食業、宿泊業等の観光関連産業を始めとした各種産業が壊滅的なダメージを被る可能性もあります。 つきましては、本日、政府が全国を緊急事態宣言の対象としたことも踏まえ、この段階で、島内での感染拡大を徹底的に抑え込むため、石垣市においても緊急事態を宣言いたします。全市民の皆様につきまして、病状の有無にかかわらず、明日より2週間の自宅待機を強くお願いいたします。 食料品・必需品の入手や、急を要する医療機関の受診、どうしても外出を要する仕事などの必要な場合を除き、外出を厳に慎んでいただき、外出せざるを得ない場合には、密閉、密集、密接の三密の回避、他者との適切な距離の確保、マスク の着用、手洗い、うがい、手で顔を触らない等の感染防止策を徹底してください。  また、家族間での感染防止のため、家庭内においても、ドアノブ・トイレ等の共用部分の消毒、体調不良の方がいらっしゃる場合に部屋を分けるなどの対策を併せて実施してください。  また、既に確認されている感染者と接触された認識のある方につきましては、最後に接触した日から2週間経過するまでは、外出禁止を徹底してください。 市においても、八重山保健所、県立八重山病院、八重山医師会、民間医療機関などの関係機関と連携し、明日17日午後を目途としてコロナ相談外来を新たに立ち上げますので、新型コロナウイルス感染の可能性のある体調不良を感じられた方 は、まずそちらにご連絡ください。問い合わせ先等については、明日追って市のホームページ等で公表いたします。 市民の皆様には、大変なご苦労・ご不便をおかけいたしますが、皆様の生命・健康、暮らしを守るため、何とぞ引き続きのご協力をお願いいたします。 令和2年4月16日 石垣市長 中山 義隆

暗いニュースばかりなので・・・

記事一覧

石垣島はみんなで頑張ってますっ!!!!

    投稿カレンダー

    2023年4月
    月 火 水 木 金 土 日
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    « 3月    

    最近の投稿

    • Happy Birthday🎊Happy Birthday🎊2023年4月1日
    • 大成功✌大成功✌2023年3月31日
    • 2023年3月30日
    • 大満足✌大満足✌2023年3月29日
    • いっぱい遊んだ!!いっぱい遊んだ!!2023年3月28日

    アーカイブ

    • 2023 (84)
      • 4月 (1)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (11)
    • ウミガメ (547)
    • カテゴリを追加 (131)
    • ダイビング (1,241)
    • ブログ (2,387)
    • マンタ (551)
    • 体験ダイビング (278)
    • 最新情報 (823)
    • 水中写真 (175)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,441)
    • 石垣島 陸 (469)
    • 陸 (93)
    • 離島 (706)
    • 離島ダイビング (228)
    • 黒島 (179)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認