SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 仲良くお祝い!!!

石垣島 ダイビング ログ

2009年9月26日

9月26日 石垣島の天気及び海況<東の風、晴れ、波の高さ2.5M、気温32度、水温29度> 20090926.jpgついについについに・・・・台風16号が発生しちゃいました。 しか~~~~~~~~~~~~し!!! こちら石垣島には影響がないようですっ!!!! 拍手~~~~~~~~~!!!! でも相変わらず風は強いです。 この風は・・・・・・ 本来であれば10月に入ってから吹く季節風のような感じです。 漢字で書くと<新北風> 方言で読むと<ミーニシ> どれが<ミー>でどこが<ニシ>なのかは皆様には分かりづらいと思いますが<ミーニシ>なんです! この風が吹くと「あぁぁぁ、今年も夏が終わった・・・・・・」と思ってしまう今日この頃。 でもシルバーウィークを利用してお越し頂いているゲスト様にとっては「まだまだ夏じゃぁ!!!」 この時期はよく台風が来るのでホントに来なくてよかったですねぇ~~~~~~!!!! さてさてそんなこんなで本日も元気良く出航です。 連日吹き続ける北~東よりの風にポイントは悩むばかりです・・・・・ 連日ダイビングをして頂けるゲストの皆様に出来る限りポイントが被らないようそして雰囲気が変わりバリエーションが豊富であるよう頭を悩ませます・・・・・ そんな中、本日チョイスしたのは<名蔵湾> 昨日の黒島ブルーからは透明度がガクっと落ちますが、そこは豊富な生物層でカバー! 雰囲気もガラリと変わるのでコレはコレで面白いはずっ!!! エントリーして、まずは内湾独特の生物をご紹介。 <シリキルリスズメダイ>や<ネオンテンジクダイ><パラオクサビライシ><クロオビアトヒキテンジクダイ><チリメンヤッコ>などなど・・・・ 少し水深を下げると<ナンヨウキサンゴ>の周りにはメインの<アカククリ>がクリーニング中! <ホンソメワケベラ>が口やエラの中に器用に入り込み、体についたゴミや寄生虫などをお掃除してくれます。 真っ白な体が真っ黒に変色する様子を見て皆さんビックリ!??! でもでもコレで驚いてもらっては困りますよぉ~~~~~↓ 20090926.b.jpgドド~~~~~~~~~~~~~~~~ン!!!! ココのポイントはこいつ達がメインですっ! 今日はジックリ数えてみると・・・・ざっと65匹!!!!(多分・・・・・) コレを見た初石垣島ダイビングの最終日を迎えたKさんは・・・・・ 「マンタ乱舞よりも感動~~~~~~~~~~~!!!!!」 嬉しいような悲しいような・・・・・・ でも喜んで頂けたのは事実なので名蔵湾をチョイスしてよかったぁ~~~~~!!! 同じく初石垣島ダイビングで本日初日なBさんは可愛い<クマノミさん>と記念写真をパチリ↓ 20090926.c.jpg普段は沖縄本島や宮古島でダイビングをされる事が多いそうですが、石垣島の<アカククリ>には感動してもらえたかなぁ???? 次からは石垣島も候補になるように頑張りま~~~~~す!!! さて内湾の魅力を思う存分満喫していただき、午後からは<蒼い海&極上サンゴ>を求めて<御神崎一ノ口>へGO! 東シナ海側は今日もとっても水がキレイ!!! しかも海の中には極上サンゴがスタンバイン! まずはリピーターの皆様に「あなたは一体いつになったらライセンスを取るの????」と言われているプロ体験ダイバーのKさんがエントリー! 一緒にお友達でリピーターダイバーのHさんもダイビングです。 シュノーケリングの説明・・・・・いりません!? ダイビングの説明・・・・・必要ありません!?!? スイスイスイ~~~~~~~っと潜降し、スイスイスイ~~~~~~っとダイビング!!!! 極上サンゴの上を気持ちよさそうに泳いでいます!!! 「あっ!ニモ!!!!」 サンゴの隙間にフワフワとイソギンチャクに包まれながら可愛い可愛い<カクレクマノミ>がファミリーでHさん&Kさんを手招き!? それに吸い寄せられるように近づいていき、記念写真をパチリ↓ 20090926.a.jpg今日も一杯一杯ファンダイビングのような体験ダイビング!?を満喫して頂きました!!! 一方ダイバーチームも同じく極上のサンゴを満喫しに・・・・・ ココ<御神崎>には幾つかポイントがあるのですが、とっても近いのに全て雰囲気が違うのが面白いんです!!! アーチをくぐり抜けると極上の<エダサンゴ>があったり・・・・・・ 沖の根を泳ぐと<ウミガメ>が寝ていたり・・・・・・ 迷路のようなアーチをくぐると爆発している<キンメモドキ>が居たり・・・・・・ ココはと言うと・・・・・極上の<ソフトコーラル>と手付かずの<リュウキュウキッカサンゴ>が見れちゃいますっ!!!! 泳いでいるだけで超気持ちいいですよっ!!!!! リピーターの皆様も「上がりたくない・・・・・・」と言って頂けるほど極上ですっ!!!!! お魚も珍しいのは居ないものの<ノコギリダイのトルネード>や<各種チョウチョウウオのベビー><ハナゴイの群れ><テングカワハギ>などのサンゴ礁域を生息の場とする生物がワンサカいます! そんな素晴らしいポイントで昨日のKちゃんに引き続き、リピーターのYさんが<祝200ダイブ>を迎えられました~~~~~~~~↓ 20090926.d.jpgライセンス取得後、猛烈なスピードで200ダイブを迎えたYさん! ボクよりも遥かに多くの海外ポイントをダイビングされたYさん!! でも「お祝いダイブは石垣島でっ!!!!」 ありがとうございま~~~~~~~~~~す!!!!! 本日の写真は<お友達同士で・・・・昨日のKちゃんと一緒にお祝いしちゃいましたぁ~~~~~~~!!!!!な記念写真>を載せちゃいますっ!!!!

石垣島 ダイビング 合格おめでとう~~~~~!!!

記事一覧

石垣島 ダイビング りえちゃんおめでとう~~~~~~~!!!!

    投稿カレンダー

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    

    最近の投稿

    • ㊗600Dives 🎊㊗600Dives 🎊2025年7月12日
    • ご両親の初ダイビング大成功✌ご両親の初ダイビング大成功✌2025年7月11日
    • 透明度を求めて・・・透明度を求めて・・・2025年7月10日
    • ダイビングって楽しかったんだ!ダイビングって楽しかったんだ!2025年7月9日
    • 西表だ!ニャー=^_^=西表だ!ニャー=^_^=2025年7月8日

    アーカイブ

    • 2025 (197)
      • 7月 (12)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (842)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (20)
    • ダイビング (1,869)
    • ブログ (3,168)
    • マンタ (688)
    • ライセンス講習 (13)
    • 体験ダイビング (421)
    • 最新情報 (1,354)
    • 水中写真 (749)
    • 石垣島 ダイビング ログ (3,006)
    • 石垣島 陸 (552)
    • 記念ダイブ (19)
    • 陸 (153)
    • 離島 (801)
    • 離島ダイビング (377)
    • 黒島 (235)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認