SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 夏休みはこうでなくっちゃ!!!

石垣島 ダイビング ログ

2009年8月13日

8月13日 石垣島の天気及び海況<南の風、晴れ、波の高さ1.5M、気温30度、水温28度> 本日もピッカピカに青空が広がる石垣島でございま~~~~~~す!!! 台風8号が通過後、今日が一番風も穏やかですっ!!! ようやくポイントにも少しずつ幅が増えてきそうなのでよかったぁ~~~~~~!!!! 今日は昨日の夜から決めていた事があって・・・・・ 20090813a.jpg 「明日は風が落ち着いたら久しぶりに南に行こう!!!」と。 台風8号通過後、一時期は北側も透明度がぐ~~~~~~んとアップしていたのですが、湾内の濁りが強い南風に押し出され水中は一気にドヨヨ~~~~~~~ンとなってしまってました・・・・・ 「南は透明度がいいのかなぁ???でも風が強いから南側はまだ厳しいなぁ・・・・・」な日々が続いていたのですが、朝起きてチェックをすると・・・ 「今日は行けそう!!!!!!」です。 でも透明度は実際に行ってみないと分からないわけですが、ダイビングポイント的には雰囲気がガラリと変わるので連日ダイビングをされているゲストの方々も新鮮ですっ!!!! そんな本日は「夏休みは石垣島でダイビング!!!」なリピーターの皆様と初石垣島ダイビングなTさん&Fさんカップルがお越し頂きましたっ!!! 普段はよく海外でダイビングをされているというお二人なのでキレイな日本のいや石垣島の海を見て頂きたいですっ!!!! そんな思いを込め向かった先は<竹富南>の癒し系ポイント! ボクの大好きなダイビングポイントの内の代表選手です。 気になる透明度は・・・・・・・・ はっはっはっ気にしない気にしない!?!? 本日もダイバーさんチームからエントリーです。 まず目指すはメインの<パラダイス> 今日は潮の時間がピッタリだったのでまん丸の<コモンシコロサンゴ>の周りに<無数のデバスズメダイ>がワンサカ群れています! 久しぶりにボクも見た景色だったので感激~~~~~~~!!!! 台風で飛ばされてなくてよかった! ひとしきりバシバシと撮影をした後はのんびりと砂地を移動し<ガーデンイール>を見たり<ミスジスズメダイ&ミスジリュウキュウスズメダイ>の違いを観察したりとしながら<メインパート2>に到着。 こちらも形のいいサンゴの上に<スカシテンジクダイ>がドワァ~~~~~~~~~っと群れていてとてもフォトジェニック! 20090813b.jpg 本日のダイバーさんは皆様デジカメをお持ちなので釘付けです。 ワイドな写真もあれば穴を覗くと<ミカヅキコモンエビ>や<ベンテンコモンエビ><ソリハシコモンエビ><アカシマシラヒゲエビ><スザクサラサエビ><オトヒメエビ>と被写体がザックザクな1ダイブとなりましたっ!!!! 透明度は・・・・・でしたがとっても気持ちのいいダイビングが出来ましたよぉ~~~~~!!!! さて続いては体験ダイビングに参加のTさんファミリーの為に更なる美しい水を求めてもっと南へぇ~~~~~~~~~!!!! 「ちょっとさっきよりはいい感じです・・・・・・・」 スッコ~~~~~~~ンとまではいきませんが、水深も浅いのでとっても明るいです。 Tさんファミリーはパパさん&ママさん&3兄弟! 可愛い男の子ばかり!! パパさん&お兄ちゃんチーム! ママさん&お兄ちゃんチーム! そして末っ子のS君はマンツーマンでダイビングに挑戦です。 末っ子S君が水面からシュノーケリングで見守る中、いよいよ水の中へ・・・・・・ 「私とっても怖がりなんです・・・・・」と言われていたママさんでしたが、水中ではホラこの通り↓ 20090813c.jpg 「私はまってしまったかも!?!?」と一番楽しまれておりましたっ!!!! お兄ちゃんやパパさんも初めてのダイビングなので「喉がカラカラぁ~~~~」と上がってくる場面はありましたが、お茶をのんで喉を潤すと、はいこちらも余裕のピースサインで水中世界を満喫して頂きましたっ!!! 20090813d.jpg20090813e.jpg 残すは末っ子のS君。 ちょっとだけ先輩ダイバー!?になったママさんは自分の経験を生かし「S、もし水が入ったらこうするのよっ!」とアドバイス! 