SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング みんなで潜ったぜ!!!

石垣島 ダイビング ログ

2009年8月25日

8月25日  石垣島の天候及び海況<晴れ・北の風・波の高さ1.5m・気温32度・水温30度> 本日の日記担当はマサヨです。 気付けばチビッコ達の夏休みも残すところ一週間なんですね!! 早いところでは明日から始業のところもあるみたいですが、とりあえずは一週間のバカンスだーーーー!!! と、本日もたくさんのチビッコダイバーが遊びに来てくれました!! 20090825b.jpg 夏休み最後の週、お子さん達はもちろんの事、先生達だって、夏休みーーーー(^0^)v 数日の石垣滞在も本日が最終日の先生方、「最後だーーーーーーー!!!」と、ノビノビダイビング!!! 本日午前中は<大崎>!!! ダイバーチームは、深みの宮殿へと向かって行きました!!! その間に、体験チームはシュノーケリングで水慣れ!!! 本日は3ファミリー大集合!!! みんなそろって体験ダイビング挑戦です!!! 水の中に入った瞬間、みんなの表情が一変!!! ポイントに着くまではちょっと緊張からか物静かーーーなチビッコ達でしたが、ポイントに着き、エントリーした瞬間に「ウウォーーーーーーーーー!!!凄い凄い!!見て見て見て!!」と、目の前まで寄ってくる魚達に大興奮!!! さっきまで眠たそうにしていたIさんファミリーのAちゃんは一番大はしゃぎ!! 「ねえねえ、コレ食べれる!?」と、色んな魚を指差し聞いています(^0^) どうやら食べれる魚達に興味があるみたいです!! そうかと思いきや少しはなれたところではYさんファミリー&Kさんファミリーの皆様がナマコに大騒ぎ!!!! その間ダイバーチームはズンズン深みへ下がっていくと・・・!? あ゛ーーーーっっっ!!! 「マダラエイ!!!」エイ好きのTさんの旦那様なのですが、今回の目的の一つは、やはりマンタ・・・だったのですが、毎日<ヤッコエイ><マダラエイ>など必ず一枚は遭遇するものの、マンタだけが、出てきてはくれず・・・(T。T) 「いいんです、次回に期待します!!」と、言いつつ、本日も再び<マダラエイ>との遭遇!! 4日間で2枚の<マダラエイ>を見るのも早々無いことかと!!! 「Tさん、次回・次回こそは!!!」と、誓い合いました!! その後はダイバーチームは<ミノカサゴ宮殿>を訪問、本日も<ハナミノカサゴ>に始まり、色んな生物をウォッチングしてきました!! ダイバーチームが上がり、こんどは体験チームの出番です!!! 水慣れもバッチリ!!シュミレーションもOK!! ポイントを<グッドリッチ>に移動し、まずはYさんファミリー&Kさんファミリーの皆様から!! インストラクター3名がガッツリサポートさせて頂きます!!! まずは下に集合はYさんファミリー!!! お父さんが先に到着、みんなを待っていてくれました!!! 次にたどり着いたのはRちゃん!! そして、お母さんの予定だったのですが、体調がすぐれずしばし休憩に!! お父さんとRちゃんは先にお散歩へ出発ーーーーーー!!! 20090825g.jpg 目の前には見た事も無い数の魚の大群!!! 手を伸ばすと、さっとサンゴに隠れる姿が可愛くて、何度も何度も手を伸ばしていたRちゃんでした(^0^) 続いて、ちょっと浅場に集合はYさんファミリー!!! 始めにスタートしたのはお姉ちゃんのRちゃん!! 始めのうち耳抜きに苦戦したものの、根に着いた後は安定(^0^)v 続いてお母さんはスルスルとRちゃんの下へ!!! 20090825e.jpg 最後に弟のY君!! 20090825f.jpg Y君も重たい器材を頑張って背負い、お二人の待つ根へ!!! そして、お二人と合流し記念撮影!!! 初体験の水中世界に大喜びのY君(^0^) <クマノミ>に手を伸ばしてみたり、群れに突っ込んで見たり、楽しい夏休みの「思い出になってくれたかな(^。^) Yさん&Kさんファミリーの皆様がボートに戻り、交代でIさんファミリーの皆様が出発です!! Iさんのお父さん、お母さんは実はダイバーさん!!! でも、最後に潜ったのが10年以上前と言う事で本日はお子様達とご一緒に体験ダイビングでご参加です!! まずは、お父さん&お母さんが出発!!! 「子供らよ!!父と母の背中を良く見てなさい!!」と背中が語っていました!! その雄姿をみたお子様達、まずは先ほど、シュノーケルで叫びまくっていたAちゃんと、慎重派のお姉ちゃんHちゃんが出発!!! 二人とも、無事お父さん&お母さんの待つ水底へ!!! 