SEA-TRIPSEA-TRIPSEA-TRIP
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
  • トップページ
  • 🌟お得キャンペーン🌟     エンリッチド・エア       お得価格でご提供!
  • 当店のツアー
    • ファンダイビング
    • 体験ダイビング
    • シュノーケル
    • ライセンス講習
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくあるご質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ【太造日記】

ダイビングお役立ち情報

  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで
    頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー

SNS絶賛更新中

  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
石垣島のカクレクマノミ

ご予約・お問い合わせ

0980-82-6777

トップページ > 太造日記

Blog太造日記

石垣島 ダイビング 迷走中・・・。

石垣島 ダイビング ログ

2009年10月24日

10月24日 石垣島の天候及び海況”雨時々曇り・東の風・波の高さ4?5m・気温26度・水温27度” 本日の日記担当はマサヨです。 迷走真っ只中の台風20号は、沖縄の南から石垣島の下を西に向かった後北へと進路を変え、今は東へと変わり現在石垣島と宮古島の間を移動中と言う事で、只今石垣島は強風域です。 勢力は少しずつ弱まっているので、暴風域はありませんが、昨日よりも風も波も台風っぽい感じになってきました。 がっ、こんな台風に負けるわけにはいきません!!! 本日もテンション上々↑↑↑↑で出航!!!! 20091024a.jpg 本日もサーフダイブさんに乗り合いさせて頂き、5ショップ合同で和気藹々と出発です!! 波は徐々に高くなっているのですが、できるだけ穏かなポイントをと言う事で大崎エリアで決定!! ポイントに向かう途中少々揺れに揺れていましたが、名蔵湾を渡り大崎につくと揺れは静まり穏かで、透明度も、上々です!!! 太造さんチームは混雑を避け先に浅場周りのコースを。 マサヨチームは逆の沖からコースにそれぞれ向かっていきます。 「台風のバカヤローーーー(>。<)」と思いつつも、水中に入って、魚達を見ていると不思議とそんなイライラも忘れてしまいます!! 本日石垣初ダイブなのはマサヨチームのHさん!!! Hさん、昨日の夕方には石垣入りしている予定だったのですが、丁度夕方の大雨にぶつかってしまい、石垣の上空まで来たものの、着陸できず一度宮古空港へ。 「今、宮古空港に引き返してきちゃいました(>。<)」と、丁度お迎えのお電話を入れたときに宮古島待機だったようで、台風の影響が早くも出てきていましたが、何とか夜の振り替え便で無事に石垣入りでき、「よかったです!!ホント!!!今日潜れなかったらどうしようかと思いました!!!」と、予定通りの出航にまずは一安心のHさんです!!! さすがに、穏かなポイントにはダイバーが集まるのは必至、なので、各チームできるだけ重ならないようにタイミングを計りながら色んなコースに分かれます!!! マサヨチームは先に沖の方を回り最後に浅場の”ハナヒゲウツボ”に会いに!!! これまた、他のチームともタイミングが上手い具合にズレ、ゆっくり見る事ができました!! 20091024c.jpg が、ついこの間まで近い位置に2匹いたのですが、本日は1匹の姿が見当たりません!? 引っ込んでいるのか!?それとも何処かへ行ってしまったのか!? 小さい方の子の姿が見当たりませんでした。 このまま2匹で仲良く成長してくれたらなと思っていたので、ただ引っ込んでいるだけと願いましょう!!! 沖の方を後回しにした太造さんチームは、”ハタタテシノビハゼ”や”ヤマブキハゼ””オドリハゼ”など、エビと仲良く共同生活風景を観察して戻ってきました。 20091024b.jpg 大崎にいる限りでは台風が近づいているようには感じないのですが(^。^) 遠ざかっていることも無く、ただスピードが遅いので現状維持状態です。 「まあ、考えても仕方が無い!!今は今だーーー!!!」と、2本目に移動!!! 2本目は”大崎オオハマサンゴの根”へ。 で、入ってビックリ、いつもはニョロニョロと顔を出しているはずの”ガーデンイール”が一匹も居ないんです!! 見渡しても、見渡しても見当たりません(T.T) あんなにいたはずの群れが一気にいなくなることはまず考えにくいので、引っ込んでいるだけだと思うのですが、「いませーーーん(>。<)」と、泣く泣くその場を離れました。 そのまま少し水深をあげて”オオハマサンゴの根”へ。 周りには6匹の”アカククリ”がクリーニングの順番待ちをしています。 ゆっくり近寄っていけばかなり近くまで近寄れます!! 石垣初ダイブのHさんも”アカククリ”と一緒に記念写真!! 20091024d.jpg オオハマサンゴの影には”ハダカハオコゼ”が2匹!! 真っ白な固体と白黒マーブルの固体がいて、どちらも暗がりの奥にいたので、そーーーっとライトを当て、皆で姿勢を低くして観察!!! その奥には”ソリハシコモンエビ”&ベンテンコモンエビ”も発見!! 最後は中層を漂いながらボートへと戻りました!!! 本日は午後から更に風が上がる予報だったので、安全第一で午前中で帰港。 ショップに戻ってから皆でお昼ご飯を頂きました!!! そんな本日「台風なんて知るかーーーー!!!」と、台風をも吹き飛ばしそうな皆さんをお届けいたします!! 今後台風は東に向かい石垣島から離れていく予報ではありますが、まだまだ注意が必要な迷走台風20号です(>。<)

石垣島 ダイビング  接近!?

