SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 明日も頑張るでぇ~~~~~!!!!

石垣島 ダイビング ログ

2009年9月7日

9月7日 石垣島の天気及び海況<北の風、晴れ、波の高さ2M、気温32度、水温30度> 本日も青空が広がりとっても気持ちのいい石垣島でございますっ!!! 風の方も相変わらずの北風ではありますが、穏かになりだしポイントさえしっかりとチョイスすれば快適に潜れるダイビング日和で~~~~~~~~~す!!!! さてさてそんな本日は連日ダイビングを楽しんで頂けるゲスト様の為にポイントが重なってしまわないように<黒島>に向けて出発! 多少の風波はありますが、ダイビングには全く問題ない位なので快適ですっ!!!! 本日はダイバーさん&ベテラン体験ダイバーさんが乗船。 20090907a.jpg 太造チームはリピーターのKさんご夫婦と同じくリピーターのNさんカップル! Nさんカップルは石垣島に来ているダイバーさんの中では異例?な「マンタはいいんですっ!!」なお二人。 キレイな海でノンビリと可愛い生物に会いたい!!!リクエストです。 まぁ、今日の海況だとマンタに行きたくても行けませんが・・・・・・ タケシチームはリピーターのKさんと初石垣島ダイビングなAさん&Mさんカップル! Aさん&Mさんカップルは今回長期滞在(約一週間)の間、ダイビング三昧の石垣島旅行なんです。 Mさんはちょっと不安でドッキドキが一杯・・・・・ なので、のんびりゆっくりと進めていきましょうねぇ~~~~~!!!! そして体験ダイビングに参加はリピーター?のKさん旦那さん! 「一体何回体験ダイビングをすれば気が済むんですか????」って聞きたくなるほど体験ダイビングをされてます。 しかもめっちゃ上手いです!!! そんな話しを黒島に向かう途中にやりながら話しは思わぬ方向に!?!? 「明日の予定は????」 「子供達と一緒にビーチでも行ってパチャパチャ遊ぼうかなと・・・・・」 「じゃぁ、明日は子供達も船に乗せちゃう????」 「えっ!?いいんですか????」 「明日は穏かそうだし大丈夫ですよ!!!」 「やったぁ~~~~~~~~~!!!!!」 「じゃぁじゃぁ、急だけどライセンス講習しちゃう!?!?」 「しちゃうしちゃ~~~~~~~~~~~~~う!!!!!」 と急遽楽しい体験ダイビングからライセンス講習へと変更になったのでありました!!!! いつもはタケシに手を繋いでもらいながら楽しんでいた海の中! でも今日は↓ 20090907b.jpg マサヨ先生の指導の元、厳しい修行(「目がシャバシャバするぅ~~~~~~~~」って子供のように騒いでいました!)を実践中! コレが終われば可愛い奥様と一緒にファンダイビングが楽しめるので明日までのガマンですよぉ~~~~~~~!!!! 一方ファンダイビングチームはアウトリーフの<V字>でブルーの海を満喫。 水面は少々濁りがありましたが、沖に出ると・・・・・ 「わおっ!キレイ~~~~~~~~!!!!!」 真っ青な海の中にカラフルな<カスミチョウチョウウオ>がキレイに舞い、とっても絵になります。 この時期は大物こそ出にくいですが、やはりこの地形&ブルーには癒されます! リーフの切れ目には台風の産物?な<ハナゴンベの幼魚×3匹>も健在!!! すぐ横には成魚もいますが、やはり幼魚の美しさに目を奪われちゃいます! 更に進んでいくと<アカヒメジ&ノコギリダイ&ヨスジフエダイ>が群れ、下に眼をやると可愛い<ミヤケテグリ>があっちにもこっちにも!!! 午前中のダイビングは地形&ブルー&群れを満喫して頂きましたっ!!! さて午後からは「暗いところ恐いの・・・・・・・」なNさんのリクエストを聞き、穴系をやめて明るい砂地へGO!!! 久しぶりに潜るポイントです。 なんと今日はココでちょっとした出来事が・・・・・ サブアンカーを打つ為に少し早めにエントリーしたボク。 右手にアンカーを持ちながら潜降していくと、目の前に大きな影がユラユラと!?!? 何じゃろか????と思い、ジッと見ていると・・・・・・ 「デカッ!!!」↓ 20090907d.jpg 初めて見る大きさの<ホワイトチップシャーク>ですっ!!! クリーニングをして貰っているらしく大口を開けながら根の周りを何度も何度も旋廻! あまりの大きさにちょっと恐かったです・・・・・口開けてるし・・・・・・ でも残念ながらダイバーの皆様にはお見せする事はできませんでした。 その代わりと言っちゃあ何ですが・・・・・とってもキレイな砂地をみんなで満喫!!!! <スカシテンジクダイ&キンメモドキ>は只今爆発中!!!! ワイドでボォォォっと見ているだけで癒されます。 たまに目をマクロモードに切り替えるとこんなのも見えちゃいます↓ 20090907e.jpg <ガヤ>に佇んでいた<カミソリウオの子供> ユラユラして可愛かったですよぉ~~~~~~!!!! キレイな砂地を満喫された太造チームの笑顔↓ 20090907f.jpg ドッキドキだったけど・・・・・少し余裕が出てきたタケシチームのMさんもバッチリカメラ目線↓ 20090907c.jpg 今日も一日みんなで楽しく遊んでまいりましたっ!!!! 本日の写真は<急遽でしたが・・・・・明日も頑張るでぇ~~~~~~~~~なKさんご主人を囲んで記念写真>を載せちゃいま~~~~~~~~~~~す!!!!!

石垣島 ダイビング ハーレムダイビング!!!

記事一覧

石垣島 ダイビング おめでとう~~~~~~!!!!

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 一気に寒い石垣へ・・・一気に寒い石垣へ・・・2025年5月25日
    • 今日の主役は俺っ!今日の主役は俺っ!2025年5月24日
    • ㊗200Dives㊗㊗200Dives㊗2025年5月23日
    • そろそろ・・・そろそろ・・・2025年5月22日
    • 離島へGooooooooooooooooo♪離島へGooooooooooooooooo♪2025年5月21日

    アーカイブ

    • 2025 (149)
      • 5月 (25)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (828)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,827)
    • ブログ (3,125)
    • マンタ (684)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (411)
    • 最新情報 (1,315)
    • 水中写真 (705)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,967)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (359)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認