SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 今年のバースディは・・・・スゴイ!?!?

石垣島 ダイビング ログ

2009年8月15日

8月15日 石垣島の天気及び海況<南の風、晴れ、波の高さ1M、気温32度、水温28度> 本日もすこぶるいいお天気が続いている石垣島でございますっ!!!! 今のところ南の海上にまとまった雲も見えないので、ココ数日は穏やかでいいお天気が続きそうですねぇ~~~!!! 内地ではお盆休みと言う事もあり、何処に行っても渋滞&人混みなんでしょうね・・・・・ こちら石垣島もお盆休みと言う事で観光客の方は沢山みえていますが、広い大海原は渋滞も無く快適でございますっ!!!! そんな本日は・・・・・ 20090815e.jpg 昨日からのゲストさんに加え、初石垣島ダイビングのIさんとYさんを乗せ、元気に出港です。 風が弱まった事により当然海も穏やかになってきた本日は、リピーターのゲストさんからのリクエストもあり石垣島の北部に向けて遠征ダイビングをスタート!!! 普段見慣れている景色を越え、あまり見ない山々が連なる景色を望む本日のダイビングポイント! サンゴに生物そして群れと華やかさではピカイチかも!?!? 本日もダイバーさんチームはノンストレスでダイビングを楽しんで頂けるように3チームに分けてエントリー。 エントリーしてまず目に飛び込んでくるのは<ヨスジフエダイ&アカヒメジの群れ> そり立った岩の斜面に何百匹も群れています!!! 急激に驚かす事が無い限りキレイに列に並びゆったりとしているので、被写体にもバッチリです。 太陽もいい感じで入っていたので、思わずボクもゲストのSさんをいれて記念写真をパチリ↓ 20090815c.jpg いい感じでしょぉ~~~~~~~!!!! そこから少し水深を下げていくと、真っ白な砂地が広がっていてこれまた異空間。 点在する大きな根には<スカシテンジクダイ>がドワァと群れ、ハンターの<カスミアジ>が群れを成してウロチョロ! ボクは個人的に<カスミアジ>のあの色が大好きなんですっ!!! そして沖にある小さな根に目をやると、「なぜココに????」と思う<ハナミノカサゴのベビー>を発見! 「なぜココに???」と思う理由はエサとなる小魚が全く居ない位の小さな岩なんです。 しかもそこに何故か3匹も固まってました!?!? 色合いがまだウッスラとピンクっぽくって可愛いですよねぇ↓ 20090815a.jpg その他深場では<ヤッコエイ>や<各種エビ類><ウメイロモドキ><ニセアカホシカクレエビ><極小オランウータンクラブ>などなどを見て撮って浅場へ。 浅場でのウリはもちろんコレ↓ 20090815b.jpg 眩しいばかりの<サンゴ>と<ハナゴイ達の群れ> リピーターの方も初めてまたは久しぶりにダイビングするポイントだったので「このまま永遠に放置しておいてくれていいよっ!!!」と言われるくらいに大満足して頂けましたっ!!! 午前中のダイビングを終了し、素晴らしい眺めの景色を見ながらマッタリと過ごしていると一本の電話が! 「今、沖にイルカがいるよぉ~~~~~!!!!!」 ラッキー! 今日は北部まで遠征して大正解ですっ!!! 群れ自体は10頭ほどで大きくはなかったですが、ハッキリとボート上からも見れ皆様大興奮! しかも今年のGWにも石垣島でイルカを見たSさんご夫婦&Kさんカップルも乗っていたので「年に2回も見れると思わなかったぁ~~~~~~~~!!!!」と大喜びして頂けましたっ!!!! 今日は天気も良くサンゴもキレイでイルカも見れて・・・・・ 何かのお祝いの日ですか?????? そうなんですっ!!!! 実は今日はリピーターのWさんのBIRTHDAY!!!!!! 昨年も石垣島でBIRTHDAYを迎えて頂き2年連続のお祝いなので、イルカちゃん達も駆けつけてくれたんでしょうねぇ~~~~~~~!!!! そして昨年のWさんのBIRTHDAYと言えば<バーマン>でしたっ!!!! ちなみに<バーマン>とは<バースディマンタ>の略語です(シートリップ限定!?)! とくれば・・・・・やっぱり今日も行くしかないでしょうぉ~~~~~!!!! <素晴らしいサンゴ><色とりどりの群れ><サプライズのイルカ>それで<マンタ>が見れてしまったら・・・・・・これ以上最高のプレゼントは無いはず!!!!! さぁ、本日はどうでしょうか???? エントリーすると、水が濁ってる!?!? 昨日はとっても水がキレイになっていたので、期待していただけにガッカリ。 でも<マンタ>が見れれば帳消しじゃぁ!!!! と気合を入れてメインの根に行くと、Wさんのバースディを知ってか??知らずか???既にスタンバイン状態!!!! 一枚のみでしたが、大接近あり!ひるがえりあり!!ホバーリングしまくり!!!でノンビリとジックリと記念すべき<バーマン>を迎える事ができましたっ!!!! ちなみに今日の<マンタ>はこの子↓ 20090815d.jpg 可愛いですねぇ!!!! 優雅ですねぇ!!!!! 最高ですねぇ!!!!! 本日の写真は<今年のバースディは凄い事になっちゃった!?!?素晴らしい海にイルカとランデブーそして〆はバーマンで最高!!!!>な記念写真を載せちゃいますっ!!!!

石垣島 ダイビング 祝いの舞!!

記事一覧

石垣島 ダイビング 波照間ブルーでお祝いダイブ!!!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 一気に寒い石垣へ・・・一気に寒い石垣へ・・・2025年5月25日
    • 今日の主役は俺っ!今日の主役は俺っ!2025年5月24日
    • ㊗200Dives㊗㊗200Dives㊗2025年5月23日
    • そろそろ・・・そろそろ・・・2025年5月22日
    • 離島へGooooooooooooooooo♪離島へGooooooooooooooooo♪2025年5月21日

    アーカイブ

    • 2025 (149)
      • 5月 (25)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (828)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,827)
    • ブログ (3,125)
    • マンタ (684)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (411)
    • 最新情報 (1,315)
    • 水中写真 (705)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,967)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (359)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認