1時間前までは「一番ビビッてます・・・・」と言われていたママさんでしたが、母は強しですねぇ! そのアドバイスを受けやる気満々になったS君! 器材を背負い、いざ海へ! 少し潜ると魚達がドワァっと集まってきて緊張も一気にほぐれ、スイスイと水中へ!!! 「あっ!クマノミ!!!!」 さっきまでは遠くから見ていたお魚達が今は目の前に居ちゃうんですっ!!! 夏休みの最高の思い出になるといいなぁ~~~~なんて考えながらマサヨと一緒に水中散歩を満喫したS君でしたっ!!! 20090813f.jpg そしてそして毎年恒例の「夏休みは石垣島でっ!!!」なIちゃん&Sちゃんもココでダイビング! Iちゃんは来年取得するであろう!?!?ダイビングライセンスを見据えてのジャイアントストライドエントリーでドボンっ!!! さすがに7年目となれば、講習を受けずとも・・・・・上手ですっ!!! 水中でも水を得た魚の様に自由自在!! 既に体験ダイビングの域を超え、FUNダイビングですね!! 一方Sちゃんはまだ踏ん切りがつかないようでマサヨと一緒にチビッコダイビング! 「今年はタンク背負う???」と毎年聞くのですが・・・・ 「まだいい!」 Sちゃんにとってはマサヨとランデブーがとっても楽しいようですっ!!! 今日も、お魚たちと戯れて大喜びでした!! さて無事初ダイビングも終え、ランチを食べのんびりと休憩&シュノーケリングタイム!!! 今日は寒くも無く久しぶりに<夏休み>な船の上! 体も十分に休めラストはアウトリーフのポイントへ。 最後の望みを賭けた透明度は・・・・・・・・ はっはっはぁ~~~~~~気にしない気にしない!?!? 本日のラストダイビングは講習生Sちゃんの初ファンダイビングですっ!!!! Sちゃんは昨年の夏休みにシートリップで体験ダイビングを経験し、今年はダイバーへの道をチョイス! パパであり先輩ダイバーであるお父さんの背中を追いながら講習に励み、無事実技は満点で合格!!!! ラストはパパさんと一緒にファンダイビング~~~~~~~~~~!!!!! 20090813g.jpg 実技は完璧だったので水中ですれ違った時もとっても上手なダイバーさん! 嬉しそうな目で見つめるパパさんと仲良く楽しいひと時を過ごして頂く事ができましたっ!!!! 毎日毎日チビッコ達の楽しい笑顔を見ながら過ごしている夏休み! やっぱりこうでなくっちゃねぇ~~~~~~~!!!!! 本日の写真は<Sちゃんおめでとう~~~~~~!!!!!大人も子供も夏休みを満喫中~~~~~~~~~!!!!!>を載せちゃいますっ!

石垣島 ダイビング ハネマンでお祝い!?!?

記事一覧

石垣島 ダイビング 祝いの舞!!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 一気に寒い石垣へ・・・一気に寒い石垣へ・・・2025年5月25日
    • 今日の主役は俺っ!今日の主役は俺っ!2025年5月24日
    • ㊗200Dives㊗㊗200Dives㊗2025年5月23日
    • そろそろ・・・そろそろ・・・2025年5月22日
    • 離島へGooooooooooooooooo♪離島へGooooooooooooooooo♪2025年5月21日

    アーカイブ

    • 2025 (149)
      • 5月 (25)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (828)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,827)
    • ブログ (3,125)
    • マンタ (684)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (411)
    • 最新情報 (1,315)
    • 水中写真 (705)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,967)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (359)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認