記事一覧

石垣島 ダイビング 台風が過ぎて!!

    投稿カレンダー

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    

    最近の投稿

    • ㊗600Dives 🎊㊗600Dives 🎊2025年7月12日
    • ご両親の初ダイビング大成功✌ご両親の初ダイビング大成功✌2025年7月11日
    • 透明度を求めて・・・透明度を求めて・・・2025年7月10日
    • ダイビングって楽しかったんだ!ダイビングって楽しかったんだ!2025年7月9日
    • 西表だ!ニャー=^_^=西表だ!ニャー=^_^=2025年7月8日

    アーカイブ

    • 2025 (197)
      • 7月 (12)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (34)
    • 2024 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2023 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (24)
      • 1月 (28)
    • 2022 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2021 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2020 (365)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (29)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2019 (362)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2018 (358)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (31)
      • 3月 (28)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2017 (353)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (26)
      • 2月 (21)
      • 1月 (31)
    • 2016 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (28)
      • 1月 (32)
    • 2015 (364)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2014 (366)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (32)
      • 3月 (29)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2013 (369)
      • 12月 (32)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (32)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (28)
      • 1月 (31)
    • 2012 (368)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (31)
      • 3月 (32)
      • 2月 (29)
      • 1月 (31)
    • 2011 (367)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (31)
      • 9月 (32)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (31)
      • 2月 (29)
      • 1月 (30)
    • 2010 (349)
      • 12月 (31)
      • 11月 (30)
      • 10月 (32)
      • 9月 (30)
      • 8月 (31)
      • 7月 (31)
      • 6月 (31)
      • 5月 (31)
      • 4月 (30)
      • 3月 (15)
      • 2月 (26)
      • 1月 (31)
    • 2009 (370)
      • 12月 (31)
      • 11月 (31)
      • 10月 (31)
      • 9月 (31)
      • 8月 (31)
      • 7月 (32)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (32)
    • 2008 (284)
      • 12月 (31)
      • 11月 (29)
      • 10月 (31)
      • 9月 (30)
      • 8月 (29)
      • 7月 (31)
      • 6月 (30)
      • 5月 (32)
      • 4月 (30)
      • 3月 (11)

    カテゴリー

    • イルカ (15)
    • ウミガメ (842)
    • カテゴリを追加 (162)
    • シュノーケリング (20)
    • ダイビング (1,869)
    • ブログ (3,168)
    • マンタ (688)
    • ライセンス講習 (13)
    • 体験ダイビング (421)
    • 最新情報 (1,354)
    • 水中写真 (749)
    • 石垣島 ダイビング ログ (3,006)
    • 石垣島 陸 (552)
    • 記念ダイブ (19)
    • 陸 (153)
    • 離島 (801)
    • 離島ダイビング (377)
    • 黒島 (235)
  • ダイビングとお得な宿泊パック

    ダイビング
    とお得な宿泊パック

  • ダイビングポイントMAP

    ダイビングポイントMAP

  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に

    安全にダイビングを
    楽しんで頂く為に

  • スタッフ募集要項

    スタッフ募集要項

石垣島・ダイビングの事ならなんでもご相談下さい!

ダイビングの事

  • ブランクがあって不安・・・耳抜きが・・・などなんでもOK!
  • ダイビングに関して(水温・装備について等)
  • 初めての体験ダイビングについてもっと詳しく知りたい!
  • 不安に思ってる事・どんな事するの?等

石垣島の事

  • 初めての石垣島観光のお薦めを知りたい!
  • 人気のお土産物・安く買えるお店
  • ホテル情報(交通の便・移動方法・安くて快適ホテル教えて!等
  • この季節どんな服装を準備すれば良いか
  • 離島情報(竹富島・黒島・小浜島・西表島・波照間島と八重山諸島は島によって色んな顔があります!それぞれとっても素敵な島ですよ!)

お電話はこちら

0980-82-6777
お急ぎの方は携帯(090-9780-7658)

メールはこちら

sea-trip@m1.cosmos.ne.jp
ツアー予約はこちらから
  • トップページ
  • ダイビングへの思い
  • スタッフ紹介
  • お店紹介
  • よくある質問
  • WEB予約
  • お知らせ・ブログ
ツアー
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロック
ダイビング
お役立ち情報
  • お得な宿泊パック
  • ダイビングポイントMAP
  • 安全にダイビングを楽しんで頂く為に
  • ダイビングシーズナリティー
SNS
絶賛更新中
  • SEA-TRIPのFacebook
  • SEA-TRIPのInstagram
SEA-TRIP
〒907-0024
沖縄県石垣市新川2357-14
TEL 0980-82-6777
FAX 0980-88-7635
  • ほんのヒトトキ
  • SEA-TRIPスタッフ募集
  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング
  • シュノーケル
  • ライセンス講習
  • エンリッチドエア・ナイトロックス
© 2007石垣島ダイビングSEA-TRIP
電話をかける9:00~18:00かんたんWeb予約予約状況を確認