SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング のんびり石垣島♪

石垣島 ダイビング ログ

2009年9月9日

9月9日 石垣島の天気及び海況<北東の風、晴れ時々曇り、波の高さ2M、気温31度、水温30度>  本日の日記担当はタケシです。 お天気予報では雨でしたが、少し太陽がのぞきはじめる石垣島です。 みなさんのパワーで晴れるハズ!?です(^。^;) 北よりの風が若干吹いていますが、石垣の海を楽しみに出航です!! 20090909a.jpg  向かった先は<大崎>!! <ハナゴイ>系のお魚さんがサンゴの周りにイッパイ、<ハゼ>、たくさんの海の生物がイッパイのポイントです。 本日のタケシチームは、D君、Nさんのお二人!! そしてD君は僕の大学時代からの親友で今回初石垣旅行で石垣ダイビングを楽しみに来てくれました(^0^) まずはマサヨさんチーム、体験ダイビングチームが水慣れのシュノーケルに出発です。 続いてダイバーチームの順にエントリーです。 久しぶりのダイビングで少し緊張気味のNさん、耳抜きをしながらゆっくり潜降です。 バッチリOKサインをかわしてのんびり出発です!! 水中ではD君がNさんの手をとって水中散歩を楽しみます♪ 初めに出会ったのは<ウミシダ>君。 つんつん!! と、体をくすぐると「やめてー(>。<)」と言うように体をクネクネする仕草がとってもかわいらしいです。 さらにすすむと<ヤマブキハゼ>を発見☆ <テッポウエビ>との共生をジックリ観察です。 ソーッと、ソーッとみんなで観察、最終的には目の前くらいまで近づいて見れましたね♪ その後は、浅場に戻ってサンゴとお魚イッパイの光景を楽しみます。 ここでもゆーっくり、まーったり観察です。 <アカネハナゴイ>、<キンギョハナダイ>のオスの背びれ、見分けはつきましたか!? そこを回り込むと真っ赤なお家に住む<ハマクマノミ>にこんにちは!! <ハマクマノミ>と一緒に、「はい、チーズ☆」 20090909b.jpg ボートの下に戻ると丁度、他のダイバーチームも戻ってきています。 Oさんご夫妻、楽しい1ダイブでしたね。 20090909c.jpg みなさんお疲れ様でしたーー!!  ボートに戻り、次はいよいよ体験ダイビングチームの本番のポイントに移動です。 到着ポイントは<名蔵湾>。 まずは、Fさんが先に挑戦です!! 耳抜きをしっかり、スッキリしてから潜降です。 無事水底に到着して、少し復習をしてから水中散歩に出発です。 たくさんのキレイなサンゴの上を人魚気分でお散歩です。 進むとうっすら大きな影が近づきます。 そのサンゴの周りには、<アカネハナゴイ>や<ネオンテンジクダイ>がビッシリ!! 手を伸ばせば当たってしまうかも!? と、思うくらいいーっぱいです(^人^) 余裕のFさん、Vサインで「はい、チーズ☆」 20090909d.jpg 続いてはMさんが体験ダイビングに出発です。 定着しない<クサビライシ>、<パラオクサビライシ>がサンゴだとわかってビックリのMさん。 海の仲間ってたくさんいますね♪ その後は、Fさんも魅入った<アカネハナゴイ>や<ネオンテンジクダイ>がビッシリの場所でのんびりと満喫です。 「Mさーん、楽しいですねー。はい、チーズ☆」 20090909e.jpg ボートに戻ると「キレイすぎて、ヤバイです!!」の一言!! 石垣の海をのんびり楽しめましたね♪  もちろんダイバーチームもこのポイントを満喫します。 成魚間近の若い<アカククリ>が気持ち良さそうにクリーニングをしてもらっています。 気持ちよさそうなその姿をうらやましそうに<ハナビラウツボ>が見つめます。 そして、体験チームを魅了したお魚イッパイの場所へ!! 20090909f.jpg みんなのんびり満喫の名蔵湾でした。  そして忘れてはならない、本日のランチは、<チラシ寿司>と<ゆしどうふ>。 このオトウフにかけ醤油とショウガがばっちりあいます!! 食事の後はのんびり休憩!?をして飛び込み大会です。 今日はみなさん、飛び込み、回転、回転です。 20090909g.jpg 20090909h.jpg 20090909i.jpg タケシ&D君の友情のW回転も!! 20090909j.jpg 今日もたっぷり遊びつくしましたね♪  本日の写真はのんびり石垣島を堪能したみなさんの「楽しかったー!!」の1枚☆ 石垣島楽しいですねー(^0^)/

石垣島 ダイビング おめでとう~~~~~~!!!!

記事一覧

石垣島 ダイビング 笑顔だっ(^0^)v

    投稿カレンダー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    最近の投稿

    • 一気に寒い石垣へ・・・一気に寒い石垣へ・・・2025年5月25日
    • 今日の主役は俺っ!今日の主役は俺っ!2025年5月24日
    • ㊗200Dives㊗㊗200Dives㊗2025年5月23日
    • そろそろ・・・そろそろ・・・2025年5月22日
    • 離島へGooooooooooooooooo♪離島へGooooooooooooooooo♪2025年5月21日

    アーカイブ

    • 2025 (149)
      • 5月 (25)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (828)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (13)
    • ダイビング (1,827)
    • ブログ (3,125)
    • マンタ (684)
    • ライセンス講習 (11)
    • 体験ダイビング (411)
    • 最新情報 (1,315)
    • 水中写真 (705)
    • 石垣島 ダイビング ログ (2,967)
    • 石垣島 陸 (550)
    • 記念ダイブ (14)
    • 陸 (151)
    • 離島 (790)
    • 離島ダイビング (359)
    • 黒島 (232)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認