20090825i.jpg そして、最後に出発が末っ子Y君!!! 20090825c.jpg Y君は、マサヨのオクトパスをくわえて出発です!!! お姉ちゃんたちの後を追って、「アッチ!!アッチ!!」と指差して方向を指示してくれます!! そしてY君の目に止まった<ハマクマノミ>!! 「なんかね、コッチ睨んでくるよ!!」というものの、<ハマクマノミ>もY君の凝視に釘付け!? きっとYくんは<ハマクマノミ>と会話できちゃうくらい見詰め合ってました!!! 下の方では、お姉ちゃんたちもフィッシュウォッチング!!!! 「よーーーし、次はボクも背負ってダイビングしたい!!」と、お姉ちゃんたちの背中を見ながら誓ったはず(^0^)b お父さん&お母さんも久しぶりのダイビングを存分に楽しみ、卒・ブランクでした!!! 午後は<御神崎カメ床>へ!!! ダイバーチームは午前同様、太造さん&マサコさんチームに分かれて出発!!! 沖に長ーーーく飛び出ている珊瑚の根には<アオウミガメ>がスタンバイして待っていてくれたかのようにじっとしています!! 「うわーーー!!カメだ!!!!」と、皆さんアイドルの登場に大喜び!! 丁度2チームとも同じタイミングでたどり着いたため、皆さんそろって見る事が出来ました!! 「こんなにジックリ見た事ない!!」と、みなさん思おう存分撮影会!! 20090825a.jpg あっ!!っと、その時一息つきにカメさんはフワリフワリと水面へ上がっていってしまったのですが、少し待ってみると、またもとのベッドへ戻ってきてチョコンと休憩モード!!! 久しぶりにノンビリ観察が出来ました!!! さて、先ほどは体調がすぐれず、ボートの上で休憩していた体験チームのKさんのお母さん!! 「顔色も良くなったし入ってみますか!?」と、聞くと。 「行ってみようかなーーー!!!」と、再挑戦!!! 「頑張れ。頑張れ。コレ見なきゃ絶対損だよ!!!」と、Rちゃんも後押ししてくれました!! そして、再び器材を背負い再チャレンジ!!! 始めは、やはりドキドキしてか落ち着かないKさんでしたが、「頑張れーーー!!」と、横から応援してくれるRちゃんと旦那サマに見守られ、少しずつ、少しずつ水底へ!!! 「やったーーーーー!!!潜れたーーーーー!!」と、ボートの下までいけて、周りを見渡すとシュノーケルのときとはまた違った世界が広がっています!!! 行けたよーーーーーと、カメラに向かって(^0^)vサインも!!! 20090825h.jpg その後はノンビリボートの周りを回って帰ってきました!!! 本日もみんなで楽しく潜れましたーーーーーーーー!!! 最後はみんなで記念撮影!!! 「潜ったよーーーーー!!!」と、チビッコダイバーたちは認定書を片手に(^0^)vサイン!!! 楽しい夏休みの思い出になってくれたようでしたw(^0^)w

石垣島 ダイビング 遊びすぎてクタクタ!?

記事一覧

石垣島 ダイビング スーパーブルーでお祝いダイビング!!!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 大満足な(^_-)-☆大満足な(^_-)-☆2025年5月20日
    • 大崎で!大崎で!2025年5月19日
    • Welcome back SORA!!!Welcome back SORA!!!2025年5月18日
    • ココだけ?!ブルーな海で♪ココだけ?!ブルーな海で♪2025年5月17日
    • ㊗350Dives&650Dives㊗350Dives&650Dives2025年5月16日

    アーカイブ

    • 2025 (144)
      • 5月 (20)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (827)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,822)
    • ブログ (3,120)
    • マンタ (683)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (410)
    • 最新情報 (1,310)
    • 水中写真 (700)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,963)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (358)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認